閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で

346 コメント

  1. ※310
    だから、反応されたらその時点でもう手遅れなんだっての。分かれよ。何か問題が起こる、外部から指摘を受ける前に手を打つ、排除して正常化するってのはコンプライアンスの基本中の基本だぞ。海外が反応してないから問題ないって話じゃない(だいたい、これって「気づかれなければどんな悪いことでもやってもいい」というブラック企業や犯罪者等の論法と一緒だって気づいてるのか?)。国内的にも既にガンバフロントが問題視していて使用禁止通達がされてる。使ったこの団体が100%悪い。

  2. BROSは永久追放でいいよ。永久的に出禁。
    奴等は何年も何十年も成長してない不良分子の奴等なので迷惑極まりない。BROSは糞。

  3. 普通に応援した善良なサポーターがかわいそうすぎる

  4. ※308
    外から見てると豚チャントもダービーを盛り上げるプロレス要素で楽しそうだなと思ってたけど
    本人らが嫌がってるなら辞めるべきという話になりそうだな…

  5. ホームのセレッソが悪いとか、どんな責任転嫁やねん。
    何、自分ら、旗やダンマクやら、着てくるもんやらウチに検閲受けたいの?

    面倒起こされたら叶わんから、アウェイサポは旗なし、ダンマク無しとかにさしてもらいたいわ。

  6. ※315
    人のせいにする暇があったら自分らが何年間サッカーが見られなくなるか気にした方がいいんじゃないですかね?
    自チームの関係者に注意されても持ち込むようなやつの責任を他所に擦り付けんな

  7. あーあ、ついに「AFP通信」「ドイチェランドフンク」「ユーロスポーツ」が現地報道を始めたよ…。ま、即座に当該団体出禁処分だから浦和の騒動の時よりは面目も立つけど。

  8. ゲバラも使うのやめようや。全然サッカーと関係ないし海外から見たら政治色が強いよ。(マルクス主義とかいう共産主義のこと?)
    うちのゴール裏もパーカーかぶったおっさんのフラッグを出してる奴おるけど、あれも意味分からんからやめろ!

  9. ※310
    調べたよ。たくさん取りあげられてるじゃん。
    うそつき!

  10. そもそもチームカラーにサポ団体名が入った幕を掲げる必要ってないだろ
    あれって暴走族の〇〇参上って旗と変わらんし
    コアサポって昔あったチーマーとやってることが同じ
    ゴル裏をテリトリーにしてるだけで

  11. ※324タイトル歴ないのをおちょっくたりとか、プレーオフは誇ってええんやでとかは有りだと思う。
    豚とか、う〇ことか、侮辱Tシャツはユーモアの欠片も無い、不快なものだけど。
    でもセレッソ側が抗議しても、ガンバのフロントは「弱い犬ほどキャンキャン吠えるのでw」とか言っちゃうからな。
    ガラの悪いサポに阿る体質が、今回みたいな事に繋がったんだろうな~と。

  12. 脚と浦和はいまだにやらかすJの2大ガンやからねぇ

  13. これで無観客試合で終わりかな。

    前回浦和の時のチケットや物販などの収入がマイナスが1億近いって聞いたから、今後はトラブル排除の警備員に500万くらい使ってでもやらなきゃならんと、いい物差しができたんじゃないかな。

  14. ※324
    豚って、普段人に向かって言います?
    だいたい罵る時に用いますよね
    あと、ここで書くのは憚られるので割愛しますが
    豚と呼ぶ由来に若干の差別要素があり
    そちらの方が本当はヤバイ案件だと思いますが

  15. 黒ブーツに白紐は白人至上主義の意味もある
    一般的じゃないけどフーリガンに近いスキンズで昔流行った
    これも取り締まり対象?

  16. みんな一生懸命だなー。

  17. U23も禁止されてるけど
    このサポ団体U23の応援も関与してたの
    それとも単に例外抜きで一律禁止って話ですかね?

  18. ※269
    その名物外国人サポもセレッソを煽ってるよ。
    本人はイギリス人が持ち合わせる皮肉のつもりなんだろうけど、
    ウイットに富んだものではなく、
    ガンバサポがセレッソを煽るときの下品さと同じに感じる。

    ただ、流石に今回のような問題になってる表現は用いていないけど。

  19. ※336
    今回のは政治色があるからダメとかいうよりナチだからダメなんでしょ
    「じゃあアレはどうなんだ」みたいな仮定を出したところで意味がない
    現実問題としてナチ関連は騒ぎになっちゃうんだから企業としてリーグとしてNGというだけの話なんだから
    ナチが特別扱いなのが気に食わないんなら、第三次世界大戦後にパワーバランスが変わるのをお待ちください。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ