ベガルタ仙台、FW柳沢敦の今季限りでの現役引退を発表
- 2014.12.04 14:18
- 181
おすすめ記事
181 コメント
コメントする
-
ヤナギ引退なんて(T_T)
社用で行ってた銀行で順番待ちしながら、まじで「ふぁっ!?」ってなった。
仙台のヤナギとして印象に残ってるのは鞠戦@日産スタのトンデモヘディングゴールと、確か甲府戦のドフリー外し(笑)
なんであんなシュートが決まるの?ってのと、なんであんなシュートを外せるの?ってのがハイレベルで同居してる不思議なFWだったなぁ。
最近は前線でボールがおさまらなくて中盤がヘロヘロになると、ヤナギ出せ!とスタンドから祈ってました。ヤナギ以上に安心できる預け先はいなかったよ。
そういえば、ヤナギを追いかけ京都も仙台も来ていたというおばあちゃまサポはどうなさっているんだろう… -
オレの中でのアイドルはメッシやクリロナ以上に柳沢だった
サンプドリア移籍前最後の試合でジュビロ相手に2点決めたときも、メッシーナから戻ってきて広島との開幕戦でハットトリック決めたときも、ドイツW杯で叩かれたときも、京都に移籍したときも、京都でベストイレブンになったときも、仙台で今年もゴール決めたときもマジで泣いた
田代も興梠も大迫も柳沢の後継者になりそうな選手たちはみな移籍するし、アツタカに背番号13を継承させたときは正直ガッカリした
アツタカは京都時代から見てるし好きな選手だけど
今はとにかく赤崎が点取り屋になってくれることを信じてます
柳沢、本当に今までありがとう
お疲れ様でした -
仙台に柳沢が来ると聞いて疑問に思ったのは事実。
ただ仙台スレで他サポが柳沢のオフザボールの動きはすごい、スタで見れば絶対にファンになる、
と言うような書き込みを見て気にしていたが、本当にその通りだった。
個人的仙台でのベストプレイは、震災後の平日デイゲームのガンバ戦。
途中出場で右サイドでボールをもらい、角田の上りを待って絶妙なスルーパス→角田のクロスから赤嶺の決勝ゴールを生んだあの場面。
ゴールにもアシストにも記録は残っていないが、まさに周囲を生かす柳沢の真骨頂と言える場面だった。
現役最後に仙台を選んでくれて感謝しかない。ありがとう。 -
※172
擁護というか、まず加地のシュートミスがあって
それがたまたまこぼれに詰めようとしていた柳沢のところに飛んできたから
一見柳沢の大ミスに見えるけどそうじゃないという話
もちろんしっかり合わせられりゃいいんだろうけど、思わぬ角度から飛んできた
シュート性の(というかそのものの)速いボールにかろうじて足を伸ばして当てる
しかできないという状況で、そのミスをことさらに責めるのは酷だろう
批判してる側は「単なるシュートミス、味方のクロスを予測すらしていないとは
FW失格」みたいなことを言うが、実際にはそうじゃない、フェアな批判じゃないというだけ
ID: cwNGEzYTM4
開幕ホームでハットされたのは良い思い出
ID: E4ZWI2NTRk
QBKと無人ゴール外しでネタにされすぎた感があるけど良い選手だったわ。
ID: Q5YjkyOTUy
やなーぎさーわ!ドドンガドンドン
ID: E4Njc3YzM5
サイクロンの使い手がまた1人いなくなるのか・・
ID: VkZjhlNDQx
ホント、感謝しかないです。
TVに映らないオフザボールのplayは、スタジアムでしか味わえないものでした。
ttp://youtu.be/uoQDzLz2oW8
ID: cxODMzOTcx
ありがとう柳沢(T ^ T)
ID: EzZmJjMDQ2
おつかれさまです
“サッカー見るきっかけ”になった選手が引退するのはこういうことなんだなってこの2日の反応みてて思った
そして、自分のきっかけになった選手のことできる限り見に行こうと思う
ID: Q1OWQyZGFh
ええーまだやれるよーって思ったけど、冷静に考えてみたら37で引退は結構頑張った方だな
ID: U0NzRjYTAy
真面目でかっこいいサッカー選手だった
ID: MzYzNmYWQ0
うちのホームで思い出出場なんかさせてやらねーからな
ID: MxOWZjNWQy
柳沢も中田浩二もこの世代は解説者で引っ張りダコだろうな
ID: ZiMWQ0YmE4
本当に好きなフォワードでした…
イタリア戦のボレーは一生忘れません
ID: MyZThjNTUz
お疲れ様だがショックだよ
来シーズンもいると思ってたのに
まだまだできるよ
※30
たぶん先発
ID: BhMmFhODA0
代表ではともかく、Jではどのチームでもやられたなあ・・・。
本当にお疲れ様でした。
ID: IzYjZiNGNm
俺、厨房の頃ヤナギを擁護してネットで戦う日々だったよw
お陰で色々勉強になった、なんとなく感覚でやってただけだったサッカーを
頭いっぱい使ってやるスポーツなんだと学んだ選手だった
ありがとう、なんかたくさん胸にこみ上げてきて、なんかもぅ、今日はダメだ
寝る!
ID: A0NjJlYjgx
柳沢選手お疲れ様です!
うちの喰らった手痛い一発がラストゴールになる可能性があるのか笑
鹿島京都仙台とどこのチームでも存在感のある選手だったね
ID: ExZTIzN2Ey
シュート打たないFWだと小馬鹿にしてた、QBKだと小馬鹿にしてた。
スタジアムで見たらオフザボールの動きが凄くて献身的で熱くて日本一のFWだった。
いい別れ方じゃなかったけど、本当に本当に大好きにな選手。
ID: I0ZWZlN2Vj
通算得点は全カテゴリ合計すると199?
なんとかあと一点取れないかな
ID: kxMTM0NTdi
ヤナギの裏への抜け出しを常に声出して楢さんが警戒してたのをいまでもはっきり覚えてる
ポジション取りがうまく抜け出しは日本一だと思ってます。
やなぎ まだやれる
ID: BiYzM5NjAx
ついに引退かぁ