次の記事 HOME 前の記事 【J1第34節 鹿島×鳥栖】高橋義希決勝ゴールで鳥栖が上位対決に勝利!九州勢初のACL出場に望みつなぐ 2014.12.06 19:23 108 鹿島・鳥栖 2014年J1第34節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 鳥栖×広島】鳥栖が2点差を追いつきドローに持ち込む 広島は白星逃すも3位でACL出場の可能性残す 【J1第34節 鹿島×G大阪】G大阪は鹿島とスコアレスドロー 4戦負け無しフィニッシュで残留決定 【J1第34節 鹿島×横浜FC】前半の2点で逃げ切った鹿島が7試合ぶり勝利でシーズン締めくくる!師岡が2ゴールに絡む活躍 108 コメント 41. 名無しさん 2014.12.6 19:50 ID: U3ODE0YWI1 ※37 ? 何で嫉妬?単純に来期は前後期制だし日程きついよって言っただけなんだが… しかもACLは何度も出場してるし… 42. 鹿 2014.12.6 19:52 ID: NiYWVmNzZi 今年を象徴する試合だったな。大事な所で勝てない。 ただ柴崎、土居、昌子、植田、カイオ、豊川、赤崎と期待できる若手が多くの経験を積めるシーズンでもあったのが収穫かな。 とりあえずお疲れさまでした。来シーズンも若手の活躍を期待してます。黄金期を再び! 山村さんは今年を反省しつつ、もーちょっと頑張ってください。 43. 名無しさん 2014.12.6 19:52 ID: JlYzIxYjVk 鳥栖も大宮みたいに監督変わってガクンと落ちるかと思ったけどあんまり落ちなかったな 44. 鹿 2014.12.6 19:53 ID: Q2OThjZmQz 優勝を意識して固くなったのは事実だが、それを差し引いても鳥栖の守備はよかった。 今年の鹿島はサイドでボールを交換しながらフリーの選手を作って決定的なチャンスを演出していたが、鳥栖はブロックを作ってフリーの選手を作らせずスキが一切なかった。 最後は勝って終われなかったが、開幕当初このメンバーでこの順位は立派。 髭は満足していないけど、最終節まで優勝できる夢をサポーターに提供してくれたことに俺は感謝している。 来年もまたがんばろうじゃないか。 45. 鹿 2014.12.6 19:53 ID: Q1ODAzM2Uz 何回負けられない試合って言われた試合を落としたか・・・ 46. 名無しさん 2014.12.6 19:54 ID: I1OWM1ZTkz 熱くて激しい凄いゲームだった。 鳥栖強いっす… 47. 名無しさん 2014.12.6 19:54 ID: hmZmRjYzEw ACLを辞退すると罰則があるんだっけ? 48. 名無し 2014.12.6 19:54 ID: JhMzIxYWI2 ※37 今日も何人か負傷交代してるし、あの戦術だと過密日程になったら 野戦病院になるんじゃない? 49. 名無しのサッカーマニア 2014.12.6 19:54 ID: kyMjg2OWE1 >>9 誰なのか結局誰も分からないのか? 最初マジで娘かなと思ったんだよね。 見た感じそんなでもおかしくない年齢だろうし。 50. 名無しさん 2014.12.6 19:55 ID: I1OTkxMjVh 鹿島はACLじゃ通用しないサッカーだからなぁ。今日いなかったカイオは期待できる。 51. 名無しさん 2014.12.6 20:03 ID: czYjAxZjhl 餃子力は何処へいったんだ? 52. とす 2014.12.6 20:03 ID: A0YzkwZjJh J1に上がった時だって、すぐ落ちるって言われてたんだし 53. 鳥 2014.12.6 20:05 ID: hmZmRjYzEw そういえば今年の順位予想結果も楽しみですなあ(ゲス顔) 54. 名無し 2014.12.6 20:06 ID: JhMzIxYWI2 ※51 中蛸のは姪じゃないの? ※52 鳥栖基準だと何処もACL勝てないけどな 55. 山形 2014.12.6 20:10 ID: IyODZlMzkx ※19 J1在籍時に降格予想とかでさんざん言われてきたからそこまで気にならないけどね むしろ個人的にはそういう下馬評を覆してざまあみあがれって言うのも楽しみではあるし 56. 瓦 2014.12.6 20:11 ID: NkYWMxZDcw 脚の天皇杯優勝の可能性は高い気がするから、あとは柏新潟戦次第か、 人事は尽くされたから、あとは天命を待つだけだな 57. 名無しさん 2014.12.6 20:13 ID: k4ZWM1M2Ez カイオ見てると帰化してくれないかなとか思う。 日本語普通に話せるし、オリンピック代表のメンバーに入れるし。 58. 名無しさん 2014.12.6 20:18 ID: Y0YmQxNDVk 敗因は餃子の食いすぎ 59. 名無しさん 2014.12.6 20:26 ID: BiNTRlYTE5 ※59 カイオは日本人ならリオ五輪のエースやね 若手では断トツの成績 60. 脚 2014.12.6 20:31 ID: IxZDZhZDhk 鳥さんありがとう!今節前節と上位で一番素晴らしい戦い振りだったね〜 なんとか天皇杯とって、ACLアシスト出来るよう頑張るよ! 現代と是非対決して欲しいな! « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し柏 2014.12.6 19:25 ID: k0MDg3ZmYw ACLまだ諦めてないからな!試合も始まってないし。 2. 名無しさん 2014.12.6 19:26 ID: NiNTc5MWVj カイオやっぱり凄かったんだね鹿島は 3. 名無しさん 2014.12.6 19:26 ID: QyNTI2MmNj 新潟0-20柏 なら柏がACLですよ 4. 名無しさん 2014.12.6 19:27 ID: RjOTdjOWQx ヨシキすげぇえええ! 5. 名無しさん 2014.12.6 19:27 ID: FhYmEzNzNi 鳥栖みたいなスタイルの方がACLでは勝てそうな気がする でも選手層とか色々心配 意外と大きめなスポンサーもついてるからボーナスが出るといいね 6. 名無しさん 2014.12.6 19:27 ID: k5MWJkZjlh ドリームクラッシャーの異名は健在だな。 7. 名無しさん 2014.12.6 19:29 ID: g0Y2RlNTVl ついにアジアにミンチ天の存在が知れ渡るのか 8. 名無しさん 2014.12.6 19:29 ID: Q1NjBhNzY3 変態力からドリームクラッシャーへ 9. 名無しさん 2014.12.6 19:30 ID: BlNzM2ZDM2 花束贈呈でお母様と出てきた女の子の正体が気になって、中田の引退に感慨に耽るどころじゃなかったのは俺だけ?。 10. 鳥 2014.12.6 19:30 ID: Y5NDRmNWNi 木白さんの方が有利な気がする・・ 気のせいか・・ オレが木白の監督ならはじめからFW4枚にする・・ 11. 柏 2014.12.6 19:30 ID: VmYzY3YTg1 相変わらず使えん鹿だ 新潟さん、わかってますね? 12. 鹿 2014.12.6 19:30 ID: QxYjNhYmE1 鳥栖強かった! 今シーズン一番勝てる気がしないゲームが最後の最後に待ってるなんてヒドイ 攻撃で一番強いと感じたのは川崎で 守備なら間違いなく今日の鳥栖、特に前半完璧 13. 柏 2014.12.6 19:30 ID: RhODhjZjdi 生れてはじめて鹿島を心の底から応援してたのに。 鹿島の若手選手達テンパりすぎだろう。 勝てば優勝だったのになー。 鹿島を信じた僕が馬鹿でした。 14. 名無しさん 2014.12.6 19:31 ID: YyM2YzY2Zj 鳥栖ACLっつてもPOからでしょ? 正直大変だと思うなあ 15. 柏 2014.12.6 19:32 ID: I1NzY5MDVi 3-0で勝てばいいんだな 16. 名無しさん 2014.12.6 19:33 ID: UwOGViZDE4 上位チームはたらればを考えずにはいられない結果になったな 来季からは年間勝ち点が年間王者に直接結びつかないから尚更かも知れないけど 17. 名無しさん 2014.12.6 19:33 ID: ZiMWM2OTcy 鹿島ってドリブル上手いのカイオだけだし 18. 名無しさん 2014.12.6 19:34 ID: YzYWE2MmI0 鹿島は前節がセレッソだったからたまたま良く見えてただけ 19. 柏 2014.12.6 19:34 ID: IwOTQ4YjJl 後半40分過ぎからの鹿島の攻めは見ごたえあったけど、鳥栖は破綻しなかった見事だったよ。 ポジションとしてはそうあるべきだったんだろうけどルイスアルベルトが気負い過ぎてたかなぁ。周りをもう少し使えたらな。 ウチとしては目標が明確になった。ところで順延の情報はいつだろう。 20. 名無しさん 2014.12.6 19:35 ID: cxNGFjZGU0 鳥栖はよく走るねー半袖率も高いし 今日のコンシェルジュがいつもと違って、ちょっと怖かった 監督挨拶の終わりの言葉で少し心が軽くなりました 中田の引退セレモニーで小笠原の姿にもらい泣き(;つД`) 21. 名無しさん 2014.12.6 19:35 ID: c3NzgyNWFh 管理人さん、天皇杯でガンバが勝っても、来季のACLは日本チームの出場枠が3.5になったので、プレーオフに勝利しないとACL出場になりませんよ。 22. 鹿 2014.12.6 19:36 ID: NiODhkNjdk 勝とうという気持ちは伝わったけど……やっぱりチームが若かったね。 23. 名無しさん 2014.12.6 19:37 ID: NkNTEzNDA1 4位:鳥栖(60,+8*) ——————ACL本選出場の壁(ガンバが天皇杯獲ったとき) 5位:木白(57,+6*)新潟(A) 24. 名無しさん 2014.12.6 19:37 ID: k3ZjIzYTQw ま、今年も鳥栖はリーグを引っ掻き回してくれましたな 25. 鹿 2014.12.6 19:38 ID: M5YjJlNzlm 2点差で勝ってれば優勝だったのにダサすぎる・・・ 失望感でいっぱいです まあ鳥栖の兄貴は強いって事だよね 一緒にACL頑張りましょう 26. 名無し 2014.12.6 19:39 ID: A3ZDIzMWQx 鳥栖さんかっこいい 27. 名無し 2014.12.6 19:39 ID: JhMzIxYWI2 焦ってんのか精度悪くて、ドリブルとミドルが少なかったのが鹿の敗因 鳥栖は経営的にACL行きたくないんだと思ってたら、途中から執念を感じるほどのドン引きだった 28. 柏 2014.12.6 19:39 ID: RhODhjZjdi ※15 2-0でいいんだよ。 総得点でウチが上だから。 29. 鹿 2014.12.6 19:40 ID: VkNDlkMjJi 普通に鳥栖が強かった、よく走ってた 30. 柏名無しさん 2014.12.6 19:40 ID: QwZGRlNzgz ※3 たぶん別の意味でACL出られませんwww 31. 鳥 2014.12.6 19:41 ID: hmZmRjYzEw 新潟さん、そして脚さん!よろしくお願いします! 一生に一度のチャンスなんです! 夢をみさせてください!(´;ω;`) 32. 名無し 2014.12.6 19:41 ID: JhMzIxYWI2 そういえば、脚赤鹿に対して3勝1分2敗の好成績だから鳥栖は誇っていい 33. 名無しさん 2014.12.6 19:42 ID: U3ODE0YWI1 鳥栖さんへ ACLでたらリーグ戦ぼろぼろになるから地方のクラブは出ない方がメリットでかいよ ああいうのはJでも屈指の選手層がないと勝ち抜けないし勝ち抜けたところでチームがぼろぼろになるよ 34. 名無しさん 2014.12.6 19:42 ID: E1ZjZiYTU0 鹿島の試合運びに、オブリさんサイドは激怒。なおアビスパは、九州jクラブ最下位の模様 35. 名無しさん 2014.12.6 19:47 ID: YwMzQyMzU4 ACLでないほうがいいよとかいう言葉が 出る可能性がなくなった(出たことない)チームの嫉妬の言葉にしか聞こえませんなあ 36. 名無しさん 2014.12.6 19:47 ID: I0MDgxZTk2 鳥栖がACL出ると後悔することになると思うよ まぁそれでも出たいなら良いですけど 37. 鞠 2014.12.6 19:47 ID: ZmZmY1ZmY2 金井が出てたみたいで・・・ビックリ。 そして負けたけど若手中心で3位はやっぱ凄い。 ACL経験させればまだまだ伸びそうで怖いわwww 38. 鳥 2014.12.6 19:48 ID: YyNzMwYTAx ACLどうこうよりも、前回の借りを返せたのが嬉しいね 藤田と菊池がいない中、よく頑張ってくれたよ 39. 鳥無しさん 2014.12.6 19:49 ID: Q5YWRiNDAy 未来は繋がった。ACLは夢のその又向こうだったけど、可能性があるなら挑みたい。 40. 名無しさん 2014.12.6 19:49 ID: RmZTg2ZDll 地獄なのはわかってんだよ、それでも敢えて飛び込むのも一興じゃないか サガンバーのそばのPV会場にいたけど、寒い中盛り上がってたよ 41. 名無しさん 2014.12.6 19:50 ID: U3ODE0YWI1 ※37 ? 何で嫉妬?単純に来期は前後期制だし日程きついよって言っただけなんだが… しかもACLは何度も出場してるし… 42. 鹿 2014.12.6 19:52 ID: NiYWVmNzZi 今年を象徴する試合だったな。大事な所で勝てない。 ただ柴崎、土居、昌子、植田、カイオ、豊川、赤崎と期待できる若手が多くの経験を積めるシーズンでもあったのが収穫かな。 とりあえずお疲れさまでした。来シーズンも若手の活躍を期待してます。黄金期を再び! 山村さんは今年を反省しつつ、もーちょっと頑張ってください。 43. 名無しさん 2014.12.6 19:52 ID: JlYzIxYjVk 鳥栖も大宮みたいに監督変わってガクンと落ちるかと思ったけどあんまり落ちなかったな 44. 鹿 2014.12.6 19:53 ID: Q2OThjZmQz 優勝を意識して固くなったのは事実だが、それを差し引いても鳥栖の守備はよかった。 今年の鹿島はサイドでボールを交換しながらフリーの選手を作って決定的なチャンスを演出していたが、鳥栖はブロックを作ってフリーの選手を作らせずスキが一切なかった。 最後は勝って終われなかったが、開幕当初このメンバーでこの順位は立派。 髭は満足していないけど、最終節まで優勝できる夢をサポーターに提供してくれたことに俺は感謝している。 来年もまたがんばろうじゃないか。 45. 鹿 2014.12.6 19:53 ID: Q1ODAzM2Uz 何回負けられない試合って言われた試合を落としたか・・・ 46. 名無しさん 2014.12.6 19:54 ID: I1OWM1ZTkz 熱くて激しい凄いゲームだった。 鳥栖強いっす… 47. 名無しさん 2014.12.6 19:54 ID: hmZmRjYzEw ACLを辞退すると罰則があるんだっけ? 48. 名無し 2014.12.6 19:54 ID: JhMzIxYWI2 ※37 今日も何人か負傷交代してるし、あの戦術だと過密日程になったら 野戦病院になるんじゃない? 49. 名無しのサッカーマニア 2014.12.6 19:54 ID: kyMjg2OWE1 >>9 誰なのか結局誰も分からないのか? 最初マジで娘かなと思ったんだよね。 見た感じそんなでもおかしくない年齢だろうし。 50. 名無しさん 2014.12.6 19:55 ID: I1OTkxMjVh 鹿島はACLじゃ通用しないサッカーだからなぁ。今日いなかったカイオは期待できる。 51. 名無しさん 2014.12.6 20:03 ID: czYjAxZjhl 餃子力は何処へいったんだ? 52. とす 2014.12.6 20:03 ID: A0YzkwZjJh J1に上がった時だって、すぐ落ちるって言われてたんだし 53. 鳥 2014.12.6 20:05 ID: hmZmRjYzEw そういえば今年の順位予想結果も楽しみですなあ(ゲス顔) 54. 名無し 2014.12.6 20:06 ID: JhMzIxYWI2 ※51 中蛸のは姪じゃないの? ※52 鳥栖基準だと何処もACL勝てないけどな 55. 山形 2014.12.6 20:10 ID: IyODZlMzkx ※19 J1在籍時に降格予想とかでさんざん言われてきたからそこまで気にならないけどね むしろ個人的にはそういう下馬評を覆してざまあみあがれって言うのも楽しみではあるし 56. 瓦 2014.12.6 20:11 ID: NkYWMxZDcw 脚の天皇杯優勝の可能性は高い気がするから、あとは柏新潟戦次第か、 人事は尽くされたから、あとは天命を待つだけだな 57. 名無しさん 2014.12.6 20:13 ID: k4ZWM1M2Ez カイオ見てると帰化してくれないかなとか思う。 日本語普通に話せるし、オリンピック代表のメンバーに入れるし。 58. 名無しさん 2014.12.6 20:18 ID: Y0YmQxNDVk 敗因は餃子の食いすぎ 59. 名無しさん 2014.12.6 20:26 ID: BiNTRlYTE5 ※59 カイオは日本人ならリオ五輪のエースやね 若手では断トツの成績 60. 脚 2014.12.6 20:31 ID: IxZDZhZDhk 鳥さんありがとう!今節前節と上位で一番素晴らしい戦い振りだったね〜 なんとか天皇杯とって、ACLアシスト出来るよう頑張るよ! 現代と是非対決して欲しいな! 61. 名無しさん 2014.12.6 20:31 ID: IxZjIzODUw acl だろがなんだろが、やってみらんとわからんわからん!! 62. 博多の鳥栖サポ 2014.12.6 20:37 ID: RiYzU3ZjZj まさに魂のサッカーだった。鳥栖サポは永久保存版しろと言いたい。 他会場の経過(浦和やガンバ)は全く気にならんかった。 それほど試合にのめり込んだ。 ACLの過密日程の影響うんぬん言われようが、やっぱりACLで闘う鳥栖が見たいよ。 63. 桜 2014.12.6 20:38 ID: c5OGY3NWIz 山形が優勝してなんじゃこりゃー 64. 鹿 2014.12.6 20:40 ID: QxYjNhYmE1 ガンバ今日徳島相手に勝てなかったし来週山形に勝つ保証なんてどこにもないだろ ACL最後の枠は山形って事も充分ありえるぜ 65. 名無し 2014.12.6 20:45 ID: VjZDAxMjdj 鳥栖には豊田がいて、鹿島にはダヴィがいなかった。そんな感じの試合。 66. 名無しさん 2014.12.6 20:57 ID: U4MDk3OTc1 鳥栖ちゃん、どうしてそんなにACL出たいん……? きっついんだぜ…… 67. 鹿 2014.12.6 21:02 ID: YzMTIwNmRh ナカタコの引退セレモニーまで残ってくれた鳥栖サポさん、本人も言ってたけどありがとうございました。 試合後に鳥栖の選手が何人も倒れこんで、また試合中何人も足攣ってたのを見て、これが勝敗を分けたんだろうなって感じましたわ。 泥臭くてもあと一歩でも足を伸ばしてインターセプトを狙うのが一環されてて素晴らしかったです。 68. 名無しさん 2014.12.6 21:03 ID: IxY2ZkMDZi 餃子食ってる場合じゃなかったな 69. 鹿 2014.12.6 21:03 ID: U3NWZlNDM1 家本に文句言いたいけど今日は違う。 安田や民友のハードワークがチームを鼓舞して全体の躍動に繋がってた。 なんつーか、鳥栖は香車を10枚並べてちゃんと相手PAで成金できるチーム。 来年こそ縦移動フィジカルモンスター軍団にきっきり勝ちきりたい。 70. 名無しさん 2014.12.6 21:06 ID: Q0MjRlMjE0 たかはしよしき、松本こないかなー 71. 鹿 2014.12.6 21:14 ID: k3ZGI3MmI2 悔しいけれど、普通に完敗。完全に対策とられてた。 しかも鳥栖は全員が三連覇時の鹿島の小笠原みたいな気迫で、意思統一されていた。 今の鹿島が優勝するのに足りないものを、今日はまざまざと見せつけられた。 正直今のままだと来年は厳しい。敗戦を糧にして欲しい。 後半最後、相手が完全にばてていたとはいえ、 ルイスと植田が上がって、柴崎が最後尾にいたのは、ちょっと面白かった。 72. 名無しさん 2014.12.6 21:18 ID: A0NmM3MjA3 ※72 将棋の比喩にワロタw 73. 名無しさん 2014.12.6 21:32 ID: kxNjQ5ODU4 ルイスがひたすらリスク覚悟でボール前に運ぼうとしてて何度もチャンス作ってた こういう選手が最終節までベンチに座ってたのがおかしい 柴崎なんかゴールから遠い位置で何度もパスミスしてたし西は林いるのに外から放り込むだけ 工夫もなく負けるべくして負けたって感じ 74. 名無しさん 2014.12.6 21:35 ID: kwZmQ5MzU5 ACLについて色々いってる人は自分が「地方クラブは優勝なんぞ狙わず降格しない程度にけそけそやってろ」と言ってるのと同じだと自覚しているのかなぁ。 75. 鹿 2014.12.6 21:42 ID: ExNDBmOWU2 鳥栖には毎回してやられてるなあって気がするよ 最終節が鳥栖って時点で正直嫌な予感があった 鳥栖が強かった、それだけ けど家本は許さん 76. 鹿 2014.12.6 21:44 ID: g2ZDQ5NWY5 勝ってりゃ優勝ってとこまで若手で来れたのは収穫だが 髭(というか蘭堂さん)も言っていた今日のク○みたいな気分は絶対に忘れるな 来シーズンは何が何でも優勝してくれ んで79年組の現役生活に引導を渡してやれ 77. 鹿 2014.12.6 21:47 ID: MzNjE4ZjEw 完敗でした 鹿は動きが、鳥栖は守備が硬かったね にしても、パスミス多すぎたなー 78. 松本 2014.12.6 21:50 ID: M1ZjY5MjI2 いやー高橋選手すごいなーチラッ 須坂出身なんだぁーチラッ 79. 鳥 2014.12.6 21:52 ID: c5YTZlZjVk 鹿島さんに勝ててしまうとは…。 豊田、脱水症状で救急車らしいけど大丈夫かな。 80. 名無しのサッカーマニア 2014.12.6 21:58 ID: E0YmFhN2Yw ※43 なら、日程きついからお大事にとか、がんばれと言ってあげなよ なんか、去年鳥栖さんがJ2へ送ったチームが今年のPOをこういう姿勢で戦って、見事残留してたような・・・ 81. 名無し秋 2014.12.6 22:01 ID: hkZWFmNWQ0 ※77 自覚した上で敢えて言ってる人も一部居ると思う。 クラブの財政状況次第ではそういった割り切りも求められるだろうし。 82. 鹿 2014.12.6 22:09 ID: I4YTUzYTQ3 ルイスってなんであんまり使われてこなかったのかな? 今の時代に新たに出てきたまさしくボックストゥボックスの選手って感じ 1年間通して見たかった選手 83. 鳥サポ 2014.12.6 22:15 ID: U5YjI0YjNl 昌子とミヌが揉め、審判が昌子にだけイエロー出したときの鹿サポのブーイングは正直ビビった 84. 鹿 2014.12.6 22:24 ID: EzNzZmMzIx 鳥栖はJを代表してアジアに出ても恥ずかしくないサッカーだった。高橋のボレーはもう一度やれって言っても無理だろうけど(笑 家本は許せんがクソ判定はねのけるくらいじゃないとJは優勝出来んと若手も学んだと思う。 85. 鳥 2014.12.6 22:25 ID: M1NDNiYTQ5 何人も足攣るまで走った選手たちは鳥栖の誇り 鹿島になら負けても仕方ないって状況ではあったけど、リーグ前半の借りを返せたのは良かった 86. 名無しさん 2014.12.6 22:26 ID: kxNjQ5ODU4 なんか柴崎と小笠原どっちも選べずズルズル引っ張ってきた結果が今の鹿島って感じがするな 柴崎とるならもう小笠原はお役御免か今の本山的なポジションに下がってもらう、 小笠原にまだ頑張ってもらうなら柴崎は一列上げる みたいな割り切りが必要だったと思う 87. 山形 2014.12.6 22:28 ID: kwYWY3ZDY0 つまりACL枠のあと一つは鳥栖or新潟もしくはウチという事になるわけ? 88. 山形 2014.12.6 22:29 ID: kwYWY3ZDY0 ※90 失礼!柏だ。 89. 鹿 2014.12.6 22:32 ID: Q5NWE5OTI3 セレモニーに付き合ってくれた鳥栖サポさん、ありがとう 浩二のスピーチで同期の3人に触れたところで、踏み止まってた涙腺が決壊した(T_T) 90. 名無しさん 2014.12.6 22:37 ID: AzMWRlMDkw 今日はついに小笠原が下がった後にキャプテンマークが岳に渡らなかった ※86 あれすごかったよねー、後半がどうなるかあの時は不安がよぎったよ しかしなぜ最終節で同期先発組がカードもらうかね、もらったというか出された感じだったか 91. 名無しさん 2014.12.6 22:39 ID: Q5YWRiNDAy NHK佐賀の実況は放送事故レベルだった模様。 92. 出張鹿 2014.12.6 22:46 ID: kzY2M5MWEy ナカタコの引退セレモニーを スカパーが最後まで流してくれて感謝 それにしても鳥栖さん凄かった 解説者も言ってたけどJ全チームが見習うべき闘志 93. 名無しさん 2014.12.6 22:46 ID: I4NWU1Zjlk 山野の居酒屋実況は来季もやってほしい 94. 名無しさん 2014.12.6 23:14 ID: IwYzRhMDI0 このスレには試合見てた人しかいないだろうけど、今日の鳥栖の運動量はマジ異常 他サポにも見せたかった 95. 赤 2014.12.6 23:20 ID: RlOTVhMGEz 中田浩二、いつか鹿島の指揮を執るなんてことがあるかもしれませんね…。お疲れ様。 96. 鳥 2014.12.6 23:33 ID: YyNzMwYTAx 総得点数で負けてるから、柏さんが2点差以上で勝つとウチは5位に落ちる 数回あったカウンターで決めきれなかったのが響きそうだ 97. 名無しさん 2014.12.6 23:38 ID: QyY2E1ZTFh 日本は3+1だから繰り上げ出場ってかPO出場になるんじゃないの? 確認してないけど 98. 札幌 2014.12.6 23:49 ID: M5NDYwZTkz 山形が颯爽とACLをもっていくんだろう 99. 鹿 2014.12.7 00:11 ID: U3YmU5ZWUy ※97 スタジアムで見てたのに信じられない運動量だった。 前から強烈プレス→攻め込まれたら全員でドン引き→ひっかけてカウンター→なんで5人以上ゴールに向かってんだ!? さっきまで自陣ペナ内だったろ!? これがほぼ90分繰り返された。 100. 名無しさん 2014.12.7 00:24 ID: ZkNTMzYmVj ACLに行ければ豊田など主力は残留してくれる・・・と思う。いや願う 101. 鹿 2014.12.7 01:29 ID: RjMzI0N2M4 ※97 同感。鹿サポだけど、今日の鳥栖さんには惚れた。 岡田元代表監督の「全員が相手より1キロずつ多く走れば12人対11人になる」 「ハエがたかるようなサッカー」の完成形をみたよ。 チームが一丸となって迷いがなく、全員が鬼気迫るプレーで全力(以上)を出しきってた。 1試合だけ急にやろうとしても絶対無理だから、日々の積み重ねの賜物なのだろう。 途中就任で、チームをまとめあげ、しっかり鹿対策した吉田監督もすごいね。 本当は、鹿の選手にこそ、浩二のために、鳥栖のような気迫を見せて欲しかった…。 小笠原が無念そうで泣ける。 102. 名無しさん 2014.12.7 02:14 ID: ExOWU0NmJm ※85 ケガしてた時期なかったっけ? 103. 名無しさん 2014.12.7 08:14 ID: gzZjc3OTM0 上位3クラブの勝点が去年と全く同じやでwww 104. 名無しさん 2014.12.7 09:07 ID: UwZDMwOGVm 鳥栖のサポは、やっぱいい人たちだなー。中田浩二の件でよくわかる 105. 名無しさん 2014.12.7 09:09 ID: g2NDhjZmNj ドリームクラッシャー鳥栖 優勝クラッシャー鳥栖 この異名好き 106. 鳥 2014.12.7 19:19 ID: A3YTQ1YjM5 ドリクラ☆てへぺろ 107. 名無しさん 2014.12.8 08:00 ID: VjMjYwYTM3 *109 抱いてもよかですか♡ 108. 鹿 2014.12.8 09:18 ID: ZiY2E0ZGE0 チームが若いからこそ今後の成長が楽しみだ この悔しさをバネに来季も頑張ってほしい 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3ODE0YWI1
※37
?
何で嫉妬?単純に来期は前後期制だし日程きついよって言っただけなんだが…
しかもACLは何度も出場してるし…
ID: NiYWVmNzZi
今年を象徴する試合だったな。大事な所で勝てない。
ただ柴崎、土居、昌子、植田、カイオ、豊川、赤崎と期待できる若手が多くの経験を積めるシーズンでもあったのが収穫かな。
とりあえずお疲れさまでした。来シーズンも若手の活躍を期待してます。黄金期を再び!
山村さんは今年を反省しつつ、もーちょっと頑張ってください。
ID: JlYzIxYjVk
鳥栖も大宮みたいに監督変わってガクンと落ちるかと思ったけどあんまり落ちなかったな
ID: Q2OThjZmQz
優勝を意識して固くなったのは事実だが、それを差し引いても鳥栖の守備はよかった。
今年の鹿島はサイドでボールを交換しながらフリーの選手を作って決定的なチャンスを演出していたが、鳥栖はブロックを作ってフリーの選手を作らせずスキが一切なかった。
最後は勝って終われなかったが、開幕当初このメンバーでこの順位は立派。
髭は満足していないけど、最終節まで優勝できる夢をサポーターに提供してくれたことに俺は感謝している。
来年もまたがんばろうじゃないか。
ID: Q1ODAzM2Uz
何回負けられない試合って言われた試合を落としたか・・・
ID: I1OWM1ZTkz
熱くて激しい凄いゲームだった。
鳥栖強いっす…
ID: hmZmRjYzEw
ACLを辞退すると罰則があるんだっけ?
ID: JhMzIxYWI2
※37
今日も何人か負傷交代してるし、あの戦術だと過密日程になったら
野戦病院になるんじゃない?
ID: kyMjg2OWE1
>>9
誰なのか結局誰も分からないのか?
最初マジで娘かなと思ったんだよね。
見た感じそんなでもおかしくない年齢だろうし。
ID: I1OTkxMjVh
鹿島はACLじゃ通用しないサッカーだからなぁ。今日いなかったカイオは期待できる。
ID: czYjAxZjhl
餃子力は何処へいったんだ?
ID: A0YzkwZjJh
J1に上がった時だって、すぐ落ちるって言われてたんだし
ID: hmZmRjYzEw
そういえば今年の順位予想結果も楽しみですなあ(ゲス顔)
ID: JhMzIxYWI2
※51
中蛸のは姪じゃないの?
※52
鳥栖基準だと何処もACL勝てないけどな
ID: IyODZlMzkx
※19
J1在籍時に降格予想とかでさんざん言われてきたからそこまで気にならないけどね
むしろ個人的にはそういう下馬評を覆してざまあみあがれって言うのも楽しみではあるし
ID: NkYWMxZDcw
脚の天皇杯優勝の可能性は高い気がするから、あとは柏新潟戦次第か、
人事は尽くされたから、あとは天命を待つだけだな
ID: k4ZWM1M2Ez
カイオ見てると帰化してくれないかなとか思う。
日本語普通に話せるし、オリンピック代表のメンバーに入れるし。
ID: Y0YmQxNDVk
敗因は餃子の食いすぎ
ID: BiNTRlYTE5
※59
カイオは日本人ならリオ五輪のエースやね
若手では断トツの成績
ID: IxZDZhZDhk
鳥さんありがとう!今節前節と上位で一番素晴らしい戦い振りだったね〜
なんとか天皇杯とって、ACLアシスト出来るよう頑張るよ!
現代と是非対決して欲しいな!