次の記事 HOME 前の記事 ドイツ誌キッカー、FC東京FW武藤嘉紀のマインツ移籍が合意に達したと報道 2015.05.21 17:44 66 F東京・海外 武藤嘉紀 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴィッセル神戸、スペイン2部ウエスカからMF橋本拳人の再獲得が濃厚 古巣のFC東京も獲得に動く 積極補強を続けるFC東京がさらに攻撃強化 ドイツ2部ブラウンシュバイクからMF遠藤渓太を獲得へ 鹿島アントラーズMF荒木遼太郎にオーストリア・ウィーンから獲得オファー 昨季はFC東京でプレー 66 コメント 41. 名無しさん 2015.5.21 20:44 ID: U3ZTAyNzg3 こういう時にあと1年か半年残るように説得するのが強いクラブを作り 日本サッカーの活性化につながるんじゃないのかね? エフシーが恵まれた立地やスポンサーを活かせないのは中の人がダメだから 42. 名無しさん 2015.5.21 21:00 ID: U0ODI1Y2Iw マインツは金では他クラブとの競争に勝てないから 飛ばしをリークしまくって牽制してるだけらしい まあそれだけ本気でほしいと思ってるのかもしれんけど 代表のために海外とかいうやつは禿げていワキガになればいい 43. 名無しさん 2015.5.21 21:21 ID: ZlZmYzNTIx 4億なら売りだろ 44. 名無し 2015.5.21 21:54 ID: E1NzlmYzBm ※36 その辺の大半が1.5~2列目の何処でもある程度の融通がきく 武藤は2トップか3トップが適性だろうし、岡崎のように器用でもないし 45. 名無しさん 2015.5.21 21:55 ID: NhMjJiMzli ん、まだ決まってない感じか 46. 札幌 2015.5.21 22:09 ID: YyOGMwMjY4 瓦斯の移籍は、ゴール決めるまで信じないと決めている 47. 名無しさん 2015.5.21 22:27 ID: IwNjIzNjBi いつものコピペだとこれで何%くらいなんだろ? 48. 赤 2015.5.21 22:32 ID: cxY2NlYWZh 朗報 49. 海豚 2015.5.21 22:38 ID: I4M2U1ZWRi 2ndステージの多摩シコで武藤は見られるのか?? というか見たい… 50. 瓦斯 2015.5.21 22:54 ID: RiYTRmZTIx 早く逃げた方が良い このままだと使い潰される 51. 赤サポ 2015.5.21 22:55 ID: RjNmVlZWZm 通常のブンデスのキャンプインっていつぐらいだっけ? 去年の元気の場合、6/1のナビスコで浦和最終試合をし、6/6にメディカル受けて正式契約。 その後、確か6月末当たりにキャンプインだった。 去年はW杯の日程だからちょっと今年とは違うだろうけど、6月キャンプインで最初から出ることを要求されたら、今年の1st最終節が6/27なので、1stステージ最後まで出れないね(;・∀・) 52. 名無しさん 2015.5.21 22:56 ID: gwNTRhNGFk 意外に赤いユニフォームがお似合い 53. 名無しさん 2015.5.21 22:57 ID: FiMTM0ZDQ3 これ瓦斯さんやばいんじゃないか普通に あのサッカーで武藤いなくなって大丈夫なんか 54. 名無しさん 2015.5.21 23:06 ID: JkMmY5YTAx ※53 大丈夫だよ!長友いなくなった後どうなったかなんて俺はもう忘れてるから!(°_°) 55. 瓦斯 2015.5.21 23:16 ID: RiYTRmZTIx ※53 大丈夫じゃないけど、ナビスコの予選に怪我をおして強行出場させてる時点で、壊れるのは時間の問題 移籍金とれる内に行ってもらう方がお互いにとってまし 56. 名無しさん 2015.5.21 23:36 ID: IxOThjZTEw 浦和の武藤に頑張ってもらうしかないな 57. 名無しさん 2015.5.21 23:39 ID: M5MWY5MzAz なぁに武藤の移籍金でとんでもない優良外国人を獲得してくれるはずさ 58. 名無しさん 2015.5.21 23:44 ID: FkZjY2MTFl 今移籍何%なの? 59. 名無しさん 2015.5.21 23:44 ID: dlMDExM2Nl 外国人… もうダンスシューズの底が抜けて側だけになってるのに… 60. すまいる名無しさん 2015.5.22 01:01 ID: M5MmYyN2Ni すげーいい移籍だと思うんだけど、納得してない人はちょっと過大評価しすぎちゃう? « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.21 17:48 ID: c5ZTNmYjNk さすがにもう決まりだろう 岡崎はどうなるのか気になる 2. 名無しさん 2015.5.21 17:50 ID: klgK9/AfbC 岡ちゃんとよっちのツートップで! 3. 瓦斯 2015.5.21 17:51 ID: gwMWYyZWM4 何でマインツに決定したと思う? 4. 名無しさん 2015.5.21 17:52 ID: I4NDAxZDcx マインツにとって4億がノーリスクなわけないじゃん。 プレミアじゃないんだし。 5. 名無しさん脚 2015.5.21 17:52 ID: ExMjNkOGZh マインツにとって、4億はどのくらいの金額なのかが気になる。 6. 名無しさん 2015.5.21 17:56 ID: YyMGY1ZTI0 決まったことにして岡崎売りたいんだろう 7. 名無しさん 2015.5.21 17:59 ID: BkMDE0NzZi 武藤移籍して東京は大丈夫なの?そこが不安なんだが 8. 名無しさん 2015.5.21 18:04 ID: I2YzIwNWNm 夏からはテレビでのJリーグの露出がグッと少なくなるな 9. 名無しさん 2015.5.21 18:08 ID: I0OGU2MjUw 実質何カ月瓦斯にいたことになるの? 10. 名無しさん 2015.5.21 18:11 ID: liZDIyYTA1 マインツは転売クラブだから元以上の採算がとれると踏んだんか お得意先のシャルケも数年したら前線は入れ替え必須だしなー マインツからの移籍先はいくらでもあるね もちろん順調に行けばだけど… 11. 名無しさん 2015.5.21 18:12 ID: RhNTRlMzIx スカッド獲得したからもう移籍するんじゃね? 12. 名無しさん 2015.5.21 18:13 ID: RkYzg0M2M1 たしか、ク・ジャンチョルが6~7億じゃなかったかな。それが支払った移籍金としてはクラブ最高額だったと だから、かなり高額だけど経験がないわけではない金額 ちなみに岡崎は今年移籍するなら移籍金10億くらいらしい 13. 名無しさん 2015.5.21 18:13 ID: JhMmFhODYy なんだかなあ 14. 名無しさん 2015.5.21 18:15 ID: M2MTQ1NWZl 冬よりは夏の移籍の方がチームに馴染めるだろうし、1年後となるとまた状況が変わってくるだろうし… このタイミングでのマインツからのオファーは、本人と両クラブにとっても悪くないと思う。 15. 名無しさん 2015.5.21 18:23 ID: NmMjhiMDQ3 武藤が移籍するFC東京も大変だがそれ以上に大変なのがマインツなんだよな 主力が一気にいなくなるっぽいから下手すりゃ来季降格だ 16. 名無しさん 2015.5.21 18:26 ID: NmYTJlNmM5 むしろ岡崎がどうなるのか気になる 17. 名無しさん 2015.5.21 18:27 ID: U4MmNhZGFi マインツは悪くないクラブだが、マインツから移籍したクラブで苦労する傾向が有るから武藤もマインツに慣れ過ぎると苦労するかもな。マインツからシャルケに移籍した得点王が居たが試合数の多さやトレーニングについていけず別のクラブへ移籍したくらいだからビッグクラブや格上のクラブを目指すとなると正直な所、マインツは辞めた方が無難なんだが、断われない状況だろうから覚悟して行くしか無いね。 18. 名無しさん 2015.5.21 18:39 ID: Q2OTY3ZDlj いつ正式発表されるのか待つだけだね ずっと注目されてたし決まったもんだと思ってた 19. 名無しさん 2015.5.21 18:41 ID: Y2MWM3Njhi 宮市でも獲得してみてはどうだい? 二年ぐらいあればコンディション戻せそう 20. 名無しさん 2015.5.21 18:41 ID: Y4ZGIzZmI4 キッカーが一番信憑性のある新聞社だからね。もう決まりだな。 21. 名無しさん 2015.5.21 18:43 ID: Y2MWM3Njhi ※17 チェルシー<出場機会得られない マインツ<移籍する際の相性が心配 比べようもない 22. 名無しさん 2015.5.21 18:51 ID: NlZjFjYmE1 武藤も捧げないとね 23. 松本 2015.5.21 19:00 ID: Q0OTRhOGI5 マインツは良いクラブだし、良い街だよ。武藤は最良の選択をしたね。フランクフルトに留学した時よく応援行ったなー 24. ななしさん@スタジアム 2015.5.21 19:02 ID: Y1MTdiNjI2 4億が向こうにとってノーリスクとは・・・ マインツって予算少ないのに・・・ 25. 名無しさん 2015.5.21 19:04 ID: JkOGI4OTlk メディカルチェック通るまでは… ってまだなんら怪我してないから平気かな 高校自体の靭帯のやつで契約延長消えた城の事もあるけどさ 縦に早いだけの楽なサッカーに慣れすぎて2ndは苦労するだろうな 26. 名無しさん 2015.5.21 19:23 ID: IyZjg4MmI3 fc東京は点がストライカーいなくなって困りそう…。 ムトゥ頑張れ~。 27. 名無しさん 2015.5.21 19:26 ID: IyZjg4MmI3 曜一朗くんルートは勘弁してください。 28. 名無しさん 2015.5.21 19:29 ID: VlNTY1OTlm ま、いんつか海外行くと思ってたから仕方ない。 29. 名無しさん 2015.5.21 19:38 ID: IwNTIwOTA5 武藤には代理人がいない。 なのでいくらキッカーにいろいろ出ても武藤の発言内容が全てなんだよな というかさ、クラブ間合意というか移籍金いくらですよってのはとっくの昔にしてるのかなと思う。 武藤が決断してない状況に変わりは無いのでは? 他の代理人がいる選手の移籍と同じに考えて記事の内容を鵜呑みにはできないんだよね、武藤の場合。 30. 名無しさん 2015.5.21 19:40 ID: E3ODRlNTMw 岡崎はメングラの噂 マインツは転売クラブでそんなに裕福なわけではないから フロントと本人が納得すれば移籍じゃね? メングラ来季CLあるしチャンピオンズリーガーになれるのは悪くない 31. 名無しさん 2015.5.21 19:40 ID: E4ZjU5ZjVl バイヤンみたいな強豪相手でも思いっきり暴れてこい 32. 名無し 2015.5.21 19:41 ID: JlNzVkODc2 ハーノーファーがニュルンベルクから清武を獲得するのに使った額が大体4億だよ。ヨーロッパで実績もなく代表でもまだ駆け出しの選手に出すには相当冒険してる。 33. 名無しさん 2015.5.21 19:42 ID: E3ODRlNTMw ※29 ドイツでの代理人がクロートになったってどっかで見たぞ クロートなら安心だろ 34. 名無し 2015.5.21 19:43 ID: E1NzlmYzBm マインツはサイドは居るんだよなぁ 監督変わってからなんか微妙だし 35. 名無しさん 2015.5.21 19:45 ID: Q0YzIzMjE4 平山無双がポジポジで草 36. 名無し 2015.5.21 19:54 ID: JlNzVkODc2 ※34 いやサイドの方がいないだろ…。 デブラシスとかサンペリオとかクとかアラギはみんな真ん中かトップ下タイプじゃん。 まあ武藤もサイドハーフが適性だとは思わないけど。 37. 名無し 2015.5.21 19:55 ID: kyOGVkNzZh ※33 ん?代理人にクロートついたんか?じゃあブンデス決まりか クロートならマインツで上手く行かなくてもすぐ移籍先用意してくれそうだしな 確か内田の最初のオファーが4億で鹿島がいま持ってかれちゃ困るって言って蹴ったんだよなー 翌年3億で再オファー来たのに通用しなかったら買い戻したい言って半額になったと聞いたが今考えると鹿島は満額もらっとくべきだった これからの海外移籍は最低でも2億はつかないと 38. 名無しさん 2015.5.21 19:59 ID: c5ZDE5MmU0 ※9 下部組織、強化指定入れたら8年東京にいたことになる 39. 名無しさん 2015.5.21 20:06 ID: Q1MDI1NDFi メングラwww 40. 名無しさん 2015.5.21 20:27 ID: U4MWZmOTA3 気軽に「代表のために海外」とかよく言うよな 本人が行きたいなら止めないけど日本サッカーのためならまだ国内だって選択肢だわ がんばってもらいたけどさ 41. 名無しさん 2015.5.21 20:44 ID: U3ZTAyNzg3 こういう時にあと1年か半年残るように説得するのが強いクラブを作り 日本サッカーの活性化につながるんじゃないのかね? エフシーが恵まれた立地やスポンサーを活かせないのは中の人がダメだから 42. 名無しさん 2015.5.21 21:00 ID: U0ODI1Y2Iw マインツは金では他クラブとの競争に勝てないから 飛ばしをリークしまくって牽制してるだけらしい まあそれだけ本気でほしいと思ってるのかもしれんけど 代表のために海外とかいうやつは禿げていワキガになればいい 43. 名無しさん 2015.5.21 21:21 ID: ZlZmYzNTIx 4億なら売りだろ 44. 名無し 2015.5.21 21:54 ID: E1NzlmYzBm ※36 その辺の大半が1.5~2列目の何処でもある程度の融通がきく 武藤は2トップか3トップが適性だろうし、岡崎のように器用でもないし 45. 名無しさん 2015.5.21 21:55 ID: NhMjJiMzli ん、まだ決まってない感じか 46. 札幌 2015.5.21 22:09 ID: YyOGMwMjY4 瓦斯の移籍は、ゴール決めるまで信じないと決めている 47. 名無しさん 2015.5.21 22:27 ID: IwNjIzNjBi いつものコピペだとこれで何%くらいなんだろ? 48. 赤 2015.5.21 22:32 ID: cxY2NlYWZh 朗報 49. 海豚 2015.5.21 22:38 ID: I4M2U1ZWRi 2ndステージの多摩シコで武藤は見られるのか?? というか見たい… 50. 瓦斯 2015.5.21 22:54 ID: RiYTRmZTIx 早く逃げた方が良い このままだと使い潰される 51. 赤サポ 2015.5.21 22:55 ID: RjNmVlZWZm 通常のブンデスのキャンプインっていつぐらいだっけ? 去年の元気の場合、6/1のナビスコで浦和最終試合をし、6/6にメディカル受けて正式契約。 その後、確か6月末当たりにキャンプインだった。 去年はW杯の日程だからちょっと今年とは違うだろうけど、6月キャンプインで最初から出ることを要求されたら、今年の1st最終節が6/27なので、1stステージ最後まで出れないね(;・∀・) 52. 名無しさん 2015.5.21 22:56 ID: gwNTRhNGFk 意外に赤いユニフォームがお似合い 53. 名無しさん 2015.5.21 22:57 ID: FiMTM0ZDQ3 これ瓦斯さんやばいんじゃないか普通に あのサッカーで武藤いなくなって大丈夫なんか 54. 名無しさん 2015.5.21 23:06 ID: JkMmY5YTAx ※53 大丈夫だよ!長友いなくなった後どうなったかなんて俺はもう忘れてるから!(°_°) 55. 瓦斯 2015.5.21 23:16 ID: RiYTRmZTIx ※53 大丈夫じゃないけど、ナビスコの予選に怪我をおして強行出場させてる時点で、壊れるのは時間の問題 移籍金とれる内に行ってもらう方がお互いにとってまし 56. 名無しさん 2015.5.21 23:36 ID: IxOThjZTEw 浦和の武藤に頑張ってもらうしかないな 57. 名無しさん 2015.5.21 23:39 ID: M5MWY5MzAz なぁに武藤の移籍金でとんでもない優良外国人を獲得してくれるはずさ 58. 名無しさん 2015.5.21 23:44 ID: FkZjY2MTFl 今移籍何%なの? 59. 名無しさん 2015.5.21 23:44 ID: dlMDExM2Nl 外国人… もうダンスシューズの底が抜けて側だけになってるのに… 60. すまいる名無しさん 2015.5.22 01:01 ID: M5MmYyN2Ni すげーいい移籍だと思うんだけど、納得してない人はちょっと過大評価しすぎちゃう? 61. 名無しさん 2015.5.22 04:28 ID: NiNzU3ZDJj ※60 チェルシーなんて出ちゃったからね(汗() 62. 名無しさん 2015.5.22 06:56 ID: I5ZGQyZjcy 安いなぁしかし でも0円でサヨナラ時代よりはマシか・・・ 63. 名無しさん 2015.5.22 07:21 ID: ZlZTE0MWM3 4億が安いってのはないからw 欧州実績なしでこの金額って結構高いよ。 普通に欧州トップリーグの中堅・下位クラブのレギュラーが移籍する時に払われる金額と同程度だから。 64. 名無しさん 2015.5.22 08:35 ID: BW5ZqZlfLE 移籍金を使って、Jリーグに適用し始めたフォルランを獲得してリーグ優勝…ないか 65. 名無しさん 2015.5.22 09:16 ID: UyMmE4NTc3 ※64 うちのサッカーに適用するのに時間がかかって、J2落ちる 66. 名無しさん 2015.5.22 11:24 ID: E2NmNhNDZi 海外行きたいがために契約延長しない選手とそれを容認するクラブが多いなか今回は上手くやったと思うよ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3ZTAyNzg3
こういう時にあと1年か半年残るように説得するのが強いクラブを作り
日本サッカーの活性化につながるんじゃないのかね?
エフシーが恵まれた立地やスポンサーを活かせないのは中の人がダメだから
ID: U0ODI1Y2Iw
マインツは金では他クラブとの競争に勝てないから
飛ばしをリークしまくって牽制してるだけらしい
まあそれだけ本気でほしいと思ってるのかもしれんけど
代表のために海外とかいうやつは禿げていワキガになればいい
ID: ZlZmYzNTIx
4億なら売りだろ
ID: E1NzlmYzBm
※36
その辺の大半が1.5~2列目の何処でもある程度の融通がきく
武藤は2トップか3トップが適性だろうし、岡崎のように器用でもないし
ID: NhMjJiMzli
ん、まだ決まってない感じか
ID: YyOGMwMjY4
瓦斯の移籍は、ゴール決めるまで信じないと決めている
ID: IwNjIzNjBi
いつものコピペだとこれで何%くらいなんだろ?
ID: cxY2NlYWZh
朗報
ID: I4M2U1ZWRi
2ndステージの多摩シコで武藤は見られるのか??
というか見たい…
ID: RiYTRmZTIx
早く逃げた方が良い
このままだと使い潰される
ID: RjNmVlZWZm
通常のブンデスのキャンプインっていつぐらいだっけ?
去年の元気の場合、6/1のナビスコで浦和最終試合をし、6/6にメディカル受けて正式契約。
その後、確か6月末当たりにキャンプインだった。
去年はW杯の日程だからちょっと今年とは違うだろうけど、6月キャンプインで最初から出ることを要求されたら、今年の1st最終節が6/27なので、1stステージ最後まで出れないね(;・∀・)
ID: gwNTRhNGFk
意外に赤いユニフォームがお似合い
ID: FiMTM0ZDQ3
これ瓦斯さんやばいんじゃないか普通に
あのサッカーで武藤いなくなって大丈夫なんか
ID: JkMmY5YTAx
※53
大丈夫だよ!長友いなくなった後どうなったかなんて俺はもう忘れてるから!(°_°)
ID: RiYTRmZTIx
※53
大丈夫じゃないけど、ナビスコの予選に怪我をおして強行出場させてる時点で、壊れるのは時間の問題
移籍金とれる内に行ってもらう方がお互いにとってまし
ID: IxOThjZTEw
浦和の武藤に頑張ってもらうしかないな
ID: M5MWY5MzAz
なぁに武藤の移籍金でとんでもない優良外国人を獲得してくれるはずさ
ID: FkZjY2MTFl
今移籍何%なの?
ID: dlMDExM2Nl
外国人…
もうダンスシューズの底が抜けて側だけになってるのに…
ID: M5MmYyN2Ni
すげーいい移籍だと思うんだけど、納得してない人はちょっと過大評価しすぎちゃう?