閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 G大阪×川崎F】G大阪と川崎は1-1ドロー 宇佐美先制弾も終盤の健勇ヘッドで痛み分け

164 コメント

  1. 審判のジャッジを批判するのは、特にJがあまりにも閉鎖的である以上、正当だとは思うし、
    個人的には、試合後の総括コメントや走行距離なんかは公開したほうがいいと思うんだけど、
    現実問題としては、今日の3人もプロフェッショナルレフェリーではないわけで、
    アマチュアで安い報酬の彼らにそこまで責任を負わせる以上は、待遇をもっと改善しないといけないと思う。

  2. ACLではもっと弾けてくれよ

  3. 罰金くらうからか、Jリーグで選手、監督が審判批判することって少ないよね。

  4. ピクシーみたいに審判にカード出す奴がそろそろ出てきてもおかしくない

  5. 今年からイエロー3枚で出場停止ですか?

  6. 今回の岩下ってファールしないと点を取られるからファールしただけでむしろGJだよね

  7. ※105
    今年から2シーズン制になったからね

  8. ホームやから赤が黄色ぐらいにはなるんや!

  9. 岩下はこの先どんなファールしても「ほらやっぱり」って言われ続けるんだろうな。
    気の毒だが、そういうイメージがついてまわるのも自分のせいだ。

  10. 岩下はさすがに出場自粛するのかなと思ってたら普通に試合出てるんだな

  11. 岩下はもう観たくないね

  12. 昨日の試合はカード覚悟のプロフェッショナルファールだけどラグビー紛い。
    その前の試合はプロレス&ストリートファイト。
    ともにレッド妥当、懲りない選手だ。
    何で岩下というかガンバはこんなに護られてんだろ?
    新スタでの代表利権があるから、パナソニック様に粗相の無いようにと
    協会からJに政治的介入があったりしてw

  13. 2ステージ制になって審判の質がものすごい下がった
    人材不足なんじゃないか

  14. 岩下は手でシャツを引っ張ってるというより、完全に抱きつきにいってる。
    両足も地面から離れてるし、得点機会の阻止というよりは、無謀で過剰な力でのラフプレーと判断されてもおかしくない。
    ただ今回は岩下も退場覚悟で止めにいったと思うし、レッドを出せなかった審判に問題があるとは思うけど…

  15. 早く人質解放しろよガンバは。
    正々堂々と試合しようぜ。

  16. いや、レッドだろ

  17. あれがレッドにならないのは問題だよね。
    イエローが妥当ならゴールから遠い位置からの独走は全部後ろから掴んだ方がいい。

  18. その前にイエロー出た今野はさすが今野というプロフェッショナルファールだったけど岩下はちょっとやりすぎ。
    得点機会阻止扱いならゴールから遠いしDFもう1人いたしでイエローはまあ解るけど、まずあれは過剰な力でファールに相当しないのかって所は説明してほしい。

  19. 岩下イラっとくるがやっぱり審判がダメすぎる。どうなってんだよJleague

  20. 岩下のメンタルの強さに(だけ)は感心した

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ