閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第4節 仙台×清水】終了間際に渡部博文が決勝弾!逆転勝ちの仙台が開幕からの無敗をキープ 清水は2人の退場響く

129 コメント

  1. これ審判云々より清水が一番問題だろ。あげくに監督のコメントもあれだし

  2. 棚引って五輪代表の正GKなんだよな?
    なんだよあれ・・・

  3. 昨日の鹿島VS鳥栖の記事は荒れてたけど
    こっちはあんまり荒れなそう

  4. ウイルソンには本当に申し訳ないことをした
    仙台が勝つべくして勝った試合だよ
    2人退場した時点で点が入らなければラッキーぐらいで
    点が入るか終了の笛が早いかだった
    1週間あったのに2戦連続同じ負け方とか話にならん

  5. もう正直試合見るの怖いよ…
    こんなチーム見たくない…

  6. ※25
    去年仙台の人にもやったけど清水さんにも
    つ「負けないで」ZARD

  7. 清水の次郎長
    清水の自滅

  8. 清水はちょっとチーム状況やばくないか。
    昨年からの不調を全く改善出来てないよね。

  9. 試合を壊してるのは審判じゃなくて選手自身なんだよなぁ

  10. 清水さんの鬼プレスに前半めちゃくちゃ苦しめられたわあ(´;ω;`)。バーやら六反に助けられた部分も。前半1失点で済んだのが良かったのかな…

  11. ※22
    棚引…

  12. あれくらいでラフプレーだなんて・・。
    プレミアなら当たり前

  13. 清水というチームはプレミアで試合してる気でいるみたいだね

  14. 玉際に強く、の意味を履き違えないで頂きたい
    あれはありえないわ

  15. ウイルソンへのあのきん○まキックは痛い!

  16. 清水全体的にアフターでタックルしたり必要以上にスライディング深かったりこえーわ
    ツイッターとかで震○ジャッジとか言ってる輩も見かけるがあれで審判に文句つけるとか流石にね

  17. 櫛引はその前のビッグセーブもあるからまあ、まあ。。。
    河井のアフターヤクザキックは反省しろとしか言えない

  18. 静岡脳っていろいろ怖いな

  19. 仙台のカウンターを清水がファウルで止めるのが多すぎで
    審判が上手くないのを差っ引いてもそりゃカードがたまる展開になるよなあ
    レッド2枚も妥当な所で仙台の勝ちというより清水の自爆だった

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ