閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表監督の有力候補にミカエル・ラウドルップ氏 今週中にも本格交渉へ

134 コメント

  1. この時点でそこまで候補が絞られてかつそれがメディアに漏れてるとかありえないから名前は気にしない。
    あせらないでじっくり決めてほしいってだけ。
    3月の試合に間に合うかなんてどうでもいいし、いざとなれば一次予選の緒戦くらいは何とかなるだろ?

  2. 勘弁してよ。やだよ。

  3. まだまだ監督育成担当チームなんや、日本は

  4. >>119
    オリベイラよりピクシーの方が良いって言う奴初めて見たわ

  5. 監督としてのラウドルップといえばヘタフェ時代のELバイエルン戦。
    過去最も感動し悔しかったゲームのひとつだなー

  6. 監督には興味ないんだよなぁ…

  7. >>119
    ピクシー、身辺調査ではじかれたらしいが

  8. 外人監督じゃなく日本人監督にしておけという意見あるけど、その日本人監督経験者である岡田自身が「日本には自国監督はまだ早い。やめたほうがいい」と言っているんよ。

  9. ラウドルップとか来るわけ無いだろw

  10. ラウドルップにやらせるならリトバルスキーでもピクシーでもいいじゃんよ

  11. なんだかなー。
    実力的にはアギーレは当たりっぽかったのになー。

  12. オリベイラかテグしかない
    やる気満々で日本のサッカーも、日本人のこともよくわかってて、実績もある。日本人に対してどういう風に伝えれば一番わかりやすいか、一番モチベートできるかがわかってる人じゃないとリプレイだよ。ただでさえ半年浪費して時間もないんだから。

  13. ハリルホジッチにしろよまじで。日本いたから日本サッカー理解あるって言ったって20年弱も前だろ?しかも黒歴史とか言ってるし。まさに宇都宮さんの言うとおり。

  14. 日本人監督だとメディアとかのバッシングやプレッシャーが理解できちゃって、
    メンタルきつすぎるから止めといた方がいいって、
    南アフリカ後に岡田が協会に言ったんじゃなかったっけ?
    (岡田が代表監督二度とやらんと言ってるのもこれが理由)
    それもあってずっと外人監督続いてるものと思ってたけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ