閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台、FW柳沢敦の今季限りでの現役引退を発表

181 コメント

  1. 開幕ホームでハットされたのは良い思い出

  2. QBKと無人ゴール外しでネタにされすぎた感があるけど良い選手だったわ。

  3. やなーぎさーわ!ドドンガドンドン

  4. サイクロンの使い手がまた1人いなくなるのか・・

  5. ホント、感謝しかないです。
    TVに映らないオフザボールのplayは、スタジアムでしか味わえないものでした。
    ttp://youtu.be/uoQDzLz2oW8

  6. ありがとう柳沢(T ^ T)

  7. おつかれさまです
    “サッカー見るきっかけ”になった選手が引退するのはこういうことなんだなってこの2日の反応みてて思った
    そして、自分のきっかけになった選手のことできる限り見に行こうと思う

  8. ええーまだやれるよーって思ったけど、冷静に考えてみたら37で引退は結構頑張った方だな

  9. 真面目でかっこいいサッカー選手だった

  10. うちのホームで思い出出場なんかさせてやらねーからな

  11. 柳沢も中田浩二もこの世代は解説者で引っ張りダコだろうな

  12. 本当に好きなフォワードでした…
    イタリア戦のボレーは一生忘れません

  13. お疲れ様だがショックだよ
    来シーズンもいると思ってたのに
    まだまだできるよ
    ※30
    たぶん先発

  14. 代表ではともかく、Jではどのチームでもやられたなあ・・・。
    本当にお疲れ様でした。

  15. 俺、厨房の頃ヤナギを擁護してネットで戦う日々だったよw
    お陰で色々勉強になった、なんとなく感覚でやってただけだったサッカーを
    頭いっぱい使ってやるスポーツなんだと学んだ選手だった
    ありがとう、なんかたくさん胸にこみ上げてきて、なんかもぅ、今日はダメだ
    寝る!

  16. 柳沢選手お疲れ様です!
    うちの喰らった手痛い一発がラストゴールになる可能性があるのか笑
    鹿島京都仙台とどこのチームでも存在感のある選手だったね

  17. シュート打たないFWだと小馬鹿にしてた、QBKだと小馬鹿にしてた。
    スタジアムで見たらオフザボールの動きが凄くて献身的で熱くて日本一のFWだった。
    いい別れ方じゃなかったけど、本当に本当に大好きにな選手。

  18. 通算得点は全カテゴリ合計すると199?
    なんとかあと一点取れないかな

  19. ヤナギの裏への抜け出しを常に声出して楢さんが警戒してたのをいまでもはっきり覚えてる
    ポジション取りがうまく抜け出しは日本一だと思ってます。
    やなぎ まだやれる

  20. ついに引退かぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ