アビスパ福岡、プシュニク監督の今季限りでの退任を発表
アビスパ福岡は5日、マリヤン・プシュニク監督の今季限りでの退任を発表しました。
先日の報道ではシーズン終了を待たずに途中解任とのことでしたが、オフィシャルのリリースを読む限り、残り3試合も指揮を執るようです。

[福岡公式]マリヤン プシュニク監督 退任のお知らせ
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2014_314.html
【マリヤン プシュニク 監督】
(成績)
2013Jリーグディビジョン2 15勝11分16負 勝ち点56
2014Jリーグディビジョン2 13勝10分16負 勝ち点49(第39節終了時点)
また、契約満了により神野卓哉チーム統括部長が2015年1月1日をもって退任することもあわせて発表されています。
[福岡公式]神野 卓哉 チーム統括部長 退任のお知らせ
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2014_315.html
プシュニク監督は2013年からアビスパ福岡の監督に就任し今季が2年目。
2013年はJ2リーグ14位で、今季はここまで13位。前節の松本山雅FC戦に敗れたことでプレーオフ進出の可能性が消えていました。

福岡、新監督にスロベニア人のマリヤン・プシュニク氏の就任を発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/52006342.html
福岡プシュニク監督「満足するのは1-0より7-6」
https://blog.domesoccer.jp/archives/52016132.html
福岡プシュニク監督、納豆チャレンジ成功 他…小ネタまとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/51999757.html
プシュニク監督出演!4.14福岡ダービー煽り動画
https://blog.domesoccer.jp/archives/52025298.html
5連敗の福岡プシュニク監督、試合後インタビューで辛らつなコメント
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052748.html
大相撲九州場所を観戦した福岡プシュニク監督
https://blog.domesoccer.jp/archives/52058687.html
【小ネタ】福岡・プシュニク監督がたくましく見える写真
https://blog.domesoccer.jp/archives/52069270.html
アビスパ福岡プシュニク監督も日本代表をがっつり応援
https://blog.domesoccer.jp/archives/52088081.html
マリヤン退任も公式きてた。シーズン終了まではマリヤンですね。
— 秀風☆ (syufu23tokyo) 2014, 11月 5
ついにこの時が…。 → マリヤン プシュニク監督 退任のお知らせ|アビスパ福岡 公式サイト http://t.co/WFhe1a4yLM #avispa
— xevi (Orbital_Ring) 2014, 11月 5
出てしまいましたね。変革期なので人の入れ替えは仕方ないとしても、寂しい・・・(TT)マリヤンに申し訳ない・・・(TT) ( #insidefukuoka live at http://t.co/byTk4FKU7B)
— booby (boobyojisyan) 2014, 11月 5
寂しさが一気に来たけど、今シーズン最後まで戦えるのは少しホッとした。最終戦セレモニーでマリヤンの言葉をしっかり聞こう。
— けんじー (avi_haw_auto) 2014, 11月 5
マリヤン、ありがとね。
最後まで一緒に戦おう。
#avispa http://t.co/bZLm58ZZ5v
— あやこ(こあら) (scorpion_cat23) 2014, 11月 5
「複数年契約の途中での解任」という報道もありながら「契約満了での退任」というリリースになったのは『辞めるならお金がかからない方法で』とマリヤンが言ってくれたと思いたい。
記録に残らずとも、永遠の記憶に残る人。マリヤン・プシュニク、2年間ありがとうございました。残り、3連勝だ。
— lubitanaka (lubitanaka) 2014, 11月 5
昨日見たマリヤンは、驚くくらい普通やったなぁ
#avispa http://t.co/BW2drUdcFY
— あやこ(こあら) (scorpion_cat23) 2014, 11月 5
マリヤン、今季限りか…。厚別に来た時に見たアツさは印象的でした。
— Hassy (hassy_123) 2014, 11月 5
尊敬できる本当に素敵なBOSS…マリヤン、貴方には感謝しかない。 http://t.co/yAYQryg8Ay
— rockaholic (myanlili) 2014, 11月 5
プシュニク監督退任かー。良い時はいいけど、試合内容が安定しなかったのがね http://t.co/aVIeJqJ52L
— 羊 (GP_02A) 2014, 11月 5
マリヤン本当にありがとう。
ここまで好きになり、
退任が悲しく感じる監督おらんやったょ。
— 蓮ちゃま。 (xxchaan11) 2014, 11月 5
もう、ぷしゅ という呟きに にくと合わせてくる人もいなくなるのだなと、プシュニク監督退任に思う。
— オグさん (AufKampf) 2014, 11月 5
マリヤンありがとう。
マリヤンとJ1に行きたかった。
マリヤンともっと一緒に戦いたかった。
マリヤンのおかげでアビスパが更に好きになった。
マリヤンのためにも残りの3試合、全部勝ちたい。
全力で応援する。 http://t.co/LxXFaYWRBI
— YuRi⚽️ (Yuri_0016) 2014, 11月 5
マリヤンにもらった様々な金言はクラブの財産として後世に残すべき。フロントも選手もファンもまだまだ二流な我々には耳の痛いものも多かったけど、これほど愛情に満ちた言葉はなかったよ。マリヤンありがとう。
— 遊 (yu_188) 2014, 11月 5
マリヤン退任正式リリースきちゃったか。マリヤンは数少ない本物の監督だったとは思う
— 香澄翔 (syoukasumi) 2014, 11月 5
ついに公式リリース出たか。
今年の成績には少しがっかりなところもあったけど、どん底の雰囲気だったクラブに数知れないポジティブな風を吹き込んでくれたマリヤンには感謝の気持ちしかない。
せめて最後は良い形で送り出してあげたいなぁ。 #avispa
— k.h (jan_1129) 2014, 11月 5
プシュニク監督のためにあと3試合3連勝でいくばい! http://t.co/5hXJ9IGGTF
— 盟主bot (meishubot) 2014, 11月 5
マリヤン退団か。これはもうタイミングの問題で、マリヤンには申し訳ないが運が悪かったとしか。クラブとして上に向かって行くことを望む。
— カギ (llv_kagi) 2014, 11月 5
改めて、プシュニク監督は現場の指揮だけでなく取り囲む環境にまで言及し、チーム全体を良くしようと取り組んでくれた。とてもパワフルな人だし、自分が持つ経験を惜しみなくアビスパに注いでくれた。一緒にJ1に行きたかった。この2年間なんだかんだで楽しかった。#avispa
— ひろっちょ (hiro16_32) 2014, 11月 5
マリヤンのためにサポーターができることって、彼のメッセージを忘れずに実践していくことだと思う。マリヤンが伝えてくれたことって、ごくごく当たり前のことだもんね。みんなで、もっともっと誇れるクラブにしていかなきゃ。
— いつろー (tomonaga1260) 2014, 11月 5
ID: c3NmEzOTg2
欲しいチームはごまんとありそうな監督
フロントにして見れば煙そうだが
ID: k1ODY1NjBh
残り試合 選手は奮起して欲しい!
ID: NlZGFkOGEy
後任に下條と樋口を引き抜いてくれ
ID: BhMWI1ZGVj
激おこ
ID: k1ODY1NjBh
一緒にJ1に行きたかったよ…
今までありがとう・゚・(つД`)・゚・
ID: I4NmUyYzQz
怒涛の関連記事
ID: I3ZDRkYjhm
井原ある・・・のか?
ID: RmMGVkZjRh
泣かないで僕のマリヤン
抱きしめる君の肩に
こんなにも悲しく時は流れて
ID: EzY2I4Nzk0
森友嵐乙
ID: FlNmQ0YTNh
人格は認める所なんだが、戦術眼に多少の疑問は残ったかな
今の福岡ってカウンター以外出来ないでしょ?だのに体力負けしてたり、上がりを待って結果攻めあぐねたり
替え時だったんだと思うよ
ID: YyOWM1OTRk
この人の間、反則ポイント凄かったよねぇ
ID: MyNzJiM2Jm
Jにずっといて欲しい監督だなあ
魂のこもった試合後のコメント大好きだ
ID: ZkMzQ4NmJi
欧州の事情は知らないが各チームで2~3年監督を任せられてるから決して
無能ではない。だけど長期政権がないから名将でもない。要するに普通
ID: ZlZmE5YTI4
マリヤン自身がいつも言ってたけど予算があればねぇ
コーチ陣も大体前田のお下がりとかで通訳兼コーチの高野さんくらいしかちゃんとしたサポート無かったし
もうちょっと予算ある所でやらせてみないと監督としての真価は解らんよ
とにかくマリヤン今までありがとう、一緒にJ1行きたかったぜ
ID: M5ODM3MDdh
通訳兼コーチが英語なのがそもそも間違っていた。ベル爺の通訳でヤスの時のコーチだった濱吉さんを雇えばもっと違っていたと思うけどなー。
ID: Q0ZTU1ZjM0
マリヤンがプーさんとな
ID: Q1OTI3Mjdh
待ってカウンター以外出来ないレベルの選手たちに、
自分達が主導権握って攻めるよう指導してた。
だから無理させてるのもあって余り勝てなかったけど、
プロ意識のある選手は信じられないくらい短期間で成長した。
U代表どころか県選抜でもなかった選手がU代表だよ。
ただ全然付いてこれない意識の選手も多かった、
そういう意味で身の丈を越えた監督だったかも知れない。
ID: UyZjBkNzhm
盟主botのマリヤンがどう見てもエージェントにしか見えない
うちに来ないかな
ID: hjODRlNTQw
人としては最高の人だった
監督としては疑問に思うところもあったが
お疲れ様でした
ID: E3NTIzMTVm
三浦ヤス臭がぷんぷんするからいらない