閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で

346 コメント

  1. ナチス系統は欧州では法律で禁止されてると聞いたことがある………

  2. ※8
    「我が闘争」を教材にするってだけで脊髄反射でギャーギャーさわぐんだぜ、「ナチスに関する教育を」なんてったらどうなることか
    字面だけ見て騒ぐおかしな連中のおかげで正しい知識すら得る機会がなくなってしまう

  3. 一部のバ○のせいで純粋に応援してるサポーターまで被害受けるんだから徹底的に排除して欲しいね
    問題なのは一部の中心的サポとかはクラブ関係者と仲良かったりする事があってちょっとの事では処分されずうやむやにされてどんどん増長していっていつかデカイ問題起こしたりするよね

  4. タオマフ・パーカーってそれもあかんの・・・思ったら例のロゴのグッズのことか

  5. 試合が今日だから、とりあえずの処置って感じだな。
    これからリーグから何か処罰あるだろうね。

  6. 特定と追放ガンバ!
    って特定はとっくに済んでるじゃねーかw
    隠蔽ガンバってるだけで。

  7. 大体毎回同じ奴らがやらかしてんだからこの際徹底的にやってほしい

  8. このタイミングで戦うアルディージャには追い風になるんでしょうか?

  9. これはつまり旗振ってた一個人の暴挙ではなく、グループとして組織的にあのロゴ使ってたということだよね
    クラブは数年前に把握して注意するもSHで言い逃れされてその後放置
    グループの胸ロゴになってるんだから、その後使われてなかったと思ってたってのは通用しないな
    浦和より酷いことになりそう

  10. 旗はともかくとしてこういう団体全てに思うのはクラブを応援したいならしたいなら公式で売ってるTシャツを買えよ

  11. ※16
    営業妨害とかそういう問題じゃねえだろ・・・。

  12. ※28
    旗振れない→声出しで頑張る→大声量のオーミヤガンバ!→大宮が頑張る

  13. ※8
    最近の中学校(小学校?)の歴史では、ナチスによるユダヤ人虐殺は教えられてないのか?

  14. クラブに迷惑かけるような奴はサポーター名乗る資格は無いよね。グループメンバー永久出禁くらいしないと。

  15. 自分の身内がチームの足を引っ張ることほど辛いことはないよなぁ…
    ただ俺たちはサッカーが好きで自分の応援するクラブが好きなだけなのにな

  16. ※33
    その辺は教えられるだろうし知ってる人も多かろうが、じゃあなぜ70年後の今においても
    ナチスの思想に同調したり、彼らが生み出した意匠をモチーフにしてはいけないのか
    ということを学校とかで教わることがあったか?ってことだろよ・・・

  17. セレッソ戦で掲げた、「9つの星が見下してる」ってのも、
    「みくだしている」ではないよ、「みおろしてる」って書いてるやろ。

    って、やつやからな。姑息というか、陰湿というか。

  18. ※31
    ナチスの何たるかを理解しない奴に出禁を命じる時の理由は営業妨害が一番じゃないか。
    ここでイイ子ちゃんぶっても仕方ない。

    俺はナチスもユダヤも好きじゃないよ

  19. 無観客試合だけは避けたい、清水サポの為にも…

  20. これで無観客試合すら無かった滑稽だな
    村井さんは差別の無い処分をお願いします

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ