閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー!中継のシュート数表示、「枠内数」をやめて従来の「総数」に変更

130 コメント

  1. 散々シュート撃った試合で表示されなくてヨカタ

  2. 33(4)

  3. 併記か30秒くらいの間隔で変えればいいじゃん

  4. 個人的には 札幌 0/6/3 と言う感じで 枠内/枠/枠外
    と言う正確な表示が望ましい。

  5. 枠外はDFの勝利、枠内はDFの敗北 だと思うけど。

  6. もうやめたのか。
    だったら最初からそうしておけよ。

  7. 枠内もたまに出すみたいだしこれでいいやろ。

  8. スカパーはこういう柔軟な対応が出来るのが好き。

  9. はたして枠内外のシュートてそれほど必要なのか

  10. ここで散々括弧表示にすればいいって意見出るくらいなんだから、スカパーの中だってそういう意見あったと思うよ。
    それでも出来ないんだから、他に理由があるんでない?
    サポーターの声を取り入れてくれただけ感謝しないと。

  11. なんでや阪神関係ないやr

  12. シュート数もそうだがポゼッション率ももっと出して欲しい
    プレミアの中継は結構出してるよ

  13. 実際枠外のバー直撃の惜しいシュートと枠内のボテボテヘボシュートで
    後者だけ表示されるって意味わからんもんな

  14. このコメントは削除されました。

  15. 非常に惜しいクロスバー、ゴールポスト直撃のシュートも枠外扱いになるから枠内表示はやめてほしかった。

  16. 生放送用のテロップのソフト(というか専用機械一式)ってべらぼうに高いのよ
    本来、一度作ったフォーマットは途中でコロコロ替えるものじゃないから、
    欄増やすとか融通効かすなんて短期間では無理

  17. 両方出せやハゲ!

  18. スカパー見てますけど、枠内シュート数がぜ0とかで終わる試合もある。じぇJリーグのシュート制度が悪いのがあからさまになっちゃうから廃止にしたように思える。

  19. ゆるゆるキーパーキャッチ・・・ 2(2)
    オールクロスバー&ポスト・・・10(0)
    こんなんで()の枠内だけ載せて「上が優勢」みたくみられてもナンダヨだったからな。今までのシュート数表示でも、絶好のクロスからの合わせをなんとかDFが触ってクリア!みたいのはカウントされなかった。
    「ダイビングヘッドがギリギリ当たらなくてラインを割った!」「敵ディフェンダーは為す術なく綺麗に崩したが最後だけ精度を欠いて宇宙開発!」
    この辺をスカパーの判断で取捨していいから「決定機数」を表示した方がよい。

  20. 数字が少なくなる方式だと「日本人はシュートを打たない。だから日本は云々」という勢力が活気づくんだよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ