閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 F東京×仙台】監督交代のFC東京が4試合ぶり勝利!チャンヒョンスの復帰後初ゴールが決勝点に


2017年 J1 第26節 FC東京 VS ベガルタ仙台

F東京 1-0 仙台  味の素スタジアム(17940人) 

得点: チャンヒョンス
警告・退場: 大岩一貴 奥埜博亮 大久保嘉人

戦評: 
新体制となったFC東京は短いパスが増加。だが、強いプレスを受け、高い位置に進入できない時間が続く。それでも、後半に入って裏を狙う意識を強めると、空いたバイタルエリアを使いながら攻め込む場面が増える。ただ、セットプレーからチャンヒョンスが決勝点を奪ったものの、流れの中からの好機はわずかだったことは攻撃面での反省点といえるだろう。守備面でも抜群の予測の早さを見せてチャンスの芽を摘み続けたチャンヒョンスの存在は大きく、攻守において活躍した韓国代表が安間監督の初陣を勝利で飾った立役者となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/091605/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/091605/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/091605/recap/


005

012

017






[YouTube]FC東京vsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第26節 2017/9/16
https://www.youtube.com/watch?v=zVqkm5sSdnI





ツイッターの反応
























71 コメント

  1. 引き分けで終わったと思いました/(^o^)\

  2. やっぱり監督交代ブーストはあるんやね…

  3. 審判ひどかった

  4. ヒョンスサンキュー!サンキューな!

  5. やっぱりジャパニーズ主審いい加減しろよってことっすねw

  6. というかまぁ、引き分けだろう…

  7. 勝ったからブースト終了でいいよね

  8. 審判笛鳴らしてから自爆って気づいた?
    石原との接触なら完全に足から行ってるしカード出さない?

  9. 仙台さんの倒し方を知りたい

  10. キッズマッチかと思ってしまった審判はさすがに酷かったけど、お互いに自滅も酷かったので、年に何回かある試合だと思っとく。

  11. これがサッカーだ。我々は負けたのだ。
    どこかで御互い様になる、切り替えよう。

    …プルプル……。

  12. 内容は悪かったけど、勝てて良かった。
    今年も仙台相手にダブル達成。

  13. セットプレーわんちゃんで勝ったけど、相変わらずの連動の無さ。加えて最終ラインでこねくり回す次第で、内容としては負けててもなんら不思議なかったな。
    三田が良い動きしてたのが嬉しかったな。

  14. ※2
    ブーストってほど東京に勢いがあるようには見えなかった。それ以上に仙台に勢いがなかった。

  15. たまちゃん返して

  16. 平山ってどうしてるの?

  17. タマ挨拶来てくれなかったよなorz
    タマゴールチャントやりたかったのに

  18. 伸びしろはあんま感じなかったな安間なだけに
    ヒョンスが良すぎる森重帰ってきたら一列あげたいそうすると高萩を一列前に出せる
    今んとこそんなことを妄想するしか楽しみがない

  19. とにかく勝った。
    味方同士の接触で試合を止めたら駄目だな。

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ