閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J規律委員会から厳重注意処分のG大阪DF岩下がコメント 「プロとしてあるまじきこと」

295 コメント

  1. ※68
    お前、何言ってんの?

  2. ※120
    だんまり決め込んで公式Twitterでも呑気に次の試合の話ししかしない鳥栖が何だって?

  3. 謝罪は不要だけど反省は必要だろうね。
    反省できてるかどうかは、今後を見るしかないね。

  4. しかしコメ欄の皆は必死だな
    そんなにネチネチ言うなよ
    さっさとこの件はおしまいにしようぜ

  5. ※124
    多くの人から見て幕引き出来るような対応じゃないからだろ‥

  6. ○○○○「反省してまぁす(チッ)」

  7. 処分を受けた、っていっても厳重注意だけで痛くも痒くもないだろ。
    リーグは規律委員の議事録を公開するなりして、処分の根拠を示して欲しい。
    結果だけ発表じゃ不透明で平等性が感じられないわ。

  8. 誰に対して謝罪してるのかが気になった
    まずは相手選手に対して謝るもんじゃないの?

  9. これほどよそ様の選手に嫌悪感を覚えるのは、甲府(当時)のダニエル以来だな

  10. 先日の倒れた相手への顔面踏みつけはともかく、これがなんでここまで騒がれるのかわからん。
    俊輔やトゥーリオの膝蹴りだって同じじゃないか。
    倒れた相手へのスパイクへの踏みつけが叩かれるのは、凶器攻撃と一緒だからという文脈で理解できる。でもそれがあってから過剰にこの種の行為への懲罰感情が蔓延してるのがちょっと気持ち悪い。
    福西は言うに及ばず、キーパーチャージのルールが変わった年の中山のキーパーへの(ボールへのじゃなくてな)アタックの仕方の方がずっとえげつなかったし、実際に怪我したキーパーいただろ。今回の行為はスポーツマンシップに反するのは勿論だが、ここまで処罰処罰言うようなものか? J歴代のこの手の行為の中では低ランクすぎる。もっとひどくてスルーされててネットでも一部でしか騒がれてないのいくらでもあっただろ。

  11. このぬるい処分の一番の被害者は岩下とガンバだな。
    そろってクズって認識された。
    出場停止になってた方が軽い処分だったね。

  12. ※130
    岩下っていう選手の
    積み重ねてきた行為が影響してるんだと思う

  13. ※130
    思考停止してるから分からなくなってるだけだろ
    お前は岩下が相手を殴ったのが完全にプレーが途切れた時だったことも、岩下が何度も同じような行為を繰り返してることも理解してない。

  14. 岩下がどうこうより、ガンバのサポーターが擁護しまくってるのに引いた

  15. プロアルマジロに見えてしまった

  16. 嫁「パパ。いつもお仕事お疲れさま。
    今日の試合もとても気合入ってたね。
    子供もパパの姿に喜んでたよ。
    でもね…子供が最近虐められるようになって…
    うん。パパはお仕事頑張ってるのはちゃんと知ってるよ!
    でもね。子供の事を考えると…」
    離婚届、スッ…。

  17. 俺らの知らないところでいい、中断期間でもいいし電話か何かでも構わない
    次の対戦までに航平には一言謝っておいてほしい
    いち熊の端くれとしてはそれだけが望み

  18. ※130
    岩下のこれまでの行為もそうだし、ガンバとしても浦和戦で倉田や遠藤の行為があった直後だし、騒ぎになるのは致し方ない。
    今回はさらに、クラブとしての対応も悪ければ処分も妥当とは言えない。
    そんな中で、ガンバサポの聞くに堪えない擁護のコメント。
    もう火に油を注いでるどころじゃないでしょ…

  19. やっぱりチームや人によって選んでるんだよね
    キムミンヒョクの顔面ストンピングだって、日本代表の人気選手なら厳重注意どまりだったんだろうな

  20. 2ちゃんでやれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ