閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

IT企業のアカツキが東京ヴェルディと3年6億円の胸スポンサー契約へ 主要株主として経営にも参画

212 コメント

  1. 別にソシャゲ会社すべてが胡散臭いわけではないが
    ここはドッカンテーブルという割とグレーな事件おこしてるからまぁ…
    サイゲも課金に関してはあんま誇れたもんじゃないけど

  2. Su_Metalの誕生日にakatsuki…フロントにメイトがいるのか?

  3. DMMファンザは、エロ切り離したんだからどっかスポンサーやってほしいな

  4. ビックリマンチョコ🍫(スーパーゼウスよりヘッドロココ好き)

  5. ヴェルディがあの渋谷の専用スタジアム取っちゃえ!

    ヴェルディブランドなら渋谷で行ける!

  6. ※185
    俺は渋谷はFC東京の方が似合うような気がするけどな、ヴェルディは築地跡地の方がヒットする気がする。まあ俺の感想だけど。

  7. 胸スポで一番カッコよかったのはロアッソの『武者がえし』だよな!異論は認める

  8. ※186
    https://www.verdy.co.jp/content/hometown/
    ヴェルディがホームタウンとして活動しているのはこの12箇所だから
    スタジアムを建てるなら これらのどれかでしょうね。

  9. ヴェルディ胸スポない時もあったけどだいぶ資金的に復活したな

  10. また信用できねえ企業が

  11. 半田晴久(深見東州)さん面白いと思うけどな〜。
    今後も袖や鎖骨や裾とかでも関わってくれるのかしら?
    みすずやウオッチワールドが

  12. ハチナイはステマ酷くてすぐ終わると思ってた。
    ISPSは続けるのか?止めるのか?

  13. ※187
    同意。PUMAと馬ロゴの対がカッコいい上にあのロゴは最強だと思った

    DMMはベルギーのチームにバリ出資してるじゃん

  14. アカツキと言えばログ・ホライズン

  15. ※163
    お、お犬さま・・・。

  16. それでも渋谷はウチのもの

  17. 詳しいことは知らないが、渋谷の案件は、興味があるね。
    Jリーグ側としては、調布でホームタウン活動が出来ない最大の矛盾を抱えている
    ヴェルディと日テレベレーザをどう考えても推すだろうな。
    ヴェルディの復活と女子サッカーの普及はプラスしかないわけで。

    もともと数年前から渋谷で水面下で活動してきたのはヴェルディで、今更FC東京や町田が代々木移転を主張してきても、
    お前らは地元でやれと一喝されればそれで終わりのような。

  18. ※198
    地元でやれって一応FC東京ホームタウン東京都なんだが?

  19. ※198

    意味通じると思ったが。
    FC東京は味の素(調布周辺)、町田は町田でっていう意味さ。

  20. ※200
    じゃあヴェルディは(稲城周辺)だろ。多摩市陸上競技場改修でいいんじゃないのか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ