閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが鳥栖DFキム・ミンヒョクの処分を発表 4試合の出場停止に

350 コメント

  1. 尹さん解任のときも社長は説明しないでごまかしてたからなあ
    フロントはアマチュアレベルと言われても仕方ない
    鳥栖を応援してる身としては毎回フロントの対応でイライラさせられてるよ

  2. 林のブログの内容は、今回の場合鳥栖の選手はアップしちゃダメだろ…
    鹿島の選手が書くなら問題ないが

  3. うーん… アレが故意では無いと言われてもなぁ… 鳥栖はどのように再発防止に取り組むのだろうか…?

  4. 処分後どんな顔してプレーしていいのか常人にはわからんわ

  5. 動画でしか見てないから前後にどんなやりとりがあったのかは知らんけど、プレーの流れだけ見たら「カッとなって」故意に踏みつけるような状況には見えないけどね…。まあホントのとこは本人にしかわからんだろうが。

  6. 政治利用するなとかしたり顏で書いている世間知らずがたくさんいるけど、海外で外国人として働いていて犯罪やそれに類する行為を行った時には当人の国籍とヒモ付けられて語られるのは当たり前なんだけど。
    それが外国で生活するってことなんだよ。こんなこと一年くらいのごく短期の留学経験しかない子供だって骨身に染みて帰ってくるわ。

  7. 鹿島おめでとう!
    遅いぞ初勝利がw
    よく分からんのやけど、累積とか赤で出場停止になった場合はリーグとナビで別じゃなかった?
    自分の勘違い?

  8. 今のところ、本人からの謝罪の言葉はないみたいだけど、ミンヒョクは出場停止が明けた後、ブーイングや野次を受け続けることになるかもしれない。
    そこで初めて今回自分が起こしたラフプレーの重さに気づくのかもしれねえな。

  9. これまでの海外の例に倣えば妥当。
    ただしもっと重くしてもいいと思う、って意見が多い。
    って感じですかね?
    キムミンヒョクじゃなかったら寄ってこなかっただろう連中まで騒いでるのがちょっとな、
    って個人的には思ってる。

  10. ※87
    さすがにそれはないと思うの…。

  11. 少ない気もするけどなー。過去の事例としてこれくらいだとしたら、ルールを改正するべきだと思う。よくわからない

  12. これで終息してほしい。
    鹿サポとしても夢生試合後なんともなさそうだったし、久々の勝利で浮かれ加減にいろんな感想聞きたくてネット見て回ったのにどこもかしこも踏みつけの話題でウンザリ気味。

  13. このコメントは削除されました。

  14. ※230
    私のコメント(※215)は政治主張でしたか?
    顔面を踏まれた金崎の容態を伝えないメディアを不親切だと思っただけですが?

  15. 最近流行りのネット私刑がJリーグでも起きたかって感じ。
    韓国人ってことで嫌韓民が大喜びのお祭り騒ぎしてるだけならともかく
    鹿島にも鳥栖にもJリーグにもサッカーにも興味無い人間が
    我こそは正義の権化みたいな勢いで制裁者気取ってて滑稽なことよ。
    まぁこうやって大事になるとウマシカの目に触れる確率も高まるからしゃーないな。
    まぁ一番ウマシカなのはストンピングかましたキムと対応のヌルい鳥栖だけどね。

  16. 結果論だけど、無事だったから4試合で、なんて正直ちょっと甘いというか。。。うちの関根が被害にあったら、正直ぜってー許さんとか思うもの。
    クラブ側で追加制裁はやるべきだと思う。そうじゃないと、キムミンヒョクやらいうのは日本でプレーする限りブーイング対象になりかねない。

  17. ※301
    テセは本当に好感もてるなぁ
    愛される選手は国籍がどこだろうと愛される

  18. 228 
    それは反省すべき側の言うことだろうか

  19. ※264
    クラブへの責任追及って何?

  20. ※301
    基本的にミンヒョクへの苦言かな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ