閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J規律委員会から厳重注意処分のG大阪DF岩下がコメント 「プロとしてあるまじきこと」

295 コメント

  1. ※69
    百歩譲って岩下は雰囲気イケメンだけど倉田は…?
    大阪の女性の好みは分からん。
    自分からしたら宇佐美も赤嶺も倉田も岩下も藤春も遠くからだとみんな同じ見えてしまうwww

  2. 激しさの延長にある行為ってことでそこを加味してのリーグの判断でしょ。それを踏まえた謝罪の言葉の内容って訳だ。実際、顔の踏み付け程危険な行為でもないし。犯罪だ傷害だ喚いてる奴が一番滑稽だったなw

  3. 本人が何を言っても過去は変わらないからなぁ
    周囲は彼の過去しか見ることが出来ないんだし、
    彼の過去を見て判断してしまった人は、これからかなり長い時間新しい彼を見続けないと評価を変えることは出来ないよ

  4. 非表示ガンバサポのコメントってわかりやすくて嫌だね。うっぷん晴らしたいのか、挑発的な言葉を使ってるあたり幼稚すぎ
    勝手に正当化してここぞとばかりに挑発したりして吐き出してるし、結局まともなガンバサポが損するのわからないのかな

  5. やったこともさておきチームの対応がなぁ。
    コンプライアンス関係は今一番神経尖らせてる所なのに。
    ※63
    2試合じゃなくてリーグ2試合とナビ2試合の計4試合。

  6. 日本人やししゃーないww
    韓国人だったら追放だったかな・・・?

  7. 公式なコメントでもないし本人の謝罪がクラブの謝罪やJの処分よりも遅いのだからクラブリリースの謝罪に間に合わないのは当然
    タイミング的にも公式的にもクラブ側が出せるようなコメントではない

  8. こないだの件に関しての鳥栖の会社としての行動は正かったなぁ
    張本人を現地まで謝りに行かせるのは、やっぱり一番納得がいく
    岩下の場合、今までの積み重ねがあるからこの程度じゃここ読むような人は信用できないでしょ

  9. それと反省するのはいいけど本人に対する謝罪のコメントを出してないのはかなりのマイナスポイント
    そのへんキムミンヒョクは良い対応だったと思う

  10. 他人のことを話しているかのようなコメントだ

  11. ※89
    あの日キムは、面会を断られたらそのまま帰ったんだろうか?
    やったことの凶悪性を考えると気になる

  12. そりゃ、他人(クラブスタッフ)が考えた文章朗読してるだけだもの

  13. 悪いことして「ごめんなさい」言えないほうが子供の教育に悪いよね

  14. 72
    あれは倉田に宇賀神がファールしてきて覆い被さった時に足が当たっただけやろ(笑)

  15. これからを見てやろうよ
    処分は受けたんだし
    DQNだろうがサッカー選手はサッカーで見せてなんぼです

  16. 怒りに身を任せてしまうには、人生は短すぎるよ

  17. ※88
    あれは鹿島が素晴らしかったんだよ
    鳥栖は初動対応から何から今回のガンバより酷かった
    とりあえず岩下本人が謝った以上ガンバサポが下手に相手がどうのこうの言うのは逆効果

  18. 81
    お前さんの目がおかしいだけだよ

  19. 二度あることは三度ある

  20. ホーズても何の処分もないんだろ?
    騒ぎ大きくなったから言ってるだけ
    チッ反省してまーすか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ