閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 松本×京都】京都が本多勇喜の先制弾で逃げ切り天敵松本からリーグ戦初勝利!松本はシュート19本の猛攻も実らずPO逃す

108 コメント

  1. 山雅はそろそろ世代交代の時期なのだろうか。
    J1の時に平日アウェイのアルウィン行けなかったのが悔やまれる。

  2. 田中隼磨、中村憲剛、中澤佑二、遠藤保仁…クラブのレジェンドプレーヤーが、実力とは関係なく重荷になっているように感じる…。

  3. 村山鈴木
    後藤安川宮阪
    田中安藤那須川
    工藤
    高崎ダヴィ三島
    以上クビで、いくらか戦力が落ちても若手の方が伸び白があって良い

  4. ※20 マリノスとかコンサにいたやつじゃね?

  5. ** 削除されました **

  6. ※42
    彼らはクラブへの貢献が絶大だから扱いが難しい問題だと思うが、
    うちなんか全盛期には他所にいた大黒の扱い辛さで苦労してるもんなあ

  7. フロント・選手もろもろを大刷新して、新生山雅としてスタートしてほしい。

  8. ※43
    若手主体になると、シーズン始まる前は
    根拠もなく楽観しちゃうけど実際は目も当てられ無い事になったりするよ。
    降格のある今のj2ではとてもじゃ無いけどオススメでき無い。

  9. 勝てばプレーオフって試合を勝つのって難しいよね…

  10. 今度こそ問答無用で反町解任か辞任だな
    さようなら

  11. 京都サポに南長野→アルウィンの掛け持ちした人いたのかな?
    ギリギリ間に合わなさそうな時間だけど

  12. こういう喫茶店ガーみたいなこと言ってる奴まだいることに絶望。
    チームというかサポーターがバラバラ。松本のサポはすごいは2015年で終了していると改めてわかる。
    来年は残留争い覚悟するべき

  13. ** 削除されました **

  14. ※48
    優れたユースがある訳でもなく種蒔きの段階で
    しかもサッカー後進県だけに他所の10倍撒いてそれでも芽が出るかわからん訳で
    そんな顛末で若手に期待するぜっていうのがまず凄まじく自惚れた勘違いなんだけど
    これも痛い目見ないと分からんというのが他所から散々お花畑言われる所以ですわ

  15. 愛してるズッ友

  16. ※52
    確かに初昇格した時と比べて勢いはないと思う。
    でも決してバラバラなんかじゃないと思う!
    こうゆう経験が来年以降につながると思う!

  17. まだまだ

    これは目標の10年以内(あと8年くらい)にACL出場への第一歩よ

    ようやく老害切って生まれ変われるので負けたけど一息つける気分だ

    30歳超えた、自分が穴になってるのに若手を怒るだけの松本の誇りの背番号◯番さんとかね…

  18. ズッ友がイケメンすぎて濡れる

  19. ユースの優勝もまとめてくれるとありがたいです。
    OBのおめでとうツイートが嬉しい。

  20. 2010年の勝てば自力残留のFC東京を破り、2013年の勝てば自力自動昇格の神戸を破り、勝てば自力PO進出の松本を破り…
    何気に京都は何かがかかった状況でのリーグ終盤戦では当たりたくない相手なのかもしれない…w

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ