閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で

346 コメント

  1. いくらなんでも言葉狩りの領域だと思います
    これを問題視する人の素性を洗うべきではないでしょうか。
    海外を含めて全世界に中継されてるのに今の今まで誰も指摘しない、大事になっていなかったのが証拠です。
    そして肝心の海外ではほとんど報道すらされていません。調べましたが海外向けの第一報は毎日新聞英語版でした・・・
    後追いでイスラエルの新聞社、サッカー情報サイトが取り上げたようですが、似ている旗を利用したファンが居た、クラブ側は対処を報告した。とその程度の扱いしかされていません。
    twitterを英語で調べましたが、日本人が英語でツイートしてる以外の海外の反応は0件でした。
    世界的にも誰も気付いていませんし火種すらなってないのに日本国内だけで勝手に大騒ぎしているだけです。
    こんなんじゃJのファンが離れるだけって誰も気づかないんでしょうか?

  2. じゃあ日本史のトリビアを1つ
    「北原白秋は【万歳ヒトラーユーゲント】という歌の歌詞を作詞していた」
    みんなで検索してみよう

  3. 自称コアサポのくせに足を引っ張るやつが多すぎる
    たいがい問題をおこすのはゴール裏の連中
    本当に迷惑

  4. ※301
    海外に気づかれて騒ぎになったら、それは既に手遅れだと分からんとは子供か?浦和の件はそうやって外部から指摘が入るまで皿いでいてどうなった?危うくFIFAが出てくる直前まで行ったんだぞ。世界的な一般常識としてやるなということの何が言葉狩りだよ。自分達がおかしいことをそれを盾にゴリ押ししようとするなよ。あなたがどれだけナチス大好きか知らんが、やるなとなってることはやるな。それに、そのすぐに相手が悪いと責任転嫁しようとするネトウヨ層の中の底辺じみた思考を改めろ。悪いことを悪いと思えない盲目的な連中は保守層から見ても日本人の恥だ。
    第一、クラブ側が既に問題視していたと上で散々出てるだろ。なのに、SSや歯車、ハンマー等のナチス関係グッズを多数製作して販売・使用したんだから問題視されて厳しい対応をされるのは当然。クラブを出汁にして物販で金稼ぎしてたというのも腹立つわ…。

  5. ※300
    はいはいいい加減しつこいからもう寝ましょうね~

  6. ※296
    そんなメンタリティは必要ない。チンピラが集まって問題起こすだけなんだから。ただでさえゴル裏は治安悪い、怖いと言われるんだからこれを機に徹底した浄化が必要だわ。団体オリグッズ製作・持ち込み禁止、旗・幕等はクラブ側に提出の上で徹底チェック、少しでも問題起こした奴は永久出禁ぐらい最低やらんと意識が変わらん。

  7. ※296 みたく、自分勝手にやりたいことを「ヤンチャ」とかって言葉で正当化するあたりが厨二病で、一般の人からしたらイタイだけなんだよなぁ。

  8. Jがセレッソにも処分出すならそりゃ仕方ない
    でも、豚チャントに処分下してからにしてくれよな
    豚、豚って最大限の侮辱の言葉だよ
    笑いに変える要素がないわ

  9. ※264
    そりゃさすがに遠すぎる
    市原臨海にしてはどうか

  10. ※305
    海外から全く反応すらされてないのは事実ですよ
    嘘と思うなら自分で調べましょう

  11. いつも思うけど出禁ってどうやってるの?

  12. 政治的、宗教的思想のものがアウトなら、革命の象徴()のチェゲバラもアウトだな。
    あのひげ面見苦しいから禁止してほしい。
    まずうちから始めよう

  13. セレッソは同じ「大阪」として風評被害を受けそうだけどな

  14. ※310
    ID変えてまで必死ですねw
    いい加減見苦しいので巣に帰って、どうぞ

  15. ※314
    別に変えてませんよ?
    そもそもこんなところでIDに固執してるのはあなただけかと。
    現実を見たらどうでしょうか?

  16. 海外に反応されてないから
    故意ではなく似ていただけだから
    ホーム側の桜が入場を認めたから
    人のせいにしてればよくて楽でいいっすね

  17. サッカーはスポーツの中で唯一と言っていいくらい、宗教色を強く帯びる、しかもカルト色が強い。
    欧州の始まりから帯びていて、後進国の宗教が強い国に伝播・普及したからどうにもならん。
    世界にサッカーが広がった理由として宗教との相性のよさがある。

    コアファンが事実上、教徒だから仕事辞め、家財道具うっぱらってチームを追いかける。
    だが、どの宗教からも一定数原理主義的思考の人間が出るように、サッカーファンからも出るのは避けられない。
    人を殺さなければ良し位の感覚でいたほうが、受け取るほうも楽だけどね。

  18. うちも似たような事(鍵十字っぽい旗)はあったからガンバさんの事はとやかく言えませんな。

  19. ** 削除されました **

  20. また論外な※が…(盛大なため息

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ