閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】浦和、森脇弾で先制も逆転負け…日本勢4クラブ初戦未勝利

340 コメント

  1. 内にこもりすぎなんだよ日本人は
    戦争にも負けるぞ

  2. 大会賞金が低いからやる気が出ないの?
    日程が厳しいから実力を出せないの?
    クラブ年俸が低いからやる気が出ないの?
    そもそも技術的にアジアでは勝てないの?
    一体何が原因なのよw

  3. もう、日本は弱すぎて話しにならないし
    サッカー協会の育成方針から間違っていることは確かだろ
    アジアは代表とJリーグが含めて敗退しているわけだし

  4. Jは秋冬制度にすれば勝てる

  5. アジアカップでもACLでも日本はアジアでも
    通用しなくなったんだな、ていう印象しか残らん

  6. 感情的になって喚き散らしたって何も解決しないよ
    大事な物も見えてこないぞ

  7. 日本はアジアでも通じなくなってしまったな
    時代は野球の時代へ!!!!!!!!!!!!!!!

  8. >>172
    大事な物wwwwwwwwwwwwwww
    見せ掛けのセカンドステージ
    意味のないチャンピオンシップ
    アジアでは勝てない日本サッカー
    完全に凋落しているじゃあねーかwww

  9. 提唱する!今ここに、Jリーグ秋春制の機運到来を高らかに宣言しよう!

  10. ACL
    Jリーグ勢 全て敗北
    駄目すぎるだろ

  11. Jリーグは12チームだけでいいだろ
    チーム多すぎ

  12. ※175
    柏はアウェイで耐えてスコアレスドロー

  13. 相変わらず罰ゲームだの言ってる奴いるけど、じゃあ他のリーグがみんな恵まれた環境でやってんのかよ
    罰ゲームとか言うにしてもせめて最低限の結果出してから言わんと全く説得力無いけどな
    ここ長いことJリーグ勢が出してる結果は最低限の結果と言うには程遠いほど酷い有様
    はっきり言って今のままじゃたとえ賞金がいくらになろうがJリーグのチームは勝てんわ
    なぜなら弱いから、そもそも大前提として弱い
    また日本のクラブの脆弱さが日本のサッカー全体の問題なのがな
    アンダー世代なんかにしても小手先は相手より上手くても、ちょっとしたゴリ押しでそれを覆されてしまう
    Jリーグのみならず日本のサッカー全体に改革が必要だわ

  14. ** 削除されました **

  15. ※179
    ちびっこテクニシャン大好きクラブのサポとして、あなたの改革具体案が気になる

  16. ぶっちゃけ凋落するとなんかマズいのかね
    アジアで勝てなくて人気なくなって代表人気もなくなって
    プロとして経営が立ちいかなくなって日本リーグ時代に戻るだけじゃん。

  17. なんj民まで湧いてきました

  18. だいたいJが弱いを連呼してる方々は
    ACL何連覇しようがどうせ見に来ないだろう
    改革だなんだと、ちゃんちゃらおかしい

  19. 沸騰するアジア新興国の勢いに、経済でも、スポーツでも、押されたままでいいのか?平成維新が必要だ!

  20. クラブ数は多いとは思わない。しかし各カテゴリーでの数は調整するべきじゃないかな。今のレベルでJ1の18クラブは多い。だったら創設時の10クラブぐらいにして2ステージ制に戻すという手もあると思う。結局は国内リーグで厳しい試合を多くするしかないんだから。結果実力のある選手もJ1に集まるだろうし。それくらいのカンフル剤は必要だと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ