閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第2節 鳥栖×G大阪】ペク・ソンドン決勝弾で鳥栖がG大阪撃破!開幕2連勝を飾る

80 コメント

  1. 意外と鳥栖のサッカー人気あるんですね
    へえ

  2. モリゲが別にダメ監督じゃなかったってことになると
    ますます某チームの立つ瀬が・・・

  3. ※32
    みんながポゼッションサッカーを捨てるなら、ウチが独占させてもらおう

  4. 最初のパトリックのは決めて欲しかったなー
    しかしかなりの塩試合だった…

  5. 鳥栖マジこわい

  6. ※41
    自分たちのサッカーとかポゼッションサッカーという言論に嫌気が差してる人にとって、鳥栖のサッカーは痛快だと思います。

  7. 前線の二人と両SHがバイタル周辺でボールを受けよう動かないから
    ボランチからパスを出せないのと
    連携がまったくないからワンタッチでボールをまわせず相手のDFを崩せてない
    なんか縛りプレーでもしてんの?

  8. コミュニケーションは大事

  9. 鳥栖ちゃん負けへんでぇー!

  10. 今シーズンに入ってから攻撃陣が酷いな
    キャンプ中は何やってたんだ

  11. ※39
    5、6番線ホームでな

  12. ボールを奪ったら時間をかけずにゴールまで最短ってのは分かりやすくて良い

  13. 二川さんってケガなの?

  14. ガンバは今野復帰して宇佐美、パトリックが点取り出したらまた去年みたいに連勝しそうだけどな。

  15. ※46
    でも鳥栖こそいい意味で自分たちのサッカーだと思う

  16. サガン鳥栖のイメージ
    ベアスタのナイトゲームは強い
    アウェーのデーゲームは弱い

  17. 最後のガンバ、怒涛の攻撃すごかった!でも、守りきった鳥栖がもっとすごかった!豊田をはじめとするの献身的なプレーは、いつも心が震えるー。林、菊池最高!

  18. 「キャンプが緩すぎ」と聞いていたら案の定の酷さ
    今年は中断ないからこのまま再降格かもしれないね

  19. 鳥栖のホームでの強さは異常。
    次節のアウェイ鞠戦どうなるかな?

  20. そんなことよりスカパーサタデーナイトマッチの番組構成が非常によかったんだが
    毎週あの内容でやってくれるなら大変すばらしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ