閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で

346 コメント

  1. 存在そのものが不適切だからな

  2. 「勝て勝て勝て勝て」もなくなるの?
    名物だけど威圧的な文だからもっと見ててほっこりする奴の方が良いとは思ってた

  3. まあ指摘してる通り、応援団?のロゴとして使ってるのに対してなんも指摘してないあたりが相変わらずガバガバやねん。

    アホやから着てきそうやけどな。

  4. ………ポドルスキがトラブルを嫌がって来なくなったりしないように、
    きっちり解決して欲しいもんだ。

  5. 海外なんかでゴル裏で旗振ってるの少ないよな。そもそも旗振ってんのダサいからやめたほうがいいよ。
    ジグナルイドゥナパークみたいに人で埋めたほうが絶対カッコいい

  6. クラブ側は相当怒ってるね
    前にも言ってこれなんだから出禁でいいと思うよ
    自分たちがどれだけヤバいことをしているのかを自覚させたほうがいい

  7. そもそもサッカーの応援するのに旗や横断幕って必要か?
    応援しに行ってるんじゃなくて旗や横断幕掲げに行ってるんだろ?

    そんなに旗振ったり横断幕掲げたいのなら自宅のテレビの前で同じ志の奴等と奇声上げながら旗振って横断幕掲げろよ。

  8. 不十分とはいえギリギリを狙うようなのがいる限りは完全徹底も難しそうなとこだね…

  9. なんで、ゲバラは良くてナチスは駄目なのかね。細かく見てないけど、浦和もゲバラフラッグ止めてるのかな。止めてたらごめんね

  10. さっさと一部の迷惑なサポをなんとかしてもらって、
    7月のダービーには元気な顔みせてやお隣さん

  11. 第一歩としてこれは妥当かな

  12. 海外展開するのにコレはマズイよね・・
    磯って突っ込むのやめて

  13. ※33
    大量虐殺のようなストーレートではなく、弾圧っていうぼかした表現なのも、意外に知られない要因かもね。

    もしくは、悪い=カッコいい と思う男女が、今も昔も多すぎるからかもな。これはもう打つ手がない。

  14. クラブ「うーん、よくわからないから全部禁止!」

  15. よくわからんのだけど「無観客試合にしろ」って言ってる輩は何が目的なの?
    裁定が下ってから甘いだの論議するのはまだわかるけどさ。

  16. そもそも、『勝て勝て勝てホームやぞ』の横断幕もアウトなんだけどね

  17. ※54
    まじでこうなるよね
    線引きミスるくらいなら全部潰しといたほうが安全だもの

  18. なんか大ごとになってしまいましたね

  19. アホ

  20. ※55
    差別的段幕問題で前例があるからじゃねーの

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ