閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第2節 鳥栖×G大阪】ペク・ソンドン決勝弾で鳥栖がG大阪撃破!開幕2連勝を飾る

80 コメント

  1. オレのコータとヨシキが出ないのは辛いが…勝って嬉しいですたい

  2. すまんスタメンでな

  3. あれ。ガンバはどうした。。

  4. 終盤投入された水沼息子に森下がマイクにも拾われるくらいの大声で
    檄入れまくっていて水沼パパが戸惑っていたのがきのうのハイライト

  5. 決勝ゴールがソンドンで監督がモリゲ。
    なんだ実質うちの勝利だな(錯乱

  6. ペクソンドンは第2のパクチソンで。

  7. 鳥栖は苦手、ベアスタやりにくいって感想がたくさんあるけど、そもそもベアスタ得意なクラブなんて日本には一つもないよね。

  8. ※25
    正直ハマってますわ、ありがとね

  9. 決定機の数はこちらのほうが多かったんだけど、最後の精度を欠いたのが敗因だった
    特に心配なのが宇佐美
    持ちすぎてチャンスを潰したりフリーのシュートが枠外だったりで、いつもの彼らしくなかった

  10. 仕上げのリンス。
    ペクソンドン来日三年目で既に日本で教習受けて普通に運転免許取ったらしいね。
    それに比べて野球の新人の森は何回か落ちたらしいね。

  11. でもユンコーチの時程ではないのは残念。

  12. 今年もぜひ上位を維持して、猫も杓子もボールをこねたがる、日本人のポゼッションサッカーへの信仰を打破すべし!
    同じく走るチームである湘南も勝ちましたね。喜ばしい。
    もしノボリが監督になっていたら、今頃はきっと……

  13. ※24
    ワロタwww

  14. 今後鳥栖のホームで試合をするクラブはベアスタの芝には気を付けて下さい。
    言い訳だろと言う人もいるでしょうが思っている以上にやばいです。
    ガチで戦術が死にます。

  15. 開幕前はソンドンを要らない子扱いしてごめんね

  16. ACL惨敗、リーグ戦未勝利ですが辛うじて息してます。
    鳥栖は苦手だからさ…(白目)
    っつーか赤嶺選手見たかったし…
    代表は武藤行ってくれウチんとこじゃダメだ
    阿部ちゃんもまだ去年のキレキレが戻ってない

  17. 鳥栖ニキが相手じゃ仕方ないよ、脚さんどんまい。

  18. 後半あれだけ攻められてたけど、ガンバは枠内1本だったんだな。
    ガンバの決定力不足に助けられた部分も大きいけど、いつもどおりよくしのいだ!

  19. ※34
    「今後鳥栖駅のホームで試合・・・」と読み間違いw
    かしわうどん食ってきます

  20. 森下「コウター!!コウター!!コウター!!」
    パパ「意味がわからない(震え)」
     
    嫉妬か?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ