閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸、安達亮監督の今季限りでの退任を発表


ヴィッセル神戸は3日、安達亮監督の今季限りでの退任を発表しました。


[神戸公式]安達亮監督 退任のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/8260.html
 
ヴィッセル神戸 安達亮監督(45)が契約満了となる2014シーズン終了をもって、退任することが決まりました。なお、2015シーズンの監督は決まり次第、お知らせいたします。


安達 亮(Ryo ADACHI)

■生年月日:1969年7月2日

■出身地:兵庫県西宮市

■ヴィッセル加入年:2006年

■指導歴:
横浜フリューゲルスコーチ
横浜フリューゲルスユース監督
横浜F・マリノスコーチ
鹿児島実業高コーチ
横浜F・マリノスユース監督
JFAナショナルコーチ(U-16日本代表・関西トレセン)
JFAナショナルコーチ(U-17日本代表監督・U-18日本代表コーチ)
ヴィッセル神戸U-21監督
ヴィッセル神戸ユース監督
ヴィッセル神戸強化部長(2010年)
ヴィッセル神戸ヘッドコーチ(2010年9月~)
ヴィッセル神戸監督(2012年11月~)
※2013シーズン成績:J2リーグ戦25勝8分9敗(2位J1昇格)、天皇杯3回戦敗退
※2014シーズン成績:(2014年11月3日現在)
J1リーグ戦11勝12分8敗、リーグカップ戦準々決勝敗退、天皇杯2回戦敗退

■資格:公益財団法人日本サッカー協会公認S級コーチ


安達監督は2012年途中からチームを率いて今季が3年目。
今季の成績はここまで11勝12分8敗の9位で、昨日の鳥栖戦に敗れたことでACL出場となる3位以内の可能性はなくなっていました。
スポーツ紙の報道では、ヴィッセルの来季監督候補として柏ネルシーニョ監督や元鹿島のオリヴェイラ監督の名前が挙がっています。



image

strt1401277330623



77 コメント

  1. 昇格してくれたし今シーズン前半はいいサッカーしてくれた。
    俺の心のホワイトボードには
    ありがとうと大きく書きたい。


  2. あなたのホワイトボード芸は忘れません
    あと序盤に夢見させてくれてありがとうございました

  3. 次の監督の目処はついてるよね?
    ・・・ついてるよね?

  4. まだあくまでも候補の段階だけど
    後任がネルシーニョとかオリベイラとか神戸半端ないなw

  5. 後半戦でもう少し上位争いができていれば契約更新までいけたのかな?
    一年でのJ1復帰、前半戦のワクワクは忘れない
    ありがとうございました。そして、最後の3試合も全力でお願いします

  6. なんとかJ1過去最高順位更新して有終の美を飾りたいね

  7. オリベに決まりそうなのかな?

  8. クルピじゃないの?

  9. あだっつぁん、本当にありがとう。
    あなたのホワイトボード、全体を使った全力での喜び方、外国人操縦術など、見事なところがたくさんありました。
    ACLはいけなかったけど、残り勝って、賞金圏内へ行きましょう!
    お疲れ様でした!

  10. お疲れ様でした
    またどこかでボード芸を…

  11. 割と争奪戦になりそうだな

  12. 安達さんお疲れ様
    いい指揮官なので何処か拾ってあげてください

  13. 神戸のあだっちぃーお疲れ様

  14. コーチとして招聘したい
    けどフツーに争奪戦だろうなぁ

  15. いつもの様に神戸には残るんと違うの?

  16. またウチでユース鍛えてくれないかなぁ

  17. サポの前での退任の挨拶では、ぜひホワイトボード使って一言をw

  18. 元社長の息子ってだけで批判された時期もあったけど、和田ボンと並ぶ功労者
    火中の栗拾って昇格してくれたのはほんま感謝ですわ…
    この成績だから仕方ないけど、ヘッドコーチで残ってほしい

  19. 辞任公表後の次の相手がウチってのも何かあるのかな…
    哲也とか勇蔵とか頑張ってくれ。

  20. 感謝の気持ちしかない
    別のチームで監督やるなりして経験積んで、また戻ってきて欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ