閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 松本×京都】京都が本多勇喜の先制弾で逃げ切り天敵松本からリーグ戦初勝利!松本はシュート19本の猛攻も実らずPO逃す

108 コメント

  1. あ、違う。2013年の神戸戦は引き分けだった
    それによって神戸の自力での自動昇格が次節に持ち越しになった、ということだけしかあってなかった
    すみません

  2. 来期の監督は秋田の杉山さんに是非来て欲しい

    秋田をJ3首位に導いているあのソリッドな4-4-2の守備とカウンター、セットプレーからの得点、一点差でことごとく勝ち切れる粘り強さ、勝ってるときの試合運びの巧さ、今のウチの持っているなけなしの長所と厖大な穴のプラマイ2つを引き継げる監督だと思う。

    監督が誰になるかはわからないが、PO無くなったぶん明日からすぐ交渉始めてくれ 頼むよ

  3. ※57
    3番のこと?気持ち優先なので止むなしです。
    在籍年数少ないけど恐らくレジェンド級の扱いを受けてると思うので、処遇に悩みそう。
    実はPOに来たら嫌だなと思ってました。あの時高崎を抑えてた新井がいないので。

  4. ※53 現実を見ろ

  5. 隼磨さん目をやって以降距離感つかめてないような気がする。
    今季後半の失点に絡むポカもそうだし、
    今日も目測誤ってボール流してたように見えたし。。。
    もしそうならしっかりと完治させてから頑張ってほしいな。。。

  6. ※43
    ※47
    ネタっぽいがあえて反応すると
    それやったら来年は本当にJ3降格すると思うよ

    そういう覚悟あるならどうぞどうぞ

  7. ※52
    「争い」で済めばまだいい方、今の群馬の姿が来年の山雅の姿だと思ってる
    県サッカー協会にとって邪魔な存在なのは山雅とて群馬とかわらん

  8. SNSとか見ていると
    「一定以上の監督連れてくれば山雅のクラブ力なら来年もPO争いできる」
    みたいな楽観的な連中いるけど
    前年7位ぐらいのクラブが翌年同じ監督でやってJ3に降格したりしているのに
    よく簡単に言ってくれるな、と

  9. ソリさん以上の監督なんていないよ

  10. 若手はいいんだ。そこに的確な補強をしていればこんなことにはなっていない。
    希望はある。

  11. ネガティブコメ多すぎ
    応援してやろうよ

  12. この友情は後世で寓話になる(確信)

  13. 犬さんと麿様の友情のマッスルドッキングが炸裂したと聞いて(ry

  14. ※71
    応援しているからこそ苦言を呈したくもなるって事だよ

    特にフロントや頭の中お花畑の(一部の)自惚れ山雅サポに対してはね

  15. 予想できていた結果とはいえ、目の前に出されるとすげー凹むわ
    来年は耐える一年になるかもしれないけど、ふんばっていこう

  16. 試合後インタヴューで反町さんがクラブの姿勢?に苦言呈してたけど、何かまずいことあるのかな。よそから見るぶんには良いチームだと思うんだけど…

  17. 今は気が滅入ってネガティヴになってるだけだろう、少ししたらまた応援したくなる。

    それがサポーターでありサッカーだろ。

  18. ※74
    山雅サポの言うポジティブって大体の場合において
    前向きな言葉を書ければ全てにおいて上手くいくんだという中身ゼロの新興宗教の経典レベルだからね
    崖に進んでる人にいけいけ頑張れって声かけても落ちちゃうでしょって言う方向性の問題なのが理解出来ないらしい

  19. ※77
    来週試合あるんならね
    今の状態でオフに入って、なおかつ反さん解任(辞任)、隼磨引退にでもなったら
    正直、熱が醒める層は一定以上いる
    ほぼ全員が今週で試合が終わるとは全く思ってなかったから

  20. 千葉さんよ、頼んだぞ・・・・
    ソーセージは来年「だけ」我慢するから。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ