閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 G大阪×川崎F】G大阪と川崎は1-1ドロー 宇佐美先制弾も終盤の健勇ヘッドで痛み分け

164 コメント

  1. ガンバ相手によくやったと思う。前半はいつもの負けパターンだったからな。
    それにしても大島の有難味が骨身に染みるゲームだった。

  2. 万博で岩下にレッドなんか出す審判なんかおらんと呟いてる人がいて気になった
    もし相手のDF、それこそ今日なら井川がガンバ側のFWに同じことしてたら、一発レッドだったのかもね。
    そういう基準ならおかしいと思うわ

  3. ※75
    著しい不正というのは「過剰な力」でファウルした状態です。これには暴力も入ります。
    岩下の場合はまずシャツを掴んでいますが、それ自体は無謀なチャレンジですが過剰な力ではありません。
    一方腕も掴んではいますが、動画を見る限り明らかに強く引っ張っている感じではありません。
    以上赤にならない根拠です。
    念のために言いますが、動画を見ての判断ですので。
    先週の肘打ちは明らかにレッドカードものだと感じではいますが、それはそれで、こちらは岩下というネームに囚われずに冷静に見た判断です。

  4. 審判こそフェアプレーをしてほしいもんです。

  5. 念のために。
    岩下の手は最初は肩にかかっていました。
    それがきちんとかかった状態で大久保を倒したら、それは赤です。
    恐らく岩下は赤覚悟でやったとは思いますけどね。

  6. レッドだと思うとか言ってる奴いるけど、当たり前だろ、レッドに決まってるだろ

  7. ※30
    見てないのに蔑称使って下げるのやめろよ、みっともない
    健勇はものすごくよかったよ
    ゴールだけ輝いてるとかじゃなくて、
    入った後半から試合変えてた
    残念だけどうちじゃ開花させられなかったから
    風間川崎に行ってよかった

  8. 嘉人は今年もケガ人が多いなか、ほんとよく頑張ってくれてる。
    次は必ずいい方に転がる。
    岩下さんはナイスファウル!!
    等々力で同じことしても文句言わないでね?笑

  9. 動画みると腕掴んでる上に、引っ張って掴んだまま体重乗っけてる。
    これは過剰ではないのか。
    あれがもうイエローですむとわかれば、今後あのプレーは増えてくだろうな。

  10. 強いチームは72みたいなクソ米も増えるのね
    ホントおつかれ

  11. ※89
    オレの見た感じ
    1 抜かれて右手で大久保の左肩を捕まえに行こうとする。
    2 それも失敗し、右手がユニフォームの左肩の辺りにかかる。
    3 左腕が大久保の左腕の付け根にかかる。
    4 その直後にユニフォームと左腕を引っ張る。ただしメインの引っ張りは右手で、左手は倒すきっかけに少し引っ張っただけ。
    という風に見えたのだが。
    左手も過剰な力という程には見えないが。

  12. ゴメン、訂正。
    3 左腕が→左手が

  13. ※88
    大久保さんあの歳であの時間帯にあのキレのあるドリブルは半端ないわ
    2年連続得点王の凄み、というヤツを味わった
    ファールしないと止められないFWはうちにもいてますし
    そうやって止められてるシーンは何度も見ていますが
    もちろんそうせざるを得ないのを理解しているので批判したことはないですよ
    少なくとも選手批判が目的になることはないです

  14. *91
    色々頑張って書いてくれて悪いが、抜かれた際にもうボール関係なく身体捕まえちゃってる時点で赤紙対象だと思うんよ。
    いずれにせよ、両チーム選手達がレベルの高い試合を見せてくれた中で、ただただ審判のレベルが低すぎてホント残念。。

  15. 岩下のあれは赤覚悟の失点阻止プレーで悪いのは黄色阻止プレーだよなと感じる
    うさみんが足つってくれたのは本当に助かった
    うさみん&パトリックまじ怖かったし二人が下がったらガンバ急に怖くなくなった
    追加点取られなかったのはうんがよかったとも思うし逆転できなくて残念って気持ちも強いわ

  16. ※94
    まあ中傷とかでなく議論出来る場になれば良いとは思います。
    ちなみに基本は脚ではなく赤なので…
    もっとも審判のレベルの低さには※94さんに同意です。
    今年は特に審判の目立つゲームが多くて困ります。
    やはりきちんと集中して臨まないといけないと思います。
    一応自分は言いたい事は言ったので、後は皆さんの判断に任せます。
    ※94さんもホントにありがとうございます。
    それではおやすみなさい…

  17. 訂正 悪いのわ黄色にした審判だよなあ

  18. 岩下のあのプレーをいいように解釈すれば、まさに勝利への執念。
    2010年W杯のスアレスの退場覚悟のハンドを思い出した。

  19. 岩下も決定機だと感じたからあんな汚い掴み方したんだろ。
    決定機阻止で普通にレッドだよ。

  20. また岩下かw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ