次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第1節 名古屋×松本】名古屋が2点差追いつきドローに持ち込む!松本は惜しくもJ1初白星ならず 2015.03.07 16:39 157 松本・名古屋 2015年J1.1st第1節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 名古屋×F東京】前節3得点を挙げた両チームの対戦はスコアレスドロー 名古屋は今季初のドローに 【J1第11節 名古屋×神戸】首位攻防戦は名古屋が2点差追いつく劇的ドロー!ラストプレーで藤井がミドル突き刺す 【J1第3節 F東京×名古屋】今季初スタメンの3選手がゴール挙げたFC東京がホーム初白星!名古屋は3試合連続の複数失点で初勝利おあずけ 157 コメント 61. 名無しさん 2015.3.7 17:50 ID: RjZGY3OWJj 今日の実況アナ ・素で松本を岐阜と間違える(※自己フォローした) ・早野顔負けのさりげないダジャレ(「長いボールを永井へ」) 62. 名無しさん 2015.3.7 17:56 ID: RmNDE0YWFl ※20 詳しい人たちと薀蓄大会になるより楽しい観戦だと思う。 今後も職場の人をゆるーくサッカーに巻き込んで欲しいw 63. 名無しさん 2015.3.7 17:56 ID: I2NjgwYTRl 名古屋のノバ釣男川又への放り込みが驚異的すぎる あれ貧弱なところ全部やられるぞ まぁやられてもその分点とればいいわけだけど 64. 名無しさん 2015.3.7 17:57 ID: IwMTBlMWU4 オビナ90分出たから900gくらいは痩せたかな? 65. 名無しさん 2015.3.7 18:01 ID: I4OTgzM2Fl 明治安田生命J1リーグ開幕そうそう面白すぎるわ 66. 名無しさん 2015.3.7 18:14 ID: g1NmQ2NWJl まさか池元J1初ゴールか?おめでとう!! しかしまさか開幕から戦術闘莉王を出してくるとは・・・。 67. 名無しさん 2015.3.7 18:21 ID: MwMDMwMjc1 松本サポ熱いなあ どれくらい来てたんだろ 68. 名無しさん 2015.3.7 18:27 ID: k4NjU2ZDVi 楢崎も去年から明らかな劣化が見られたよな… 69. 長野 2015.3.7 18:32 ID: M3OWU0NDM1 ※55 一部変な奴の言動が目立つからね。 松本は嫌いじゃないけど、どうしてもそういう奴がいると心から応援する気にはなれない。 それはお互い様だがね。 70. 信州兼サポ 2015.3.7 18:36 ID: BiOTI0ZGFh ※26 松本と長野の中間地点。 とりあえず生でサッカー観てみたいという人がいたので チケット取りやすさの都合でw長野の開幕戦に連れて行く予定。 それにしてもハーフタイムコメントとか読めないのツライ。 71. 名無しさん 2015.3.7 18:37 ID: Y4YzI2ZjAy ※20 に癒やされた(*´ω`*) サッカーそこまで興味ない人でも楽しめたろうな 観客3万3千のうち松本サポが何人だったのか興味がある 72. 名無しさん 2015.3.7 18:40 ID: IxYmVlOTJm すごいねー 最降格候補なんかじゃ全然無いな。対策しきれないだろう後半戦までは良い調子でいきそう 73. 名無しさん 2015.3.7 18:41 ID: IxYmVlOTJm つかこれnhkでやってたけど全国放送だったん? 74. 鯱 2015.3.7 18:42 ID: M4YTY3OTk1 ※71 一万ちょいとか中スポで書かれてた気がする。 松本の応援は凄かった 75. 名無しさん 2015.3.7 18:45 ID: azu8Z/EmXv 名古屋はそろそろキーパーの後釜を考える時期 76. 鯱 2015.3.7 18:47 ID: NjOTA1MTgw なんていうかファフナーを見てるようなドキドキ感だったw 77. 名無しさん 2015.3.7 19:10 ID: ZlOWU4Y2Q2 楢崎・・・ 78. 名無しさん 2015.3.7 19:15 ID: MwN2ZjYjhl 疲れた、勝てるか、負ける、勝てるー、終わったー、終わってないー ヘトヘト 79. 名無しさん 2015.3.7 19:25 ID: E5NjgyYmMw アウェイでこれってことは山雅のホーム毎試合観客パンパンになるな 80. 名無しさん 2015.3.7 19:25 ID: IzOWZlNDdh 山雅の何がすごいって、あの浦和ですら埋めれなかった豊田スタジアムのアウェイゴール裏をびっしり埋めたこと しかも、3階席は大抵まったり見ているのに、三階席の人たちも跳ねてお祭り状態のこと。 一緒に行った初観戦の友達、緑のが面白そうだ!!ゴール裏行ってくる!!ってLINE残してハーフタイムで席から消えてました « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: RmM2I2Mjk1 ** 削除されました ** 2. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: M4YTg3NTQ4 1 3. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: RkMWE5NmM3 開幕戦から至高のバカ試合乙 松本山雅の山がすごかった分、谷もすごかったな早野w エンターテイナー釣男 4. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: JuvZMpPf9S とぅーさん決めると思ったら 5. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: E5ZmU1NjYx あーあ誰かがPK決めてりゃなあ 6. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: U1ODJlYTQw この試合最高に面白かった! 7. 名無しさん 2015.3.7 16:40 ID: U5NmMzODg0 これはどうかんがえてもこの言葉だろ こ こ で す か 8. 名無しさん 2015.3.7 16:42 ID: E5ZmU1NjYx 実況「永井に長いボール」 早野「・・・」 9. 名無しさん 2015.3.7 16:42 ID: M4YTg3NTQ4 開幕からこの馬鹿試合最高に楽しかったわ。ありがとう 10. 北九 2015.3.7 16:42 ID: IwYjEzNjM5 池元おめ。勝ったと思ったんだが。 11. 名無しさん 2015.3.7 16:42 ID: NiZWRlYzUx 小屋松のプロ初ゴールめでたい 12. 名無しさん 2015.3.7 16:43 ID: RkMWE5NmM3 このコメントは削除されました。 13. 名無しさん 2015.3.7 16:45 ID: U0NmRkM2Rl 松本はまずまずの出来だと思う。 オビナ当たりでしょ!まじで。 前で粘れるのは良いわ 14. 鯱 2015.3.7 16:45 ID: UxNzgxYzZh 闘莉王がキッカーだった時点で嫌な予感が走ったよ ノヴァコに蹴らせて欲しかった 15. 名無しさん 2015.3.7 16:47 ID: AxOTg0ZDU4 池元が決めて嬉しかった! 前半消えてた分は取り返したかな? 山雅サポ、やっぱり凄い。胸が熱くなったよ。 鯱は矢田が前半良かったね。ありゃ西野が今季の中心に指名するわ。 ただ後半消えちゃったのが残念。 これ今節ベストバウトじゃないかな? 良いゲームでした! 16. 名無しさん 2015.3.7 16:48 ID: NiYzMwMjY2 初昇格に開幕戦で勝ち点1をプレゼント…これは名古屋様ですわ 17. 名無しさん 2015.3.7 16:48 ID: hkOGMwYTA3 やはり名古屋は守備だな松本なんかに3失点てヤバイだろ。勝ちを計算できる相手、山形松本仙台清水甲府には勝たなくてはキツイ 18. 名無しさん 2015.3.7 16:48 ID: QyZDc1MTIz すごいサポーターの数。 山雅いいね。 19. 名無しさん 2015.3.7 16:52 ID: k0ZWM2ODIz オビナは最前線でポストさせるより1列下げて前向かせた方がいいと思う 今日のDFの出来だとこれから先心配だぜ 20. 信州兼サポ 2015.3.7 16:52 ID: M5ZjA0OWFj 仕事休めず職場でサッカー詳しくない人たちと見てたけど面白かった。 松本の選手は隼磨すら知らないのに、 「あっ!闘莉王だ!、オリンピック出てた子(永井)だ! この人も見たことある! こんな有名人がいるチームと引き分けるなんて強いんだね!」 延長戦ないの?勝ち点て何?状態だったけど、 みんな楽しんでてよかった。 21. 名無しさん 2015.3.7 16:53 ID: RkMWE5NmM3 去年と比べて選手が半分入れ替わった昇格チームならではのチーム構成だが少なくとも去年の徳島よりはマシな成績は残すだろう 次のホーム開幕戦(J1初ホームゲーム)は松田直樹の誕生日ということもあってまたものすごい数のサポーターが集結しそうだ 北陸新幹線長野金沢間も開通のオマケつき 今日の試合展開といいドラマチックなチームだね山雅 見ている分には楽しめそう 22. 名無しさん 2015.3.7 16:53 ID: EzMTdkYTNl どちらのチームも勝てた試合でしたね。面白かった。 23. 名無しさん 2015.3.7 16:53 ID: YwYmYxOTFl 何だかんだJリーグはブラジル人ばかりが活躍するリーグだわ 24. 浦和サポ 2015.3.7 16:53 ID: ZjZmU0ODQ4 名古屋はこう考えるんだ。浦和だったら松本に負けていた、そう考えるんだ。 25. 鯱 2015.3.7 16:53 ID: k3MzVmYTE4 まとめ早いなあ バカ試合だった、ハユマが挨拶に来てくれたのが個人的には嬉しかったから満足(DF陣のやらかしから目を背けながら) 26. 名無しさん 2015.3.7 16:55 ID: AxOTg0ZDU4 ※20 微笑ましすぎるわw 初のJ1って良いな。松本市内なの? 27. 名無しさん 2015.3.7 16:55 ID: U0NmRkM2Rl 松本は去年の得点の半分以上がセットプレーから。 そして今日もセットプレーからの得点 28. 名無しさん 2015.3.7 16:55 ID: c0YTU1ODZh ※12 言うほど地力の差は感じなかったけどなー >名古屋がFW釣男発動してなりふり構わぬ攻撃 むしろ名古屋が2点リードされて追い詰められたからこの状態になったわけで・・・ 一点取り返されてバタバタした辺りに未熟さは感じたけど、それまではむしろすごく丁寧に守ってる感じがしたよ 少ないチャンスをきちんと決めてたし、思ってたよりJ1で良い戦いしていきそうだと思った 29. 名無しさん 2015.3.7 16:56 ID: JhYTA4Njhl 3対3のスコアレスドローか 30. 鯱 2015.3.7 16:56 ID: JmM2EwOTEw まあ不満はあるがよくぞ追いついた面白かった そして今シーズンはやれそうだって期待の持ててる試合だった 31. 緑 2015.3.7 16:57 ID: c3YmE0ZmZi 山雅待っとけよ。来年また寸劇しようぜ まだアルウィンには、行ってないんだ。 32. 名無しさん 2015.3.7 16:57 ID: AxOTg0ZDU4 ※29 スコアレスドローは2×2な。 33. 名無しさん 2015.3.7 16:59 ID: U0NmRkM2Rl 得点後すぐに点取られたのはロッカールームで反さんにキレられてると思うwww 34. 名無しさん 2015.3.7 16:59 ID: FlOTc2ZGUw セットプレーの攻防戦は面白かった。 2点差ついて山雅は守りに入ったわけではないんだろうけど 戦術闘莉王の圧力に耐え切れなかったのかなあ・・・ オビナはフィジカル強いね。 35. 名無しさん 2015.3.7 17:00 ID: UyMTgwMGI2 松本ゴール裏の爆心地に居ました。 勝てると思ったし、同時に負けるとも思った。 もう身も心もボロボロなう。 36. 名無しさん 2015.3.7 17:02 ID: dlZThkNzU2 闘莉王は相変わらずPKが下手。 37. 名無しさん 2015.3.7 17:03 ID: IzMWY5ZjMw 当事者だったら気持ちの乱高下が激しすぎてゲロ吐きそう 38. 名無しさん 2015.3.7 17:04 ID: I4YzgxMjA4 サポーターがいいよ。本当に。 39. 名無しさん 2015.3.7 17:05 ID: ViMzQ2ZWFh >>31 緑先輩、J1は化け物揃いのおっかねぇ所でした 3キロぐらい痩せた気がします でもまだまだ約束はできませんです(><) 不義理スミマセン~ 40. 名無しさん 2015.3.7 17:06 ID: A4NWVkMDQ5 松本はJ1で90分メンタル面持つようにせんとあかんな。 初戦で緊張だとかはあったんだろうけど後半集中力切れてたで。 41. 名無しさん 2015.3.7 17:06 ID: k0ZWM2ODIz ※33 あの失点の原因は喜びすぎっていう早野解説以外何物でもないと思うw 42. 名無しさん 2015.3.7 17:10 ID: MzMmJlNzcw Twitterにあった「化かし合いからの馬鹿試合」ってのが的確すぎて 43. 松本 2015.3.7 17:12 ID: eBUJmxasAu 現地にいたけどめっちゃ悔しい ホーム開幕戦は絶対勝点3取ったる! 44. 赤 2015.3.7 17:15 ID: IxMGFkZjE5 緑のサポーター壮観だったね 45. 鯱 2015.3.7 17:16 ID: M0MTY0MjA0 闘莉王がPK外した事よりも、3点取られたのが大問題だよな〜。 力は明らかにウチの方が上だったのに。 46. 名無しさん 2015.3.7 17:21 ID: M1OWU5ZDJl ** 削除されました ** 47. 名無しさん 2015.3.7 17:21 ID: MwNTMxOTAy 今年も豊スタは鬼門ですな グラファンだけど、3点取られた時は正直諦めてた。でもそこから流れに乗って勝てるゲームに持ち込めたのは良かったよ。トゥーさんがちゃんとPK決めてたら勝ってたから とにかく自滅で失点のいつものパターンはどうにかしてくれ 48. 名無しさん 2015.3.7 17:23 ID: BkZWFjZjVi 山雅ほんとに劇場体質やね 49. 名無しさん 2015.3.7 17:23 ID: M3ZGIxZGEy 面白かった、松本はJ1の水に慣れればそこそこ出来そうだな、3失点は頂け無いが3得点は立派 50. 現地鯱 2015.3.7 17:24 ID: BlNzE3MTMx お互いのセットプレーで松本の選手のが先に触る回数が明らかに多かった 高さは名古屋のがあるのに セットプレーの練習しっかりしないとこの先思いやられるわ 51. 否詳名無しさん 2015.3.7 17:27 ID: NlZjcwYzY5 池元がゴールを決めて喜んでる波サポが俺以外にもいて安心した 52. 亀麿 2015.3.7 17:29 ID: JlMWVmNWYx 小屋松君、J1初ゴールおめでとう 彼は大成すると確信している。なぜなら髪が(ry 53. 鯱 2015.3.7 17:29 ID: k4MmFkMDRh うちは内容がどうのこうってあまり参考にならないチームだからなあw しかしツゥーさん、PK入れてYO(´;ω;`) 54. 名無しさん 2015.3.7 17:35 ID: U4MTdhNzg0 面白かったわ 55. 名無しさん 2015.3.7 17:38 ID: IxMGFkZjE5 なんでこんな松本に粘着アンチいんの?松本関連によく目にするが 早すぎだろ 56. 名無しさん 2015.3.7 17:38 ID: UxZmU3YTkz J1に来ると隼磨のレベルの高さがよくわかった。 1対1で相手を上回っていたのは1人だけだった。 57. 名無しさん 2015.3.7 17:40 ID: JKgrcxYSID この大事な大事な勝ち点1が後々降格争いに響いてくるわけだ。 58. 名無しさん 2015.3.7 17:43 ID: UyZDUxMmRl 小屋松初ゴールおめでとう! 京都橘で見たときからいい選手だと思ってたからぜひ活躍して欲しい! 松本山雅も初昇格でいきなり3得点とは今後に期待できそうだね 59. 京橘 2015.3.7 17:46 ID: Zbs/BzvVR2 小屋松おめでとう。 怪我した時は心配した。 プロ初ゴールは本当にめでたい。 60. 北九州 2015.3.7 17:46 ID: UyYTdhMTZk 池元ハンパナイ…移籍してすぐゴールとか…泣ける… いつか……うちに…松本がんばれ!! 61. 名無しさん 2015.3.7 17:50 ID: RjZGY3OWJj 今日の実況アナ ・素で松本を岐阜と間違える(※自己フォローした) ・早野顔負けのさりげないダジャレ(「長いボールを永井へ」) 62. 名無しさん 2015.3.7 17:56 ID: RmNDE0YWFl ※20 詳しい人たちと薀蓄大会になるより楽しい観戦だと思う。 今後も職場の人をゆるーくサッカーに巻き込んで欲しいw 63. 名無しさん 2015.3.7 17:56 ID: I2NjgwYTRl 名古屋のノバ釣男川又への放り込みが驚異的すぎる あれ貧弱なところ全部やられるぞ まぁやられてもその分点とればいいわけだけど 64. 名無しさん 2015.3.7 17:57 ID: IwMTBlMWU4 オビナ90分出たから900gくらいは痩せたかな? 65. 名無しさん 2015.3.7 18:01 ID: I4OTgzM2Fl 明治安田生命J1リーグ開幕そうそう面白すぎるわ 66. 名無しさん 2015.3.7 18:14 ID: g1NmQ2NWJl まさか池元J1初ゴールか?おめでとう!! しかしまさか開幕から戦術闘莉王を出してくるとは・・・。 67. 名無しさん 2015.3.7 18:21 ID: MwMDMwMjc1 松本サポ熱いなあ どれくらい来てたんだろ 68. 名無しさん 2015.3.7 18:27 ID: k4NjU2ZDVi 楢崎も去年から明らかな劣化が見られたよな… 69. 長野 2015.3.7 18:32 ID: M3OWU0NDM1 ※55 一部変な奴の言動が目立つからね。 松本は嫌いじゃないけど、どうしてもそういう奴がいると心から応援する気にはなれない。 それはお互い様だがね。 70. 信州兼サポ 2015.3.7 18:36 ID: BiOTI0ZGFh ※26 松本と長野の中間地点。 とりあえず生でサッカー観てみたいという人がいたので チケット取りやすさの都合でw長野の開幕戦に連れて行く予定。 それにしてもハーフタイムコメントとか読めないのツライ。 71. 名無しさん 2015.3.7 18:37 ID: Y4YzI2ZjAy ※20 に癒やされた(*´ω`*) サッカーそこまで興味ない人でも楽しめたろうな 観客3万3千のうち松本サポが何人だったのか興味がある 72. 名無しさん 2015.3.7 18:40 ID: IxYmVlOTJm すごいねー 最降格候補なんかじゃ全然無いな。対策しきれないだろう後半戦までは良い調子でいきそう 73. 名無しさん 2015.3.7 18:41 ID: IxYmVlOTJm つかこれnhkでやってたけど全国放送だったん? 74. 鯱 2015.3.7 18:42 ID: M4YTY3OTk1 ※71 一万ちょいとか中スポで書かれてた気がする。 松本の応援は凄かった 75. 名無しさん 2015.3.7 18:45 ID: azu8Z/EmXv 名古屋はそろそろキーパーの後釜を考える時期 76. 鯱 2015.3.7 18:47 ID: NjOTA1MTgw なんていうかファフナーを見てるようなドキドキ感だったw 77. 名無しさん 2015.3.7 19:10 ID: ZlOWU4Y2Q2 楢崎・・・ 78. 名無しさん 2015.3.7 19:15 ID: MwN2ZjYjhl 疲れた、勝てるか、負ける、勝てるー、終わったー、終わってないー ヘトヘト 79. 名無しさん 2015.3.7 19:25 ID: E5NjgyYmMw アウェイでこれってことは山雅のホーム毎試合観客パンパンになるな 80. 名無しさん 2015.3.7 19:25 ID: IzOWZlNDdh 山雅の何がすごいって、あの浦和ですら埋めれなかった豊田スタジアムのアウェイゴール裏をびっしり埋めたこと しかも、3階席は大抵まったり見ているのに、三階席の人たちも跳ねてお祭り状態のこと。 一緒に行った初観戦の友達、緑のが面白そうだ!!ゴール裏行ってくる!!ってLINE残してハーフタイムで席から消えてました 81. 名無しさん 2015.3.7 19:26 ID: JhYTA4Njhl ※12 現地観戦で言わしてもらうと、あのPKは中村直志が悪い! 全く同じコース 82. 名無しさん 2015.3.7 19:33 ID: ZhYzUzNzUx ※20 和んだよ 83. 名無しさん 2015.3.7 19:40 ID: ExNzcyYzcx ※80 なんてフットワークの軽い友達なんだw 84. 松 2015.3.7 19:40 ID: dlNGUzYzA2 名古屋さん今日はありがとうございました。俺んち岐阜だから比較的豊スタに近いのに今日初めて豊スタに行ってデカさにびっくり! また来年来れるといいんだけどな。しかし疲れた・・・。 85. 名無しさん 2015.3.7 19:44 ID: IzOWZlNDdh ※83 トイレ行って帰ってこないなーって思ったらそのLINEがきました アウェイ側隔離されてたからどうやって入ったか聞いたら、山雅サポにこの人友達なんだけど、チケット席に忘れちゃってって見知らぬ人に助けてもらったとか。 で、さっきまでその山雅サポと櫃まぶし食べながらサッカー談義してました 86. 名無しさん 2015.3.7 19:48 ID: JBI1CHMiHa ※20 ほっこりした♪ 87. 海豚 2015.3.7 19:54 ID: NkMWQ0MjZj この調子で新等々力にも山雅サポさん達がいっぱい来てくれますように。 88. 名無しさん 2015.3.7 19:56 ID: hkNDc1Y2Ni ※85 なんでそういう不正行為を嬉々と書きこんじゃうの? 89. 名無しさん 2015.3.7 20:06 ID: Y2OTA1ZDZi アウェイ側に1人紛れるくらいで目くじら立ててちゃあかんよ 90. 名無しさん 2015.3.7 20:11 ID: Q1MzY1MGNm いやー見てて面白い試合だった 山雅の数少ないチャンスを生かして勝ち点を拾っていく姿勢が、 おそらくチーム全体に行き渡ってる。 名古屋も小屋松が良かった、結構対応に苦慮してた 91. 名無しさん 2015.3.7 20:14 ID: A1ODNiODU1 オビナは栃木とのPSMではほとんど消されてたのに……。 92. 名無し甲府 2015.3.7 20:15 ID: gzNjgzZDdi ※88 アウェイ席にホーム側の人が紛れ込んでも楽しくサッカー談義して一緒に櫃まぶし食べられる のんきで平和で相手チームへのリスペクトがある、それってJリーグが誇る文化だと思うけど アウェイ席隔離はトラブルを起こさないための処置であって 楽しい交流を妨げるためのものではないと思うよ 93. 名無しさん 2015.3.7 20:17 ID: IxZWFjMWMw 山雅サポ熱いなー。開幕戦でコメのノビもここが一番だし。 ※87さん同様、アウェイににもいっぱい遊びにきてほしいっすなw (サポが多い分、問題行動には気をつけてね) 94. 名無しさん 2015.3.7 20:29 ID: NkZDU1ZjMy アウェーの名古屋でドローか、山雅やるじゃん 95. 鯱 2015.3.7 20:32 ID: I4ODZiYjNm 馬鹿試合で素人目でも凄く面白かったし 両選手も気合充分で見ごたえあったね しかし我ら鯱サポは元来大人しい気質なのか 応援で山雅サポに押され気味に見えたのが残念 あれではどっちがホームだか、わかりゃしないな・・・ 96. 松本 2015.3.7 20:36 ID: eBUJmxasAu 皆たくさん来てくれたのは嬉しいけど、 俺が夜中の1時にスタジアムに来てシートの数が150番目くらいって… 勘弁してくれよ 97. 名無しさん 2015.3.7 20:37 ID: hjZGY3YTRm この日、PK失敗は二回目な 一回目は中村直志の引退試合でPKを止められてる 98. 鯱 2015.3.7 20:40 ID: YxOGVkOGNj 豊スタ30,000人越えか~! バックスタンドにもゴール裏入りきらんかった山雅サポけっこういたしな。 今日一の観客動員じゃないか? これも山雅サポさんのおかげですw 山雅サポについてツイートしたら普段ならありえんくらいリツイートされたしw 山雅のホームも行ってみたいわ~。 99. 名無しさん 2015.3.7 20:51 ID: RlNDA5YTU1 ※70 今日の仕事はイレギュラー? …知り合いかもしれないんだけど。 100. ニワカな鯱サポーター 2015.3.7 20:57 ID: FhMmYxMWFi 実質3-1だった。 101. 長野 2015.3.7 20:59 ID: UyMDU5Y2Ew ** 削除されました ** 102. にわか岐 2015.3.7 21:03 ID: FjZGYxOWQy 暇だったから現地でのんびり見てたが、 去年長良川で初めて見た時よりも、山雅の応援がパワーアップしてた…。長良川と豊スタのビジターエリアのキャパ比較したら当たり前だけど。 信州松本footballが脳裏から離れない…。あのチャントは良すぎ。 103. 名無しさん 2015.3.7 21:04 ID: YzODZjYWIy サポが良いね。 浦和みたいな野太さ迫力はないけど、リアクションの良さとか、拍手とか。なんか良いサポだなぁと思った。 104. 脚 2015.3.7 21:19 ID: g3MjA4YzI4 松本サポ気合入ってるな! 色んな面でJ1を引っ掻き回してほしい! 105. 名無しさん 2015.3.7 21:21 ID: Y4MjMzOTY0 リンクのハイライト見たら、 松本はシュート3本で3点かよ 106. 名無し 2015.3.7 21:25 ID: ZlMDU5ZTJm 小屋松の今後が楽しみ 107. 潟 2015.3.7 21:31 ID: FkOWFhOTAz bs観たけど松本サポの数すごかったな 108. 名無しのサッカーマニア 2015.3.7 21:37 ID: IyYjNjNDVm 田中さん・・・ 109. 名無しさん 2015.3.7 21:44 ID: EyZjkzYjVm ** 削除されました ** 110. 2015.3.7 21:52 ID: NmMTAyYzMy どっちにしても両チームとも危うすぎる。 111. 名無しさん 2015.3.7 21:55 ID: YxMWZiYmQ3 隼磨たんにかんしゃしたか!? 112. 松 2015.3.7 21:58 ID: FkZTExOGZj 手応えよりもJ1の怖さを思い知った試合でした。 2点目、3点目の失点はJ2だと止められたor枠の外なのがしっかり決めてくるのがやはりJ1だと思いました。それに小屋松もいいですね。京都橘のコーチがうちの地域時代の選手だったこともあり気にかけていました。 うちは結果的に3点取れたけど、このままうまくいくとは思えません。謙虚にやっていくだけです。 ※20 松本は新幹線もリニアも関係ありませんからw ※48 去年目立った劇場が無かったから一気に来たかもw ※80 他所の事揶揄する暇があったら自分たちのチームを盛り上げることを考えて下さい。 113. 赤 2015.3.7 22:03 ID: FlOTVjNWM4 松本さん残念だったけどいい開幕戦だったよ!! いうなれば今はフィーバー状態だから、 今のうちに、ライト層をガンガン呼びまくってファン層を厚くした方がいいね 『他がやりたくても出来ないことをしてるんだ』と思って頑張れ! もう他のクラブにはなかなか出来ない本当に凄いことをしてるんだから。 まぁ・・・絶対数が多いということは阿呆の数も多いってことで その内、どっかみたく阿呆がいっぱい出てくるけどw 今は恐れず前へ前へ 114. 鯱者 2015.3.7 22:04 ID: dmZGE1ZDk4 山雅のゴール裏3階席やメインバックまで巻きこんだ一体感のある応援は、ホント凄かったわ。 3階席で跳ねてるのなんて初めて見た(ホントは禁止だけどね) 来年もぜひ豊スタに来て欲しい 115. 名無しさん 2015.3.7 22:06 ID: RiM2U5MGRh 今マッチデーハイライトみたけどそれにしてもノバコのシミュレーションは酷すぎるわ… 116. 名無しさん 2015.3.7 22:19 ID: FiMTE2MmVh そりゃ23年生と1年生じゃテンションにも多少差が出るわな。 松本も今から20年後もJ1にいて、今日みたいな光景見せてくれよ。 117. 熊 2015.3.7 22:28 ID: FjMzBlYjU2 来週アルウィンにお邪魔させて頂きます。 サポの勢いも含めて山雅さんの勢いに圧倒されないかと戦々恐々 お手柔らかにお願いします(震え声) 118. 名無しさん 2015.3.7 22:33 ID: ljZGQ4MDdi 松本思ったよりやれるんじゃね? それとも名古屋がヤバいだけか。 てか、あのPKは闘莉王だめでしょ。 119. 名無しさん 2015.3.7 22:48 ID: M1MTE2N2M5 ※115 だよな、NHKの実況も解説も奴にカードが出されるんじゃね?ってゆー雰囲気だったわ 120. 名無しさん 2015.3.7 22:52 ID: E0MzA1MTg0 色々反応を見て回った結果Jリーグファンじゃない人たちへの影響がものすごい これはJ史にも名を残すようなブームを引き起こすかもなあ山雅サポ、Jリーグでの歴史が浅い分追い出す人間がいないのがでかいよ 121. 名無しさん 2015.3.7 22:54 ID: E0MzA1MTg0 ※98 名古屋のホーム開幕戦過去最高動員数らしい 122. 名無しさん 2015.3.7 22:56 ID: RiM2U5MGRh ※119 松本を18位に予想したスカパー解説の秋田は「妥当ですね」って言ってたわ 123. 名無鯱 2015.3.7 23:03 ID: Y4MjMzOTY0 ※103 同感 社長の挨拶の時の態度にも感心しました 今まで来たアウェイチームサポの中で、チームカラーのレプユニ等の着用率が段違いに高かった もう全てを超越して、見惚れてしまうくらいのゴール裏だった フードコーナーは緑の人の方が多かったよ(T_T) 山雅サポを一番舐めていたのはうちのチームの運営だった 勘八駐車場で長時間バス待ちをさせてしまって申し訳ない&そのせいで直志の引退試合を見逃してしまったグラサポも気の毒だった 公式に謝罪文を載せてもいいレベル・・・ 124. 名無しさん 2015.3.7 23:13 ID: EyZGI4MDll 今日引き分けたってことが今後の試合への自信に繋がりそうだね松本 PKは素直にノバコに蹴らせれば良かったんではないのか 125. 鯱 2015.3.7 23:26 ID: JiMzk3MTIw 山雅さん、直志にたくさん拍手してくれてサンキューな! 今日の試合でJ1がおっかないとか怖いとか、そんなに無理に持ち上げなくていいですよ、ホント やっぱり短期間で勝ち上がってきたチームの気迫や勢いは凄くて、うちはオリ10で運が良かったと改めて思った ゴル裏の雰囲気もよくて、喜びすぎなければ大丈夫そう 126. 名無しさん 2015.3.7 23:26 ID: U0NjY5ODNl バス30台連ねてくる山雅サポすげぇ。 ちょっと遅いひな祭り、オビナが活躍! 127. 北Q 2015.3.7 23:27 ID: Kxe9dIlhNE 池元おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお シュート5本で3得点とか本当に効率的だなぁ 128. 名無しさん 2015.3.7 23:33 ID: E0YjIyYTE3 名古屋は守備を楢崎任せにしてきた分の皺寄せが去年から一気にきたな。それでも楢崎もこの年齢でJ1レベルではやれてるのも凄いが 129. 名無しさん 2015.3.7 23:34 ID: NkZTczYTI5 初のJ1開幕戦で勝ち点1は上出来だね 130. 名無しさん 2015.3.7 23:55 ID: U5NjU4NDk1 松本サポ暑かったお! 131. 名無しさん 2015.3.8 00:18 ID: vD+rVchL3V 小屋松くんが復活してて良かったわ。 有望な若手が怪我でダメになっちゃうのは見たくないからな。 しかしトゥーさんは松本にトラウマでもあんのか? 132. 名無しさん 2015.3.8 00:37 ID: FhZWM3ZDE3 PK貰ったのノバコだったよな?トゥーだっけ? アップになった時ヤバイなと思ったら案の定だったわ まあしゃーないけど 133. 松 2015.3.8 00:55 ID: kwY2UyN2Iz PKは妥当だよ 散々引っ張ってるしノバコもそれ念頭に入れて倒れたかも知れんけど シャツビロンビロンだし大した抗議もなかったしね 負けなくて良かったのか勝てなくて勿体ないのか微妙な試合だが面白かったw 134. 名無しさん 2015.3.8 01:28 ID: cyZDZmMmY0 ※8 解説が二回は言ってたけど言った後一瞬ウッって止まってたのが笑えた。しまったーと本人も思ったんだろう。 135. 名無しさん 2015.3.8 02:45 ID: NjZGIzNjY2 今節で一番面白かったんじゃないかね? 松本は去年の勢いがそのまま出た試合という印象。一方名古屋は名古屋で流れをぶち壊してまでも強引に点を獲る感じ、あれができるんだったらもっと早めに楽になればいいのにと苦笑する良くも悪くもここ数年の名古屋って感じ。 反町が去年シーズン最後におっしゃった不退転の覚悟見せてもらえそうで楽しみですよ。 136. 名無しさん 2015.3.8 03:22 ID: EyOGNlMjA5 こんなにいい試合したのに松本サポのコメントが少ないね 全員現地行って応援に力出し尽くしてぶっ倒れてるんだろか 137. 関東松本 2015.3.8 03:37 ID: I1ZGVlZGMz 夜行バスで東京へ向かってます。 本当につかれました。釣男さんの熱さは悪い意味ではよく知ってましたけど、良いですね!戦術釣男。あれ最強だと思います!でも、それまでは競ってるところは負けてなかった山雅もすごかった! 138. 名無し松さん 2015.3.8 04:33 ID: FiZTYxNThk 自分は近所のスポカフェで観戦してました。 ガラガラで「あれ?」って思ったら 常連はほとんどみんな現地に行ってるから・・・ とマスターの爽やかな笑顔がまぶしかった。 内容はJ1ってスゲーなと改めて感じました。 たぶん今後もボコボコにされることあるだろうけど それも含めて今年は満喫したいと思います。 139. 鹿 2015.3.8 06:45 ID: U5ZGU0NTU3 ※95 まぁ20年以上行われてきた何百回目かの試合に対して松本にとっちゃ初年の始めての試合とも言えるような試合だったわけだし、多少の熱の差はしょうがないでしょ でも山雅サポをテレビで見てたらJリーグ元年のあの熱気と似た、純粋でわくわくした雰囲気があって感じ良かった 今日びJ1では見られない光景だったね 140. 名無しさん 2015.3.8 08:34 ID: IwY2MxODYz 万博の試合を見に行ってて、ワンセグでNHKを見てたが、山雅のゴール裏の緑一色の光景と、先制の速報が来た瞬間に胸が熱くなった。こういうチームの試合は見に行きたい。 「モヤさま」にも出てるテレ東の狩野アナが、「ネオスポ」のレポートの一環で、山雅のゴール裏でユニ来て応援してた。一応好きな女子アナ6位らしいが、サポの間で気づかれなかったのかな? 141. 名無し松 2015.3.8 09:18 ID: JlNmViMzBj 夜勤明け→高速→豊スタ→歌い跳ねる→高速→帰宅後、泥のように眠る 慌ただしくも、興奮と熱狂の記念すべき一日 Jリーグのサポーターである幸せを噛みしめる 朝メシが旨い 142. 松 2015.3.8 09:26 ID: Y5ZDc2ZmJk 本当にいい試合だった! 143. 鯱に蝮 2015.3.8 09:54 ID: E0OTM4MDU4 ※95 名古屋人は若い人でも大人しくて保守的な性質なのがデフォだからね… 山雅サポさんがいっぱい来てくれてなんだか嬉しい 来年のtop of 北アルプスは山雅さん抜きでやるんだからね、快進撃期待してます 144. 鯱 2015.3.8 10:40 ID: FjY2IxZmY2 松本サポ、次に来たら今度は登山もしてってね! 雷鳥の頂よりも険しいものかもしれんけど。 145. 赤 2015.3.8 11:39 ID: QwNTk5YThj なんか松本サポいいね。 雰囲気としちゃサッカー観戦というより息子たちの運動会に大挙して押し寄せる親のような感じではあったけど、かえってそのほうが新規さんとかつかみやすいのかも。 やってるサッカーも面白いし、案外J1中位いけるかもよ? 146. 名無し松 2015.3.8 11:40 ID: UwYjgwNGY4 キックオフ前は「小屋松の先発起用は驚いたけど、長期離脱からの 復帰戦だし、竹内はフェイスガードしてて視野狭まってるし、 名古屋の右サイドを攻めまくって隼磨を放出したことを 名古屋関係者が悔やむ試合展開になるといいな」と思って たんですが、竹内の好判断&ロングフィードから最後小屋松に 決められて、ショックでした(苦笑) J1甘くないですね。 でも、タオマフ3回ぶんまわすことできて、楽しかったです。 147. 名無しさん 2015.3.8 11:40 ID: AxNjBhNDYx 松本イズミはいろいろな意味でわかっていない。 常にへそ出しとか、FKじゃなくてPKとか。 148. 名無しさん 2015.3.8 12:20 ID: I4NTdiNjYw 名古屋は、もっとクロスの質と今回よりも手前でクロスををあげることができれば高さを活かせた攻撃ができると思った。 149. 名無しさん 2015.3.8 15:33 ID: ZjNGJiMzY1 ※140 松本は田舎なのでTX系の民放はないんですよ。 だから正直知らない人が多いんじゃないかな。 150. 名無しさん 2015.3.8 16:51 ID: lfg5GJMDL5 このコメントは削除されました。 151. 名無しさん松 2015.3.8 17:52 ID: UxZjFjZjIw ※125 去年の山雅は堅守のチームだったんです。 攻め込ませる戦術なんで、攻め込まれる事には慣れてて、ずっと余裕持って見てたんですが、3点目取った次の瞬間から攻撃の迫力が上がって悪寒を感じました。 事実4分で2失点。その後も何度も危険なシーンがありました。 本気になればいつでも点を取れる、という力の差を感じました。 勝ちビビりもあったとは思いますが、2点差を守り切るのがこんなに厳しいとは……っていうのは妥当な感想じゃないですかね。 152. 瓦斯@元道民 2015.3.8 18:31 ID: Q4NDBkMTEy ※20と※80に和んだ 後者は確かにルール違反かもしれないが、※92に同意。 と言うか、甲府さんやウチは電車で一本で来れるからなぁ。 今からちと楽しみだわ。 153. 名無しさん 2015.3.9 03:04 ID: hhZDUyZmU3 凄く良い試合だった 掲示板での評判は悪い?イメージがある松本サポだけど、実際観てみると良い意味で熱いだけで良い雰囲気でした。まあ、これもネット観戦して感じたイメージなんだけどw プレーも実力差をカバーするためにもっとガツガツ潰していくダーティースタイルなのかなと思っていましたが、意外や意外かなりクリーンで寧ろ爽やかな感じですね。ただ、湘南にも感じたけど、J1で勝ち残るには技術力が少し足りないかな・・・ でも、セットプレーの強さは本物!!ここからの快進撃を期待しています。 154. 名無しさん松 2015.3.9 13:16 ID: U3Yzk4OThj ※153 私はサポを名乗るにはライトすぎるファンですが、曲がりなりにも当事者の側なのでサポに関する評判についてはコメントは控えさせて頂きますね。 皆様のホームであるいはアウェーのアルウィンでご確認いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。 スタイルについては2年連続でフェアプレー賞を頂いています(去年はJ2最少ポイント)。 JFLまではラフなスタイルだったのですが、J2昇格の際にスポンサーから改善の要望が出たそうです。反町監督の方針もあって、改善しています。 要望を下さったスポンサー様、指導を徹底して頂いた反町監督、子供たちの手本になるべく努力/実践をしてくれた選手たちに感謝です。 155. 名無しさん 2015.3.9 18:09 ID: kyN2Q5NWE3 西野監督のいい所は、「もう1点取れたら勝ってた」という所 156. 名無しさん 2015.3.9 23:13 ID: Y4NGI3NTkx 松本のサポはホントにすごいよ。 ゴール裏に1万らしいけど、実際はバックスタンドにも1000人位、メイン側にもユニ着てない松本サポが多くいた。 松本のサポはギスギスしてなくて、楽しい雰囲気がいいよ。 なんか松本好きになっちゃった! 157. 松 (112) 2015.3.10 15:39 ID: U5NjE4OTY4 ※80へのリプは正しくは削除前の※101だった。ごめんなさい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RjZGY3OWJj
今日の実況アナ
・素で松本を岐阜と間違える(※自己フォローした)
・早野顔負けのさりげないダジャレ(「長いボールを永井へ」)
ID: RmNDE0YWFl
※20
詳しい人たちと薀蓄大会になるより楽しい観戦だと思う。
今後も職場の人をゆるーくサッカーに巻き込んで欲しいw
ID: I2NjgwYTRl
名古屋のノバ釣男川又への放り込みが驚異的すぎる
あれ貧弱なところ全部やられるぞ
まぁやられてもその分点とればいいわけだけど
ID: IwMTBlMWU4
オビナ90分出たから900gくらいは痩せたかな?
ID: I4OTgzM2Fl
明治安田生命J1リーグ開幕そうそう面白すぎるわ
ID: g1NmQ2NWJl
まさか池元J1初ゴールか?おめでとう!! しかしまさか開幕から戦術闘莉王を出してくるとは・・・。
ID: MwMDMwMjc1
松本サポ熱いなあ
どれくらい来てたんだろ
ID: k4NjU2ZDVi
楢崎も去年から明らかな劣化が見られたよな…
ID: M3OWU0NDM1
※55
一部変な奴の言動が目立つからね。
松本は嫌いじゃないけど、どうしてもそういう奴がいると心から応援する気にはなれない。
それはお互い様だがね。
ID: BiOTI0ZGFh
※26
松本と長野の中間地点。
とりあえず生でサッカー観てみたいという人がいたので
チケット取りやすさの都合でw長野の開幕戦に連れて行く予定。
それにしてもハーフタイムコメントとか読めないのツライ。
ID: Y4YzI2ZjAy
※20 に癒やされた(*´ω`*) サッカーそこまで興味ない人でも楽しめたろうな
観客3万3千のうち松本サポが何人だったのか興味がある
ID: IxYmVlOTJm
すごいねー
最降格候補なんかじゃ全然無いな。対策しきれないだろう後半戦までは良い調子でいきそう
ID: IxYmVlOTJm
つかこれnhkでやってたけど全国放送だったん?
ID: M4YTY3OTk1
※71 一万ちょいとか中スポで書かれてた気がする。
松本の応援は凄かった
ID: azu8Z/EmXv
名古屋はそろそろキーパーの後釜を考える時期
ID: NjOTA1MTgw
なんていうかファフナーを見てるようなドキドキ感だったw
ID: ZlOWU4Y2Q2
楢崎・・・
ID: MwN2ZjYjhl
疲れた、勝てるか、負ける、勝てるー、終わったー、終わってないー
ヘトヘト
ID: E5NjgyYmMw
アウェイでこれってことは山雅のホーム毎試合観客パンパンになるな
ID: IzOWZlNDdh
山雅の何がすごいって、あの浦和ですら埋めれなかった豊田スタジアムのアウェイゴール裏をびっしり埋めたこと
しかも、3階席は大抵まったり見ているのに、三階席の人たちも跳ねてお祭り状態のこと。
一緒に行った初観戦の友達、緑のが面白そうだ!!ゴール裏行ってくる!!ってLINE残してハーフタイムで席から消えてました