閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 C大阪×甲府】甲府が後半攻勢で残留争いのライバル下す!ベテラン勢の活躍で残留へ大きく前進

306 コメント

  1. バイバイセレッソ!

  2. 甲府ずりいよ
    全盛期の盛田いるもん

  3. ラーメン誇らしい○┻┓

  4. フォルランは来季どうなるの?
    契約は1年半だっけ?

  5. ※166※169
    ちょっと面白い

  6. 監督選びの重要性がよくわかりました。

  7. ※184
    そうなんだよね。
    自分のできることを100%発揮するベテラン
    これが一番怖い
    中村憲のパス&ランとか
    小笠原の1人でプレスとか
    若手ばっかり注目するもんじゃないよね

  8. ※184
    大学時代の活躍っぷりから15年くらい雌伏の時間を過ごしてようやく全盛期か。インターバル記録だな…ってか、DFにコンバートされてたとは言え、よくプロ続けてられたな。
    甲府も一回クビにしてからの再契約でしょ?
    人生って分からないもんだなぁ。

  9. 盛田はJのレジェンド。

  10. ※148
    それで集客に繋がらないから今のJリーグの現状があるんだがな
    スレチだが来年以降のJリーグを考えると憂鬱になる…
    またTwitterで変なことやりだすつもりらしいし
    とりあえず村井のあの顔は見たくない

  11. ※175
    ちなみに、リーグ戦とは言ってません。

  12. 元ウルグアイ代表10番フォルランと元ドイツ代表のカカウ
    この巨大戦力で降格したら伝説だろうな

  13. セレッソの嫌われぶりが凄いがセレサポになんかされたんかお前ら

  14. ※143
    来年のJ1でお前等相手にゴールするからな、覚悟しとけ

  15. 未だに連携取れない、団結出来ない、必死になれないのは何故なのか。
    選手に甘さがあるのは確かだけど、阻害する要因が潜んでいるのでは、と考えてしまう。

  16. 上位にはいい出来だし、うちに勝って優勝の可能性摘み取った上で降格しそうな感じ
    最後のとこで甲府のベテランの気迫に負けて失点してたし、残留にはイバさんみたいな気持ちの強いプレイヤーが必要

  17. ※163
    案外そんなもんなんだね
    言葉は悪いけど関西って野球一辺倒の野球キ○○イみたいなイメージだったわ

  18. 茂庭を切ると落ちるのか……

  19. ハーフナーやら興梠やら指宿やら…
     
    ハビエル君、今日長居に来ていれば、答えは出てただろうに…。

  20. ※195
    セレ女に関しては他クラブの一部の女サポがおことのこと。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ