【J1第30節 鹿島×浦和】注目の上位対決は1-1ドロー 鹿島カイオで先制も浦和李が同点ゴール
- 2014.10.26 21:29
- 147
おすすめ記事
147 コメント
コメントする
-
審判囲みも定義があってその定義に触れてしまうと警告の対象になるが、定義にギリギリ触れていなければ事実上囲んでいてもルール違反をしているわけじゃない
選手の意見をまったく受け付けない審判ってそれはそれで問題なわけで。
あとは道徳の問題だが、日本の何よりも和を重んじる道徳観念からすると反感を買う行為ではあるとは思う
でも和っていうのは大切なものだけど絶対的至上に位置するものではないからね。
ぶっちゃけ全日本人から嫌われようと鹿島がそれで勝てれば鹿島と鹿島サポは満足だからね、相手のペースや流れや集中力がそれで切れるのなら定義に触れないレベルで囲んで試合とめた方が有利だしな -
他のチームが審判囲んで警告受けているなら、それは囲みこみの定義に触れてしまっているだけであってルール違反なんだからしょうがない
時間とか人数とか言葉遣いとか立ち位置、距離など、気をつけるべき点はいろいろ
あと関西弁は非関西エリアの人間には語感が強いので印象を悪くしてしまうことがあるらしい
昔「なんで?」って言った選手はお咎めなかったけど「なんでやねん?」って言った選手に警告が出たって事があった、審判を侮辱したって事らしい、それで元鹿島の選手、コーチの奥野なんかは審判には丁寧に話そうと教えていた
もしかして小笠原とかは東北弁で抗議してるとかじゃないかなw語感が柔らかいからね、あっちは -
ワールドカップという舞台でも、スアレスが身体投げ出してパンチングしてゴール阻止後、PK勝利でスアレスガッツポーズ。
足にボールぶつけられたリバウドは全身痛がるそぶりを見せて敵の退場を誘発。
あれは俺も見苦しいとおもったが、日本がウルグアイやブラジルに差を縮められないのは、「無駄なピュアさ」もあるんだろう。
00年2nd最終節柏戦で優勝のためにコーナー付近で時間稼ぎやった、いわゆる「鹿島る」行為も当初は見苦しいと言われたが今では他クラブでもこぞって真似をする。
確かに見苦しいが、好感度あげて順位を下げるくらいなら、好感度下げてでも順位を上げる。
結果を出すためならばなんだってやる、結構な人が実行し経験してきたはず。 -
※133
それぞれの受け取り方があるんだから、
どれが正しいわけでもないししょうがないんじゃないの。
結果出すためになんだってやるのはどこのクラブも同じなわけで、衝突するのは仕方が無い。
審判だって人間なんだから、ミスがあったって仕方が無いのに、どうしてもどっちか寄りとか買収とか言いたい人がいる。それに正しい事を教えたって無駄なんだよ。
興梠が怪我した時、
秋田が「頭じゃないから流せ」というような事を言ってたのが記憶に残ってる
秋田解説と興梠の怪我をツイッターでざまあとか天罰とか言ってる鹿サポはどうにかしてほしい気がするけど
PKは普通に阿部で良かったよね・・・
ID: dkZGQ1YmVh
カイオは戦術と守備を覚え、更に試合ごと経験つんでモノになってきた。
途中出場が良いという声もあったが、我慢して起用した髭はさすが。
今年最初の期待値から考えれば今の順位と若手のレギュラー定着は上出来。
首位との勝ち点差からいってかなり厳しくなったが、残り試合はしっかり勝って自信をつけてシーズンを終えてほしい。
ID: Y3OGRmYTEy
審判はそんな問題なかっただろ
あれでケチつけてたらJリーグで満足する審判なんか出会えん
ID: ExOGQyMzYw
鹿さん最低限の仕事おつ!
ID: VmYzMxZGYz
秋田の解説、バカじゃねーの
鹿島の審判囲みは病気だね
ID: MyMWFkNzk2
PKに関して言えば、あの時間にあの位置であのプレーが
必要だったかどうか、を考えたほうが良い気がする
ID: Q5YzJlY2I1
今年は『勝てたよ!』って試合ばかりだね。来シーズンにつなげてほしい。
両チームけが人出ないといいんだけど
解説者ホーム寄りで構わないんだど他に人がいないのかな、語りが同じだし飽きてきた
ID: Q4NzY0ZGRm
なぜ浦和の試合の※欄はいつも脚に乗っ取られるのか
ID: FkYjRkZDAx
** 削除されました **
ID: hmZjVlNjhi
** 削除されました **
ID: QyYjk2MjI3
PK決めていれば、ハンドを取っていれば……
色々あるけど、浦和は引き分けが増えてきて暗雲立ち込めてきたね
G大阪との直接対決ではどうなるんだろうか
ID: NhYjU1Yzgz
今年、そちらさんのホームでやった時、めちゃめちゃ鹿島寄りの判定で憤ったけど、有利なジャッジは一切覚えてないんだね
その試合、不利なジャッジにも関わらず勝ったがな
ID: M2N2M3Mzlj
今日の結果はもう終わったことだし前向きに捉えるとして、興梠だよ心配なのは。だいじょうぶなのかな
ID: E0MzQzYzAx
うちが失速というより上位陣は脚以外みんな失速してるんだよな
だからこそ脚がやっかい
ID: M1ZDI0MzY4
浦和さん、折角ウチが前節まで頑張ったんだからそちらも勝って下さいよ。
まぁ引き分けでも大きかったから助かります。
鳥栖戦ではしっかりと勝利をm(__)mそして一緒にACLに
ID: FkYmFhNTA0
気づいたらここ5試合で徳島にしか勝ってねぇ
ID: I4OTRmMGNj
来週のマリノス戦はめちゃくちゃ大事だわ、まして他と違って次の日だし。
ID: E2MzBjM2Qy
ミシャがテンパって先発メンバー弄ったり、HTで訳わからん交代始めると勝てなくなるよなー……って毎年の秋やんけ!
ID: YzNDdhNWYz
** 削除されました **
ID: MxMDNiNTdh
** 削除されました **
ID: FkYjRkZDAx
ラインコントロールしてたらこんな面白い状況になってたでござる