【J1第1節 C大阪×磐田】C大阪と磐田はスコアレスドロー 中村俊輔フル出場もゴール生まれず


得点:
警告・退場:
戦評:
両チームともに後ろに重心が傾いた手堅い90分間となった。前半は一進一退の展開。後半に入った直後にC大阪は水沼を負傷で欠くも、丸岡が代わりを務めて大事には至らず。両センターバックが川又を抑え、ダブルボランチが中村俊をマークして守りを固めた。しかし、攻撃面では終盤こそハイボールを使って好機を作るも、それ以外の時間帯では磐田のブロックの前に「各駅停車」のパス回しに終始。開幕戦特有の硬さが見られた一戦は、互いに致し方なしのスコアレスドローとなった。
http://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメントhttp://www.jleague.jp/match/1/2017/022507/coach/
[Jリーグ公式]選手コメントhttp://www.jleague.jp/match/1/2017/022507/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画http://www.jleague.jp/match/1/2017/022507/recap/



https://www.youtube.com/watch?v=czvZPaDzu2g
J1初戦、ジュビロとは五分以上にやれた。まあこれから。
— わん (supergolazo) 2017, 2月 25
終わった。決め切れなかった。 #cerezo https://t.co/NVmDSbbu2t
— かっじー@J1よ!桜は還ってきた! (Shin_CRZ_MILAN) 2017, 2月 25
開幕0-0(´;ω;`)攻め単調だったなー点の臭いがいたしません。 #セレッソ
— Asamin (whazuparthur) 2017, 2月 25
開幕はどろー。ジュビロの出来を考えると勝ちたかったなあ https://t.co/30qBAyRcRz
— たかとら(。・_・。)ノ (BRINE21) 2017, 2月 25
いやぁ。今年も苦労しそうでございます。櫻大阪0-0磐田。 #jubilo https://t.co/0OpSDUDkNR
— marco (Tak_Agatha) 2017, 2月 25
まあ、負けなかっただけ良しとするか。シュートが全然無かったのがあれだが #jubilo
— にゃかがわりょうじ (nyakagawa_r) 2017, 2月 25
セレッソ0-0ジュビロ磐田 どっちにもチャンスあったしどっちも決め切れなかった。 しかし今年は面白いサッカーになりそう。 水沼の様子が気になる https://t.co/SmgrnglWaO
— sio (viva_washoku) 2017, 2月 25
セレッソの方が攻めのバリエーション多かったな、粘り強く守ったけどもう少し攻めてが欲しい
— マーシー (mercymercymarcy) 2017, 2月 25
最後良い場面でしたがスコアレスドロー。まー最初の試合にしては及第点でしょう。守備は各段に良くなってました。あとは攻撃。もう二試合ぐらい要るかな。 #cerezo https://t.co/hriz88xPy5
— 711 (711R) 2017, 2月 25
中村俊輔の磐田デビュー戦は0-0のスコアレスドローで終了。 #jubilo #cerezo
— Fomalhaut☆@駿遠口(南口) (fomal373) 2017, 2月 25
決定的なシーンは作らせなかったけど、決定的になりそうなところであと一歩という感じ。ただ勝ち点積めたことはプラスに考えたいね。可能性感じるシーンは結構あったし、ここに清武絡むとどうなるのかは来週以降のお楽しみで。 #cerezo
— 新型 (shingata) 2017, 2月 25
ジュビロだけじゃない、ダゾーンも課題いっぱい。 gdgd 大事なシーンでワープとかありえん。ダゾーンなんとかして。
— ちここ (okokihc) 2017, 2月 25
ダゾーン、川崎とセレッソが重なる時間帯だと、映像飛んだり、頻繁にビジーになったり。 注目度の高い開幕のわりには頑張っているけど、この程度の利用者ではサービス継続無理なんだろうし大丈夫?
— llnɟʞ00q (bk_roccaguaita) 2017, 2月 25
う〜ん、DAZNさん、こんな調子の配信では…(;一_一) #Jubilo
— HIRO-S (hirojubisapo) 2017, 2月 25
ジュビロは引き分けか…試合観られなかったので内容はわからないけど、アウェイのセレッソ相手に引き分けなら良かったのかな? 来週のホーム開幕戦は勝って欲しいね!!
— わいマス (ymas_jsmas) 2017, 2月 25
セレッソは昨シーズンと比べたら守備は安定してると思うけど、DAZNが不安定すぎる! さっきから柿谷のインタビューを繰り返し3回くらい聞いてる☆ バカヤロウwwww https://t.co/Hj1B4KU9gs
— ブラックロビーくん (Black_Lobby) 2017, 2月 25
改善点はジュビロより ダゾーンの方が多くある。 と、前向きに捉えたい😑
— cazu (cazukun5) 2017, 2月 25
ポジティブ要素の少ない開幕戦だったけど磐田よりマシかなって感じなので何も言えない。磐田はセレッソ相手に勝ち点1狙いのサッカーしてどこに勝つ気なのか… #cerezo #jubilo
— らいあん (BellRyantw) 2017, 2月 25
スコアレスドローだったか。。。負けないのは大事だ! #jubilo
— きゅうあーる@Team OJP (sally_9r) 2017, 2月 25
ID: IxY2E0YWJi
ムサエフのミドル決まってたらスナイパーとして定着したのに
ID: M2NWQ3YWVl
退屈な試合だった
ID: Q1OGQyZGI1
決定機は共に少なかったけど、非常に緊迫した良い試合でした!
ザ・開幕戦 みたいな試合(笑)
守備に規律があって安定しているように見えた
攻撃はこれからって感じかなー
ID: A2NzQ0ZDcz
今日はこれぐらいにしといたるわ(震え声)
ID: E4NmMxZTA4
お客さんいっぱい入ったんだね
ID: NjYTQzNzQ5
33,000人も入ったのにこんな塩試合しやがって
右サイドはスペースついたりカットイン出来る清原でいいだろう
丸岡はあんなところでパスしてるようじゃまだまだだわ
ID: E4ZGFmMmFi
俊さんお元気そうで
ID: ZmYTc4YTAw
セットプレーは怖かったけど崩されて数的優位作られるようなシーンはほとんどなかったからな
去年どんだけ無茶な守り方してたのかよく分かった
ID: JiNjU4NzBj
清武見たかったな
ID: M5ODBlYWU0
2年もJ2居たのに磐田相手で33000人か
やっぱり桜は人気あるんだなあ
ID: JlN2YwMDE1
totoGOALは、みんな大量得点を予想してたろうね
っていうかしてました
ID: ZjZjg1OTJi
なんだかんだ俊輔は気になっちゃうわw
ジュビロで一花咲かせてくれ
ID: FhOWZkMjc4
両エースのテクニカルなプレー以外は酷く単調な試合だったね、中継も急にカクカクしだしてストレスフルでした
磐田は早く川又と連携取れるようになれば良いね、マイボールをキープして神ンスキーに楽をさせてあげてください
ID: ZjM2Q4ZTEx
J1残留に向けて少し希望の持てる開幕戦でした
また、大熊の無能さを再認識出来る試合でした
ID: U2MDczYzhj
残留まで残り勝ち点39
前年上位中最多失点チームなんだから2-1で勝つよりは無失点で終わる方が価値がある。今は。
水沼の怪我は心配だけど交代で入った丸岡も同じ動きはできてたからチーム内での約束事は浸透してて安心
むしろジンヒョンや山下が川又に削られた時の方が血の気が引いたわ
ボックス内でバレバレの芝居してファウル貰おうとするしなんなのあのワントップ
ID: ZiNTAxYjM5
俊輔にFKでゴール決められたら、スポーツニュースのトップに使われるから絶対イヤやと思ってたけど、結局スポーツニュースは俊輔推しやった。
ID: A2NzQ0ZDcz
※12
こっちは去年最終節でギリギリ残留できた程度のチームなので、そういう面で苦労することはたくさんあると思う
でも名波が止めないと練習ずっとやめないぐらいには元気でやっております
っていうか名波と仲が良すぎて若干アレな感じがするぐらいです、はいw
ID: M5YmU2OWEw
ちゃんと守備戦術あったら最後ヘロヘロにならずに済むんだな・・・去年、終盤に失点多かったから観てて嫌な気しかしなかったけど、最後まできっちり守れてて実感しました
ID: U2ZTczMzMx
それよりも何よりも、
長居はなんであんなにも入場に並ばなきゃいけないの?
指定席取ったのに、キックオフ30分前から並んで、キックオフ間に合わなかったよ…
入場ゲートを自由席と指定席一緒にする意味はあるのか
ID: Q1OGQyZGI1
監督って大事なんだなぁ〜、っと思いました まる