次の記事 HOME 前の記事 セレッソ大阪、FWフォルランとの契約を更新しない方針固める バーゼルからFW柿谷を呼び戻す計画も 2015.04.22 14:57 175 海外・C大阪 フォルラン, 柿谷曜一朗 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪、DF丸橋祐介のタイ・BGパトゥム ユナイテッドFCからの復帰を発表 「気持ちを新たにセレッソ大阪で戦いたいと思います」 パリSGが2年連続の日本ツアー開催を発表 セレッソ大阪、アル・ナスル、インテルと対戦 セレッソ大阪、今夏にフランス1部パリSGと親善試合の可能性 ヤンマースタジアムでの開催を調整中 175 コメント 41. 名無しさん 2015.4.22 15:53 ID: JkZDA4ODlm 守備は補強だけでは解決しないと思うけどねw 守備戦術って皆無なの? 42. 名無しさん 2015.4.22 15:55 ID: E2Mzc4MDNj 帰ってきてもいいけど代表に呼ぶのはNG 43. 名無しさん 2015.4.22 15:55 ID: FlNThjNTNk 史上最攻 44. 名無しさん 2015.4.22 15:56 ID: Q3MDY5MzU4 三億で売って3年契約も結んでるのに、呼び戻すのにいくら払うんだよw 45. 名無し桜 2015.4.22 15:56 ID: I3ZDdhOGRh ※42 あのメンツ見たら戦術以前の問題だと思うがw 何しろ登録上MFがSBやってますから。 46. 名無しさん 2015.4.22 15:59 ID: M0NWFmOGYx フォルランを観るためにセレッソの試合観てたから本当に残念。。。 てか、柿谷もあんなセレモニーして海外行ってるしまだ帰ってきにくいでしょ! どっかのチームがフォルランを獲る事を期待! 47. 名無しさん 2015.4.22 16:00 ID: Y1ZTY2YmVl ** 削除されました ** 48. 名無しさん 2015.4.22 16:01 ID: IzZmFiNWMy 完全移籍で呼び戻すもクソも無いと思うがな 49. 名無しさん 2015.4.22 16:04 ID: k4YTEyNTBi 流石にテルコと比較するのは失礼 50. 名無しさん 2015.4.22 16:08 ID: QyZDQ1OTlj ちょっとうまくいかなかっただけですぐ呼び戻そうとするんだから 51. 名無しさん 2015.4.22 16:09 ID: ZkNDhlNDkz 柿谷戻すって言っても違約金とかどうするのよ 向こうが契約解除しない限り相当掛かるだろ 下手したら同じくらいの金掛けるならフォルランいた方がマシだった、って事になりかねんぞ 52. 名無しさん 2015.4.22 16:15 ID: i1ywTwEYV7 候補の1つに柿谷の名前があるだけで、採算が取れなかったり本人がノーと言えば終わる話だから。 53. 名無しさん 2015.4.22 16:20 ID: Y4MzVmYjI5 まあ仕方ないんだろうけどなあ。 一度生フォルラン見たかったです。 54. 名無しさん 2015.4.22 16:21 ID: FhNjAzMWM2 溝畑「流石にテルコと比較するのは失礼」 55. 名無しさん 2015.4.22 16:23 ID: E0MzA4Yzg3 毎度毎度、フロントの態度が、「フォルラン年棒提げてくれんかなぁ~」、「曜一朗なら戻ってきてくれるやろ~」と選手に甘えた補強プランなのがなぁ。 クルピや梶野氏他は言うに及ばず、過去にたくさんの選手をあっさり放り投げて来てるくせに都合のいい時だけいい顔すんなと。 56. 瓦 2015.4.22 16:28 ID: M1YTFiOThk 去年見れて良かった。 ダンスシューズはまだ出さなくていいですか? 57. 名無しさん 2015.4.22 16:33 ID: I4MTMzMzAx そもそも柿谷が戻ってくるかどうか自体が不透明なわけで…… 58. 酉 2015.4.22 16:33 ID: Q2MWVjODcz ウチから永井を回収するんじゃないの? そのための短期レンタルだと思ってたけど 59. 名無しさん 2015.4.22 16:34 ID: lYor4KKdes 宇佐美が帰ってきて即3冠ていう偉業達成しちゃったから柿谷も帰ってきたら3冠しないと立場ないな。 60. 脚 2015.4.22 16:36 ID: E0MWRhZWI1 >三ヶ月後、そこには青黒のユニフォームを着たフォルランの姿が…!? そこそこ守備をして献身的に動き回って何より途中交代で出場させても文句を言わないリンスより価値があるとは思えないんですが…… それに赤嶺と小椋の効果的な起用方法も模索せなあかんし « 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し 2015.4.22 14:58 ID: U0ZDg0MGQz 戻ってきてももうクルピはおらんで 2. 名無しさん 2015.4.22 15:02 ID: VjMDcwYmRh 前は足りてるからパサー取るべきやろ 3. 名無しさん 2015.4.22 15:05 ID: XDgVoDO8Sc J2残留宣言 4. 名無しさん 2015.4.22 15:06 ID: I3OTExODk5 こりゃマジで千葉ルート辿りそうやねえ フロントがブッレブレじゃないですか。。。 5. 名無しさん 2015.4.22 15:06 ID: FjMWM1MGNl 馴染んでる画像よこせやぁ!!( ;∀;) 6. 名無しさん 2015.4.22 15:08 ID: E2ODE2M2Fi 送別試合したのに1年もしないで戻ってくるとか恥ずかしいな。 ミュンヘンとかドイツ二部行けばいいのに。 7. 長崎 2015.4.22 15:08 ID: ViNTM2ZjNm ホームでフォルラン見られないのか… 夏で見られなくなるのも寂しい 柿谷が戻るかもとあるけど柿谷よりフォルラン見たかった(´;ω;`) 動員的には柿谷の方がプラスになりそうだけどさ… 8. 名無しさん 2015.4.22 15:09 ID: IyNWUzMGE0 前社長が道を踏み外して、転落していく。 テルコで死にかけた鳥栖みたいに、復活できるんやろうか。 9. 名無しさん 2015.4.22 15:09 ID: RjZGEzZDIx 完全に守備崩壊してんのに柿谷だけで事足りるのか 10. 名無しさん 2015.4.22 15:10 ID: hmNWJkZGFh イルハンよりはまだいいか… 11. 名無しさん 2015.4.22 15:11 ID: gyMjViODlm 金あるんだろうし買い戻せるならそうした方がいい 柿谷戻してフォルランの代わりにカチャル的なCBできる外国人補強すれば後半巻き返せるでしょ 12. 名無しさん 2015.4.22 15:13 ID: Y4ZDg3Mzky 柿谷がそんなすぐに戻ってくるとは思えん 13. 鯱 2015.4.22 15:16 ID: U0ODNkZjRi 日本でプレーを希望? 14. 仙台 2015.4.22 15:16 ID: NiNTUzZTBi 柿谷はJ2に戻ってる場合じゃないでしょ。 ていうか関口使ってよ(涙) 15. 名無しさん 2015.4.22 15:17 ID: EzMWZmNDhl 既に今年フォルラン居なかったらやばかった試合沢山あっただろ… 16. 名無しさん 2015.4.22 15:17 ID: M2MGQxMzY5 相当な決意で行ったわけだから柿谷も戻りたくはないだろうな 17. 名無しさん 2015.4.22 15:18 ID: P3DxDm4WrR 柿谷を呼び戻すよりもフォルランをもっと生かせるように頑張れよ 桜のフロント正気か? 18. 名無しさん 2015.4.22 15:19 ID: I5YjRkNTQz ※9 マジであの社長の責任はでかいよなぁ まあそれだけではないだろうけど 19. 名無しさん 2015.4.22 15:21 ID: IxNDg0NDk4 こ…柿谷さん元気かな 20. 名無しさん 2015.4.22 15:22 ID: A0Y2NiYTcw 戻って来てもJ1昇格出来るかまだまだ何とも言えん状況だからなあ 21. 栗鼠 2015.4.22 15:24 ID: c3NmIwOGVi うちは枠が余ってたような…(ゴクリ 22. 名無しさん 2015.4.22 15:25 ID: diNDY1Zjll 曜一朗復帰は複雑だな 愛するセレッソを置いて相当な覚悟で海外へ渡ったはず どん底から日本代表まで這い上がった男だよ まだまだやれると信じてる 23. 名無しのサッカーマニア 2015.4.22 15:27 ID: EwMDdhNjlk フォルランが地元に来るの楽しみにしてたんだ どうか7月いっぱいは試合に出て下さい! 24. 栗鼠名無しさん 2015.4.22 15:27 ID: FkY2Q5MTJl ※22 いやいやさすがに枠はあってもな・・・。 とはいえ、2年同じカテゴリなのに大宮のホームでついにフォルラン見られないことになりそうなのが残念。 25. 名無しさん 2015.4.22 15:27 ID: I4ZmY5NWI4 これで帰ってきたらダサすぎる。 26. 清 2015.4.22 15:29 ID: MzNDgxMWI1 去年はともかく今年は確実にキーマンだよなあフォルラン セレッソにはきちんと優勝してもらいたいのだが 27. 名無しさん 2015.4.22 15:29 ID: M2MDQ1Nzky いうかこの内容の記事って年明けくらいにも出たよね 多分新しい動きはまだ何もないとみた 28. 名無しさん 2015.4.22 15:32 ID: ZhNGI3NzBk 新監督のセレッソサポの評価ってどんな感じ? フロントが微妙な補強してたけど上手くやりくりしてる感じ? 29. 名無しさん 2015.4.22 15:34 ID: NjYzY0MWEy 柿谷はいらないだろ。田代とったし夏には永井戻るし 30. ガンバサポ 2015.4.22 15:35 ID: g5ZDlmOWY2 フォルランどこに行くのかねぇ 万博で見たときやっぱりうまかった もっとボールが来たら違った結果になっただろうに そして、柿谷は完全移籍だったから移籍金発生するだろうけどいくらになるんだろ 31. 緑 2015.4.22 15:35 ID: FkNDVmOWI0 フォルランまじ凄かった。 特にトラップがマジすごい。 どんな球でもちょこんと脚で受けて もうシュートを撃つだけの状態に簡単にしてしまう。 凄すぎた 32. 名無しさん 2015.4.22 15:41 ID: A1OTA1NTU2 金はあるところにはあるんだねえ 33. 名無しさん 2015.4.22 15:41 ID: I3NWY0YTUw 柿谷TVって結局どうなったの? 34. 名無しさん 2015.4.22 15:44 ID: lYor4KKdes 柿谷はさっさと帰ってこいよ。向こうの18歳にスタメン争いで負けてベンチ外だし。 35. 名無し桜 2015.4.22 15:47 ID: I3ZDdhOGRh 出さなきゃ、どうにもならない状況に陥ってしまっているからだろ。単にカネだけじゃなく。一にも二にも守備立て直さなきゃいけないからな。恐らくカカウも放出だろうな。 仮に柿谷が来るとして、アタッカーに関しては彼と玉田が居れば「教材」としては十分だし。 外国人入れるならディフェンスの人間。一昨年辺りからわかっていたことなのにね。 36. 名無しさん 2015.4.22 15:48 ID: hiZjQxMTIy 代表の合宿で寝坊した話聞いたとき、 ポトフに調教される前と変わってないのかなと思った。 戻るにしても、スイス残るにしても柿谷自身変わらなきゃな。 37. 名無し桜 2015.4.22 15:50 ID: I3ZDdhOGRh 連投失礼。そうは言ってみたものの、スポニチの桜関連記事の信憑性は疑問符レベルと考えているから、当分は静観しようと思う。 38. 名無しさん 2015.4.22 15:50 ID: E5NzliMWM3 いやぁ…DF補強してよ… 39. 名無しさん 2015.4.22 15:51 ID: ONo702UMMs 三ヶ月後、そこには青黒のユニフォームを着たフォルランの姿が…!? 40. 名無しさん 2015.4.22 15:52 ID: M0YWE1OGIy スイスリーグ中継しているスカパーが一番涙目 41. 名無しさん 2015.4.22 15:53 ID: JkZDA4ODlm 守備は補強だけでは解決しないと思うけどねw 守備戦術って皆無なの? 42. 名無しさん 2015.4.22 15:55 ID: E2Mzc4MDNj 帰ってきてもいいけど代表に呼ぶのはNG 43. 名無しさん 2015.4.22 15:55 ID: FlNThjNTNk 史上最攻 44. 名無しさん 2015.4.22 15:56 ID: Q3MDY5MzU4 三億で売って3年契約も結んでるのに、呼び戻すのにいくら払うんだよw 45. 名無し桜 2015.4.22 15:56 ID: I3ZDdhOGRh ※42 あのメンツ見たら戦術以前の問題だと思うがw 何しろ登録上MFがSBやってますから。 46. 名無しさん 2015.4.22 15:59 ID: M0NWFmOGYx フォルランを観るためにセレッソの試合観てたから本当に残念。。。 てか、柿谷もあんなセレモニーして海外行ってるしまだ帰ってきにくいでしょ! どっかのチームがフォルランを獲る事を期待! 47. 名無しさん 2015.4.22 16:00 ID: Y1ZTY2YmVl ** 削除されました ** 48. 名無しさん 2015.4.22 16:01 ID: IzZmFiNWMy 完全移籍で呼び戻すもクソも無いと思うがな 49. 名無しさん 2015.4.22 16:04 ID: k4YTEyNTBi 流石にテルコと比較するのは失礼 50. 名無しさん 2015.4.22 16:08 ID: QyZDQ1OTlj ちょっとうまくいかなかっただけですぐ呼び戻そうとするんだから 51. 名無しさん 2015.4.22 16:09 ID: ZkNDhlNDkz 柿谷戻すって言っても違約金とかどうするのよ 向こうが契約解除しない限り相当掛かるだろ 下手したら同じくらいの金掛けるならフォルランいた方がマシだった、って事になりかねんぞ 52. 名無しさん 2015.4.22 16:15 ID: i1ywTwEYV7 候補の1つに柿谷の名前があるだけで、採算が取れなかったり本人がノーと言えば終わる話だから。 53. 名無しさん 2015.4.22 16:20 ID: Y4MzVmYjI5 まあ仕方ないんだろうけどなあ。 一度生フォルラン見たかったです。 54. 名無しさん 2015.4.22 16:21 ID: FhNjAzMWM2 溝畑「流石にテルコと比較するのは失礼」 55. 名無しさん 2015.4.22 16:23 ID: E0MzA4Yzg3 毎度毎度、フロントの態度が、「フォルラン年棒提げてくれんかなぁ~」、「曜一朗なら戻ってきてくれるやろ~」と選手に甘えた補強プランなのがなぁ。 クルピや梶野氏他は言うに及ばず、過去にたくさんの選手をあっさり放り投げて来てるくせに都合のいい時だけいい顔すんなと。 56. 瓦 2015.4.22 16:28 ID: M1YTFiOThk 去年見れて良かった。 ダンスシューズはまだ出さなくていいですか? 57. 名無しさん 2015.4.22 16:33 ID: I4MTMzMzAx そもそも柿谷が戻ってくるかどうか自体が不透明なわけで…… 58. 酉 2015.4.22 16:33 ID: Q2MWVjODcz ウチから永井を回収するんじゃないの? そのための短期レンタルだと思ってたけど 59. 名無しさん 2015.4.22 16:34 ID: lYor4KKdes 宇佐美が帰ってきて即3冠ていう偉業達成しちゃったから柿谷も帰ってきたら3冠しないと立場ないな。 60. 脚 2015.4.22 16:36 ID: E0MWRhZWI1 >三ヶ月後、そこには青黒のユニフォームを着たフォルランの姿が…!? そこそこ守備をして献身的に動き回って何より途中交代で出場させても文句を言わないリンスより価値があるとは思えないんですが…… それに赤嶺と小椋の効果的な起用方法も模索せなあかんし 61. 名無しさん 2015.4.22 16:37 ID: A0MGJkOWFm 柿谷「コイツ(南野)がこれからチームを背負って行ってくれるんで、見守ってやって下さい」 ↓ 1年後 62. 熊 2015.4.22 16:45 ID: ZmN2U1YjFj つか、柿谷が日本に戻る意思があるのかということは丸無視ですか 63. 名無しさん 2015.4.22 16:45 ID: RjZDQzMGUw 皆んなまとめてガンバが面倒みたる 64. 名無し熊さん 2015.4.22 16:51 ID: YwYzllNDZj 真面目な話、フォルランがフィットする日本のクラブってどこだろう FWの守備やポストプレイを免除できるチームってあんまりない気がするんだが ガンバの宇佐美の代わり、川崎の大久保の代わり…くらいじゃないか? 65. 名無しさん 2015.4.22 16:53 ID: FhY2Q2ZWU1 ※62 インテルのことやで 66. 名無しさん 2015.4.22 16:54 ID: Q0YzFkYTcy 『あのフォルランがJリーグにくる!』 Jでこの感じのワクワクを感じたのは本当に久しぶりだった。 CSでの入団会見も食い入るように見てたわ。長文の日本語を話す所なんかコレが一流なんだなと感動したのを覚えてる。 当時思い描いた理想としてはこの移籍が成功して、ベテランになった海外のビッグネームなんかを他のクラブも取るようになって、Jに創世記の様なわかりやすい派手さがプラスされればと思っていた。けど残念ながら今後もしばらくはそうなることはないだろう。 でも俺はこの契約に踏み切ったセレッソのチャレンジと来てくれたフォルランに有難うと言いたい。ワクワクを有難うと。 67. 名無しさん 2015.4.22 16:55 ID: NhY2FjMTVh フォルにゃん抜けたら昇格怪しいよなあ 68. 名無しさん 2015.4.22 17:08 ID: E1NzAwYjhi その前にまともなパサーとCBだろ 攻撃単発守備崩壊なのに 69. 名無しさん 2015.4.22 17:10 ID: E1NzAwYjhi かきたにtvはどうするの 70. 名無しさん 2015.4.22 17:14 ID: hkNGYwMWFh これはセレッソの試合見とかんと後悔しそうだな 71. 名無しのサッカーマニア 2015.4.22 17:16 ID: E4YTA5ZTAz ×契約を更新しない 〇契約を更新してもらえない 72. 名無しさん 2015.4.22 17:18 ID: QzMjBiYjRm 実際、年俸高すぎだし、いい時と悪い時の差が激しすぎるという。個人のシュートだけで点取ってくれる時はいいが、ダメな時は周り使おうとせずに持ちすぎて潰されたり、サイドに追い出されたり、無理に狙って外したり…。それに、金沢の選手とかも言ってたはずだが、桜さんとこはフォルラン他外人トリオが基本守備に来ないもんだから、落ち着いてパス出せるので守備に更に負担かかってSBの裏使われて~になってる感がある。玉田・関口+外人ズのうちのどれかが一番マシになりそう。 73. 桜者 2015.4.22 17:25 ID: U4NjE4ZmMz 柿谷は帰る気はないって記事もどっかで見たけど 現状それ以前の問題だがらなぁ 個じゃなくて、チームとしてバラバラなんだよ。 74. 名無しさん 2015.4.22 17:25 ID: Q2NzFiZGQ0 セレッソの運営のルールには夏に戦力落とさないといけないみたいな約束でもあるんですかね… 確かにフォルラン・カカウの年俸はバカ高いけども、この2人抜けて昇格出来る算段無いでしょ、居ても微妙なのに せめて片方残さないとヤバいんじゃない 75. 名無しさん 2015.4.22 17:26 ID: g0MDUyMTNl 瓦斯が武藤の抜けたとこに柿谷とればいいじゃん? 76. 犬 2015.4.22 17:28 ID: k4NGZlMWYy フォルランは神戸なら獲得ありうる気がする…住んでるとこも替える必要ないだろうし 77. 名無しさん 2015.4.22 17:29 ID: Y0Y2RmNzgy ビジネスのことしか考えてないと言ってるようなもの そんなにセレ女増やしたいんか 78. 名無しさん 2015.4.22 17:31 ID: QxYTc4YzM4 フォルランの契約終了はお金の面からいって当然だけど、柿谷の方は飛ばしだろうなあ。 バーゼルとの契約が2018年まで残っているのにお金払えるとは思えない。 クロアチアやギリシャといったヨーロッパの中堅リーグから この夏に契約が切れる選手(年俸は4000万~8000万の間) 引っ張ってくるっていうのが現実的なラインだと思う。 79. 名無しさん 2015.4.22 17:41 ID: JkZDA4ODlm ※46 椋原とか使えやw 補強より連動した守備だと思うけどな 脚みたいにJ2いるうちに守備組織構築したほうがいいぞ どうせ日本代表はハードワーク戦術なんだし バンザイアタックサッカーだけだとJ2蟻地獄にドはまりのまま 点は取れても勝てないってね 80. 名無しさん 2015.4.22 17:54 ID: U2Njc5OGI2 また神戸がシレっと獲得する予感が 81. 名無しさん 2015.4.22 18:00 ID: dlOWZlMmJj なんかもう本当にフォルランに申し訳ない。 82. 名無しさん 2015.4.22 18:12 ID: I1MjQ3MGEx そもそも神戸は外国人枠いっぱいだから100%取れない。 しかもネルシーニョは守備やらない選手使わないからフォルラン欲しがらない。 もひとつ加えるとあのクッソ高い年俸を出せるクラブがJリーグにないでしょ 83. 名無しさん 2015.4.22 18:15 ID: Y0OGIzOGM3 フロントもファンも柿谷呼び戻すこと考えている時点で駄目でしょ。いなくなることなんて元々決まってたんだし 84. 名無しさん 2015.4.22 18:17 ID: U5ZmZjYzJj 3億を中華成金や南米の転売クラブが払うか? 85. 名無しさん 2015.4.22 18:24 ID: U0N2IyYzYy 体制一新したんだから、そりゃブレてるようにみえるかもね。 でも継続的に見てる人からしたら、元のセレッソに戻ろうとしてるだけ。 86. 桜 2015.4.22 18:31 ID: Y2NWIzZWQ3 柿谷はさすがに帰ってこないわ ってか帰ってくんなバーゼルじゃなくても他のクラブでやってくれ それよりアウトゥオリには夏以降を見越して関口を使って欲しい 87. 名無しさん 2015.4.22 18:42 ID: MyMmQ2YThh どうやら夏にはセレッソから放流がありそうやな うちのフロントうまく取ってきてくれんかな 88. 名無しさん 2015.4.22 18:47 ID: I3ZDdhOGRh ※81 椋原、ザスパ戦迄3試合連続でスタメンなんですが。 チーム預かってまだ3ヶ月程度なんだしこれから構築して行くんだろ。 89. 渦名無しさん 2015.4.22 18:48 ID: M2YzI0ODgy どうせセレッソも同じJ2だしうちでもう一度出直してみないかい? 90. 名無しさん 2015.4.22 18:48 ID: c2NTlmN2Jj フォルランもカカウもいなくなるとすると、 ディフェンスラインの建て直しが成功するか、 もしくは1試合4得点ぐらいの爆発力を持つかでないと、 J1昇格は難しいと思う。 91. 赤 2015.4.22 18:53 ID: E0NDVmNGY3 うーん(´・ω・`) 92. 名無しさん 2015.4.22 18:57 ID: VhNTMyOTcz スポニチソースだということをお忘れなく。 フォルランの話はそうだろうけど、柿谷の話は眉唾もの。 93. 名無しさん 2015.4.22 18:59 ID: QwY2Y5ODg5 神戸はマルキ衰えてるし途中解雇でいいだろ 元々外様のお雇い外人なんだからリスペクトなんていらん 94. 名無しさん 2015.4.22 19:03 ID: M3MjM4YzQx 代表で寝坊したの柿谷って思ってる人がまだいたとは 本人が否定してたじゃん 95. 桜 2015.4.22 19:11 ID: FlMTZjN2Q3 ※29 チームを縦に速いサッカーへと転換させるのに苦しんでる。 現時点では金沢や群馬戦のようにハイプレス掛けられるとパスを上手く出す事ができず、そこから反撃くらってピンチになる。 去年の3監督や、クルピのときとも全然違うサッカーなので、後ろの選手がかなり戸惑ってる。 J2レベルではポテンシャルが高い選手たちなので、試合数を重ねれば機能するようにはなってくると思うが、それまで自動昇格戦線に残れるかどうか。 監督にはそのチーム戦術変更の過渡期をいかに上手く乗り切ってソフトランディングさせられるかという手腕が問われるところ。 ただアウはそういう過渡期に上手く場をつなぐことは経歴からして苦手だと思う。そこは選手たちの地力に期待するしかない。 96. 名無しさん 2015.4.22 19:12 ID: dmOWZlZTNi 外国人3トップとかそこに動けない玉田とか現状かなり歪だからスケールダウンしても最適化するのはいいかもしれない うまくいかなくてそのままスケールダウンしたら一番まずいが 97. 名無しさん 2015.4.22 19:19 ID: RkZjEyMzFj 柿谷帰って来てもいんじゃね? 試合にさっぱり出ないもんだから、世間では柿谷?誰それ?になり掛けてるだろ。 98. 名無しさん 2015.4.22 19:45 ID: FmODQ5Yjk5 どの面下げて呼び戻すのか どの面下げて戻ってくるのか 99. 名無しさん 2015.4.22 19:48 ID: RkYmRhMzBj それがええわ。フォルランには迷惑かけたし、申し訳ない。セレッソはフォルランにちゃんと謝っとけよ。 100. 桜 2015.4.22 20:08 ID: I5NzA3MjMw アンチフォルランのセレッソサポーターの皆さん。フォルランに金返せて怒鳴ってる子連れのおっさん。後半どうすりゃいいかコメントお願いします。 101. 桜 2015.4.22 20:10 ID: FlMTZjN2Q3 ※103 あんたが私財を投じて契約延長してもらったら? オレは邪魔しないからさ。 102. 名無しさん 2015.4.22 20:14 ID: c1YzBhNTYw ラプラタ川沿いに2つゲットー街があり対岸にモンテビデオ銀行が(ry想像しただけで鼻血が出るのはメッシ、スアレス、ネイマルをご覧になればお分かりになると思いますが、鹿島か柏かガンバへ移籍してヤオサを全否定して貰いたいですよね。 103. 名無し桜 2015.4.22 20:31 ID: hjOTg0M2Rk ※95 いやフォルランの事だってまだわかんないと思う。 フロントがブレまくってるってコメよく見るけど、 私見だしはっきりした根拠は無いが、親会社が複数ある事の弊害のように感じてならない。 104. 名無しさん 2015.4.22 20:51 ID: MzNzMxOTM4 まーどっちにせよ残留だろうな 105. 名無しさん 2015.4.22 20:55 ID: ExY2U2OWM4 ※106 そういやぁ、チーム方針を巡ってヤンマーとニッポンハムが対立して、ニッポンハム側が撤退するかも?って話が昨秋にツイッターに出てたな。 そもそも共同オーナーでも、ヤンマーとニッポンハムでセレッソに対するスタンスが違うように感じてるんで、そこが影響してるように思う。 106. 海豚 2015.4.22 21:06 ID: VlMzFiOTI3 ※66 嘉人はあれでよく走って守備するよ 今年はあまり守らないことも多いしエゴが出てるけど、得点以外の貢献も凄い フォルランの得点力と実績には敬意を表するが、今のフォルランが単純に今の嘉人の代わりになれるとは思えない 107. 名無しさん 2015.4.22 21:10 ID: k3YzAxZjBm 今戻ってきても宇佐美と比べられるだけだからキツイぞ 108. 名無しさん 2015.4.22 21:16 ID: Y0ZjNlMjk3 いや、もういいよ。JリーグでもACLでも通用することは分かったから。 すぐに帰ってきたら日本サッカーのためにはならないし。 どうせ、永井と同様に海外から戻って来ても活躍するだろ。 ………………桜以外のチームならな。 109. 時空のおっさん 2015.4.22 21:26 ID: JkNTEyY2M1 フォルラン退団 柿谷戻らず で、いいじゃない 110. 名無し熊さん 2015.4.22 21:37 ID: YwYzllNDZj ※109 サンクス 川崎も無理となると、欧州再挑戦の宇佐美の代わりにガンバが獲得ってプランしかなくなるなあ 111. 名無しさん 2015.4.22 21:40 ID: NkZDdhMWNh フォルランに合わせたサッカーしてるからJ2でも勝てない 殿様サッカーじゃなくふつうに堅守速攻にすれば勝てるよ 112. 名無しさん 2015.4.22 21:49 ID: g0OTQ1Zjkw そりゃ数億払う価値はないでしょ 113. 名無しさん 2015.4.22 21:50 ID: hjN2EwMTc0 なぜフォルランに申し訳ないとか思うのかわからない 期待外れ外国人としてjの歴史に残ったわ 114. 名無しさん 2015.4.22 21:54 ID: hjOTg0M2Rk このコメントは削除されました。 115. 名無しさん 2015.4.22 21:58 ID: dlOTUzYWM4 フォルランにあやまれって去年出ていってくれてたら謝るよ 出ていきたいと言いながら移籍先が見つからないと半年3億で戻ってきて J2の対戦相手の選手や監督にフォルランありきの戦術をディスられてやってられないよ 116. 名無し桜 2015.4.22 22:03 ID: hjOTg0M2Rk そうかな?今年ここまでのフォルラン観てたら(波があるのは認めるにしても)、とてもdisる気にはなれんわ。 どうせ今回の記事もただの憶測の類だろ。 寧ろカカウの方がガッカリだわ。 117. 名無しさん 2015.4.22 22:07 ID: dlOTUzYWM4 このコメントは削除されました。 118. 名無しさん 2015.4.22 22:11 ID: U4YTc3Y2U0 せめて、8月1日まで契約延長していただけませんでせうか? 119. 名無しさん 2015.4.22 22:25 ID: dlOTUzYWM4 ※119 J2で半年で3億の働きしてると思う? 120. 名無しさん 2015.4.22 22:45 ID: FiZjdiNzIw 今度フォルラン目当てに試合見ようと思ってたから正直どうしようか悩むわ 日程自体は退団前なんだけどどうせ辞めるからって理由で試合出無さそうなのが怖い フォルランくらいの大物がJに、ましてやJ2に来る事なんてもうないと思うから一度でも見ておきたかったんだが 121. 名無しさん 2015.4.22 23:11 ID: FmOTFlNGUw フォルランはぶっちゃけJ2では通用するレベルの選手でしょ。去年湘南にいたウェリントンとかの方が全然良いよ。 122. 名無しさん 2015.4.22 23:14 ID: E1ZDgxMWE3 時は、来た。 123. 名無しさん 2015.4.22 23:16 ID: IwMTEzNjk0 ※122 動員やグッズも含めればかなりいいセン行くんじゃね? 俺も関東からアウェイセレッソ去年見に行ったし 124. 名無しさん 2015.4.22 23:18 ID: JhMzhmNTIx フォルランみてない人ってまだ居るんだな。期待して見ると、そんなでもないから、期待しないほうが良いぞ。 125. さくら 2015.4.22 23:27 ID: YxY2I5Yjcw ※103 第2節のサッカーに戻すだけでいい。第2節以外は全試合、試合を支配されてる。玉田と関口を先発にして、4123で前からプレスかけりゃ、今の得点のままで失点減るよ。アウトゥオリはやり方は分かってる。今の前線の守備はツエーゲンの清原に「セレッソの前線のプレスは緩いので、楽に繋げるのは試合前から分かってた」って言われるくらいユルユルで、相手にもバレてる。これは致命的だよ。守備に走るんならフォルランでもいいけど、走らんから玉田と関口になるね。 126. 牛 2015.4.22 23:28 ID: A5NDNkYTJi 有三さん…フォルさんの後釜として取ったはずじゃあないの。 127. 名無しさん 2015.4.22 23:40 ID: UwYzViZjIy 3億払ってくれるところが無く、結局1.5億~2億で残留だったり。 128. 名無しさん 2015.4.22 23:50 ID: YyZjg2OTZl ジーニアス、過剰報道、大型契約、お別れ会、スイスリーグ放映権獲得、柿谷TV、から一年でJ2復帰なんてあり得ないだろ 129. 名無しさん 2015.4.23 00:11 ID: gxYWVmYzVl セレ女ってまだいるの? ユウゾウは、まだ噛み合ってすらない。 全体練習はしてない。 ユースあがりと練習してる。 それより、カカウだよ。ケガしてんじゃん!!! 130. 名無しさん 2015.4.23 00:15 ID: ViZjNjMzI3 年俸に見合う活躍をしてないから契約を更新しないってだけなのに、フォルランに謝れって言ってる人は何を考えているのかわからない 131. 名無しさん 2015.4.23 00:21 ID: ViZjNjMzI3 あとフォルランを持ち上げまくってる人は、フォルランが契約残ってるのに無料で放出された選手だということを理解した方がいい 132. 名無しさん 2015.4.23 00:30 ID: BiOWUxYjI1 そう言えば4万円フィギュアは何個売れたんだろう… 133. 名無しさん 2015.4.23 00:33 ID: vEopOaqsTL 確かに貢献度とコストパフォーマンスを考えるとウェリントンの方が圧倒的だわ 中国リーグからも3億以上出すチームが無い時点でプロ選手として引退間近のレベルってことだろう マルキーニョスが今のフォルランの年齢の頃の方がもっとスゴかったぞ ついでに言うとジュビロの外国人FW2人の方がよっぽど脅威的 134. 名無しさん 2015.4.23 00:34 ID: A1MzJjNjcz ??△「ようやくこういうタイプの1トップが出てきた。曜一朗はすべてを兼ね備えている」 135. 名無し 2015.4.23 00:44 ID: dmNzZkNDgy 柿谷呼び戻すんなら香川の方がよくね?(・∀・) 136. 名無しさん 2015.4.23 00:49 ID: QzMzZhMzlk ※80 セレッソはどういうわけか欧州出身選手は相性良くないらしい。 カチャルは例外だろう。あとカカウはあくまでブラジル出身の帰化ドイツ人(実質ブラジル人)。 137. 桜 2015.4.23 00:52 ID: U3NjUyZWMw 去年赤字で、今年もフォルラン、カカウの年俸払うのは堪えていると思う。フォルラン+カカウの半年分で残り全員の年俸ぐらいになるから、守備も攻撃もキビキビ働いてくれよ、、、と思ってしまう。 曜一朗は、そんなに若くないのだから、出場機会の方が大事だと思う。セレッソを昇格させるため。戻るには十分過ぎる理由だし、お金ならフィギアでも売ればなんとかなるさ。 何よりもいると蛍が元気になるんだよな。それが大きい。 138. 名無しさん 2015.4.23 00:52 ID: M1ZTYzMmVj ミッチニコルズがセレッソ復帰だとか。 139. 名無しさん 2015.4.23 00:52 ID: QzMzZhMzlk ※122 カカウも年3億の働きしてるとは思えないな。その二人なら正直、柿谷の方が上。 140. 名無しさん 2015.4.23 00:58 ID: k5NDU3ZjE2 フォルランの個人プレーにどんだけ期待かけてんだ?扇腹とかアーリヤとかパブロとかどんだけ貢献してんの?三億はそら高過ぎやけど、期待外れとか言ってるやつはいまのセレッソをどうすればいいと思ってんの? 141. 名無しさん 2015.4.23 00:59 ID: JhYjJiODVi ※138 どこにそんな金があるのか。ドルのレギュラーを連れ戻すなんて不可能。 142. 名無しさん 2015.4.23 01:04 ID: JhYjJiODVi ※140 セレッソの次の任務は柿谷を呼び戻す事では無く、東京五輪に向けてのユース選手を育てることだ。 リオの南野はどうなるか分からないけど、ロンドンの扇原と山口は良かったぞ。 俺はセレッソの昇格よりもそっちの方が興味ある。 大舞台に強い選手が多いし。 143. 桜 2015.4.23 01:07 ID: U3NjUyZWMw ※80 ※139 ヤンマー時代から長年ブラジル人選手や監督とやっているから、話せないなりにも、ポルトガル語が東欧の言語に変わると、感覚が狂うんじゃないのか?と思ったりする。 カチャルは、監督がポポの時だし、何よりもカチャルの能力の高さ故だと思う。彼もそれなりにお高いはず。 144. 名無しさん 2015.4.23 01:08 ID: QzMzZhMzlk 正直、前線(てかアタッカー)に外人は必要ないと思う。ぶっちゃげた話だが。柿谷を戻す戻さないは置いとくとしても、レベルの高いU-18上がりを辛抱強く育てたほうが良いんじゃない? 玉田は年齢的にシーズン通してトップパフォーマンスを維持できるか疑問だし、関口はあくまでMF。パブロは正直余計な補強だったね。外人枠3つ全部FWにするのはどうかと思ってた。セレッソのチーム事情考えたらせめて一人は守備系の選手だろう。そして何よりも、短期レンタルをはいえ永井を出したのは大きな間違い。 145. 名無しさん 2015.4.23 01:17 ID: QzMzZhMzlk そもそも年6億、半年3億の価値があるような選手が、どんな事情があろうとJリーグに来ると思う?そういうことだ。 146. 名無しさん 2015.4.23 01:23 ID: c5YTUxNzMz 柿谷に移籍金払う位なら、カチャルを全力で取りに行って欲しい。フォルランだけじゃなく、カカウも夏で放出でよろしく。 147. 名無しさん 2015.4.23 02:03 ID: djMWQ2ODY3 一昨日の大学生とのTMで徹底的にユース上がりの若手使ってた。ユースの選手も何人か出てた。 で、今回の報道。ネタ元がスポニチだけに鵜呑みは禁物だろうが、やはり裏で何らかの思惑が有るんだろうな。 148. 鯖 2015.4.23 02:09 ID: EwMTMwYzhi いろいろあるんだな 149. 名無しさん 2015.4.23 02:55 ID: UwNDkzNTc2 ※114に同意かなあ。 セレッソのフォルラン(カカウ)サポートフォメが手厚すぎて、バランスがガタガタになってる印象。 個人突破と体張ってのキープがほぼないからインサイドハーフ、SBは常に高目で、人数かけてフォローしに行かなきゃならんけど、そうすると後ろにスペース出来るわ戻りは間に合わんわで守備が薄くなる。 なのに外人組は相手ボールになったときのファーストディフェンスが遅いんで、ディレイすらかからず、敵のCB→ボランチとボランチ→サイドへの展開がほぼフリーパスになる。 J2相手でもかなり好き放題パス回されるのはこの辺りが原因。 攻撃よりも後ろの守備ガーとか言ってるのが居るけど、サッカーは攻守一体の競技なんで、ちゃんと前から追うFW使うか、カウンター型のFWに代えて引きこもるかしないと守備固くならんよ。 フォルラン自体は決して嫌いな選手じゃないんだけど、アジリティと持久力の低下が著しいのは否定できんね。 150. 名無しさん 2015.4.23 03:00 ID: JhYjJiODVi ※152 素晴らしい意見だね 151. 名無しさん 2015.4.23 03:04 ID: UwNDkzNTc2 あーもちろん守備に関してはFWの問題だけじゃなく、アーリアも扇原もあんまり走らないしプレイエリア狭いんで、その影響もあると思う。 ザスパ戦とか山口が両SBの裏を一人でケアしてたけど、死ぬぞあれ。 152. 名無しさん 2015.4.23 06:14 ID: M1Njc5M2Y4 柿谷帰って来てくれないかな… あのプレーを見れないのは淋しすぎるよ 153. 長崎ヴィ男 2015.4.23 08:19 ID: IwMzEyZGY1 やはり長崎では見られないのか・・・ 154. 桜 2015.4.23 08:23 ID: U3NjUyZWMw スポニチ、サンスポも記事出た。 ニッカンよ、日本語の勉強しやがれってヤツだ。 セレッソ的には、年俸8千万も出せば破格の高級取りだけど、チームトップの得点取っているし、フォルラン側には、年俸下げる理由ないなあ。守備の分ディスカウント!ぐらいか。 155. 犬 2015.4.23 09:17 ID: BiM2EzNGUz フォルラン見れて良かったけど、ヤられ損になった。 もうこのクラスの選手が来ることはないだろうな。 柿谷が戻るとは思えん。何のために出てったんだ? しかもまたJ2でやるのか?ずーーーと! 156. 名無しさん 2015.4.23 09:42 ID: EyNDFkYWNl ※145 え?大舞台に強い? それ皮肉だよね? 157. 名無し桜 2015.4.23 11:18 ID: diNjRkNTI3 貰った給料に似合うか否かなんてどうでもいい(本当は良くないが) チームに良い結果をもたらす貢献を見せてくれ。 何だかんだ言いつつ、フォルラン居なかったらここまでの「3勝3分2敗」すらも怪しいよ。 158. 桜 2015.4.23 12:03 ID: Q4MDhjYjM5 そうは思わないよ 今はフォルランに合わせたサッカーしてるからね 去年フォルランがゴールした試合で勝ったのは2試合で 今年は岐阜戦だけだ 159. 名無しさん 2015.4.23 12:16 ID: Q3NjYwNGJh 柿谷に男気を感じない。何故簡単に戻ってくるのだ? 160. 名無しさん 2015.4.23 12:37 ID: E5OTUxZDg5 ※98 返信ありがとう 161. 名無しさん 2015.4.23 12:57 ID: AyOGQ3MzI5 ※161 それは違うなあ フォルランが得点又はアシスト記録してなきゃ 引き分けの3試合は全て負けてた あとフォルランが得点した試合には終盤守備陣のやらかしで失点→勝ちをフイにしたのも少なくない事をお忘れなくw 162. 名無しさん 2015.4.23 13:24 ID: Q4MzFmZWNk 大熊劇場のはじまり… 163. 桜 2015.4.23 16:32 ID: Q4MDhjYjM5 ※164 フォローに疲れ果てて失点するんだよ 2013年みたいにみんなで守って戦術曜一朗の時は J1だったのに失点1試合1無くて0.94だったよ 後ろのメンバー1人以外変わってないのにJ2で1.375で 昇格争ってるクラブでこんなに高いクラブはない 164. 名無しさん 2015.4.23 17:37 ID: ViZjNjMzI3 フォルランが決定機をきっちり決めたりPKをしっかり決めたりしてれば楽に勝ってた試合も何回かあったなぁ 165. 名無しさん 2015.4.23 19:04 ID: JlOWVjM2Iz これでJ2全勝しててダントツ首位とかならわかるけど、今9位だからね 166. 名無しさん 2015.4.23 19:10 ID: NmNDIwOTc2 ※166 そりゃクルピ退任後監督コロコロ代わったもんね 失点少なかったのもジンヒョンと山下の個人能力による所が大きかったでしょ 167. 名無し桜 2015.4.23 19:47 ID: ZjMTM1N2Q2 ずいぶんコメ欄延びたなあw スポーツ紙は去年のオフから 「フォルラン退団○○」って 何度見出し付けたら気が済むのかねえ?wwwww そして此処の皆さん、踊らされ過ぎw 168. 名無しさん 2015.4.23 22:31 ID: k5NDU3ZjE2 で誰をフォワードにすればJ1に上がれる? 169. 名無しさん 2015.4.23 22:46 ID: c2YWJkNDQ0 田代玉田でいいんじゃないの(3トップ継続なら関口) 170. 名無しさん 2015.4.23 23:11 ID: JiNTJkMDVi パブロでもいいで 171. 名無しさん 2015.4.23 23:16 ID: k5NDU3ZjE2 パブロも守備しないメンの一人に入っとるやないか 172. 名無しさん 2015.4.24 07:52 ID: ZiOTgyYzM5 パブロならU18上がりの子使う方が良いんじゃない? 173. 桜 2015.4.24 09:30 ID: Y5N2IwNjlm パブロ得点能力あるから前に1人置いといて後は日本時人選手で堅守パブロは1年契約だからね 174. 名無しさん 2015.4.25 08:18 ID: c0YWVhZTYw だからパブロよりユース上がりの方が良いよって言ってるっしょ。 守備できない、あまり走らない、オフザボールの動きは悪い、足元の技術は有るがその割にはフリーシュートよく外す、、、正直何処が良いのかさっぱり解らん。 空中戦なら田代使えば良いし。それに得点力ある?まだ2ゴールじゃん。 175. 名無しさん 2015.4.26 08:25 ID: E5ZDRkNWVm パブロは金沢戦・群馬戦とも隠れた「敗戦の元凶」になっているだが。 次の記事 HOME 前の記事
ID: JkZDA4ODlm
守備は補強だけでは解決しないと思うけどねw
守備戦術って皆無なの?
ID: E2Mzc4MDNj
帰ってきてもいいけど代表に呼ぶのはNG
ID: FlNThjNTNk
史上最攻
ID: Q3MDY5MzU4
三億で売って3年契約も結んでるのに、呼び戻すのにいくら払うんだよw
ID: I3ZDdhOGRh
※42
あのメンツ見たら戦術以前の問題だと思うがw
何しろ登録上MFがSBやってますから。
ID: M0NWFmOGYx
フォルランを観るためにセレッソの試合観てたから本当に残念。。。
てか、柿谷もあんなセレモニーして海外行ってるしまだ帰ってきにくいでしょ!
どっかのチームがフォルランを獲る事を期待!
ID: Y1ZTY2YmVl
** 削除されました **
ID: IzZmFiNWMy
完全移籍で呼び戻すもクソも無いと思うがな
ID: k4YTEyNTBi
流石にテルコと比較するのは失礼
ID: QyZDQ1OTlj
ちょっとうまくいかなかっただけですぐ呼び戻そうとするんだから
ID: ZkNDhlNDkz
柿谷戻すって言っても違約金とかどうするのよ
向こうが契約解除しない限り相当掛かるだろ
下手したら同じくらいの金掛けるならフォルランいた方がマシだった、って事になりかねんぞ
ID: i1ywTwEYV7
候補の1つに柿谷の名前があるだけで、採算が取れなかったり本人がノーと言えば終わる話だから。
ID: Y4MzVmYjI5
まあ仕方ないんだろうけどなあ。
一度生フォルラン見たかったです。
ID: FhNjAzMWM2
溝畑「流石にテルコと比較するのは失礼」
ID: E0MzA4Yzg3
毎度毎度、フロントの態度が、「フォルラン年棒提げてくれんかなぁ~」、「曜一朗なら戻ってきてくれるやろ~」と選手に甘えた補強プランなのがなぁ。
クルピや梶野氏他は言うに及ばず、過去にたくさんの選手をあっさり放り投げて来てるくせに都合のいい時だけいい顔すんなと。
ID: M1YTFiOThk
去年見れて良かった。
ダンスシューズはまだ出さなくていいですか?
ID: I4MTMzMzAx
そもそも柿谷が戻ってくるかどうか自体が不透明なわけで……
ID: Q2MWVjODcz
ウチから永井を回収するんじゃないの?
そのための短期レンタルだと思ってたけど
ID: lYor4KKdes
宇佐美が帰ってきて即3冠ていう偉業達成しちゃったから柿谷も帰ってきたら3冠しないと立場ないな。
ID: E0MWRhZWI1
>三ヶ月後、そこには青黒のユニフォームを着たフォルランの姿が…!?
そこそこ守備をして献身的に動き回って何より途中交代で出場させても文句を言わないリンスより価値があるとは思えないんですが……
それに赤嶺と小椋の効果的な起用方法も模索せなあかんし