閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎が清水エスパルス退団のFW長谷川悠の加入を発表 「新たな挑戦の場をいただき感謝しています」

80 コメント

  1. 言うだけなら易いを明確に表す米欄初動

  2. いくらコバさんいても、さすがにJ3には行かないか。
    平井とか行ってたから行くかと思ったけど。

  3. 大型補強した程度で感じられるようなやっすい意気込みなんてなんの意味もないから

  4. モンゴルさん
    うちの時はほどほどに

  5. ハセユウ長崎決定おめ
    ウチとのホーム戦でメンバー入りしたら拍手しちゃろう
    おみやげ弾はいらないからね

  6. ※6、※13
    2人とも残念で草

  7. 高身長でここぞという場面でゴールを決めていたので、まだエスパルスでプレーして欲しかった。長崎に行っても打点の高さでゴールを決めてくれると思います。陰ながら長谷川選手の活躍と長崎の昇格を祈ってます。

  8. 雰囲気、松田龍平っぽかった

  9. エレベーターストライカー長谷川には親近感を持ってる。
    良いのとったね。

  10. う~ん、移籍して来た選手達のことを詳しく知らないけど、年齢層高いと例えJ1に復帰してもその選手達は契約更新出来るのかな?とちょっと心配してしまう。
    J2とJ1って戦い方違うからな…。言葉は悪いけど、使い捨てみたいにならないことを祈るよ。せっかく移籍して来てくれたんだからなぁ。

  11. あ、あと※1のみ有効ですから(^-^)v

  12. 浦和相手に1人少ない中で70分以上戦い続けて引き分けに持ち込んだ試合、鬼プレスで浦和のビルドアップを潰し続けてたのが忘れられない。

  13. 年齢高くてもいいからとにかく即戦力を取って一年しのぐ。
    それは去年やるべきだったんじゃ…

  14. こんなに渡り歩いていたのか。俺の中では山形の印象が強い。

  15. ファンマなき今、長崎で求められる前線でのキープとパス
    玉ちゃんと澤田とコンビネーションを高めてくれ〜

  16. ※35
    そんならぴったりだで
    加えて守備もきっちりやってくれる

  17. ※7
    学ぶもクソも引き抜かれるんだから、かくとくせにゃしゃーないだろ。

  18. 流石に北九州には行かなかったか……。
    小林伸二 山形(2008-2011) 徳島(2012-2015) 清水(2016-2017) 北九州(2019-)
    長谷川悠 山形(2008-2011) 大宮(2012-2014) 徳島(2015-2016) 清水(2016-2018) 長崎(2019-)

  19. ※36
    よし!和製ファンマか!
    ファンマみたいにモヒカンも似合いそう

  20. ※23
    お前は全プロサッカークラブの強化担当に土下座して回るべきだと思うよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ