閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジュビロ磐田が名波浩監督の退任を発表 後任には鈴木秀人コーチが有力

219 コメント

  1. ※109
    凄い上から目線で思わず笑ってしまった
    うちにもタイトル争いしてた時期があったんだけどな

  2. ※162
    フロントが引き留める事は悪くはないけど、家族を利用したのはちょっと…ね

  3. ※180
    記事違いだしつまんねーよ
    さっぽこサポの内輪うぜー

  4. 名波さんの辞め方は当然大きな問題だけど、ただうちのフロントも大概だよなぁ・・・
    一時期は外国人補強なんかも頑張ってて、うちのフロントやるやんって思ってた時期もあったけど
    鈴木さんに何とか立て直しを頑張って貰いたい

  5. ※181
    上から目線って順位がかなり上なわけで当たり前だろ?
    しかも

  6. ※185
    連投すまんの続き
    しかもAFC年間最優秀監督賞だぞ?

  7. 正解はクレバ

  8. コーチ昇格じゃあまり意味無いような
    むしろ名波より逆風が吹いてる分悪化するだけなんじゃ

  9. 後任が未定なのか
    カレーラス空いてるぞ?

  10. ※189
    玄米もお忘れなく

  11. 7733は前半戦までで辞めるって言ってたのに
    フロント側が代わりの監督も考えないで説得工作してたってとこなんじゃないのかな〜

  12. ※190
    あの人はJ2レベルの器だから…

  13. ※192
    でもクラブ愛は本物だよ
    辞任した後も試合を見に来てたし

  14. この件に関してはフロントがかなり邪悪なのに監督の責任になるんだな
    盲目みたいなチンパンファンだらけでフロントもホクホクだとおもいますよマジで

  15. 6月1日の神戸戦で負けてたら辞めてたかな?

  16. もっと良い辞めるタイミングなんていくらでもあっただろうけど、まあ、盛り返せるならここがギリギリかなって気はする。もう自分じゃ好転させられない、でも身内人事でチームメイトでもあったGMや世話になった社長からは辞めるなって言われる、じゃあどうするかって考えたら自分で辞めるしかないわな。いろいろと板挟みではあったのだろう。一度外の空気を吸うのも悪くないと思う

  17. ※187

    最初からKREVAってわかっていたけど最初に載せたスタートの歌詞、秀逸だな
    まさに今回の辞任あらわした歌詞

  18. ※196
    GOODBY
    きっと今がいいタイミング
    なんだよ

  19. 以前も他のクラブで監督が勝てるビジョンが浮かばないって言ってるのに続投させて案の定ダメだったのがあったはず
    こういうのは双方いいことにならないから今後は無くなるといいね

    7733は過去の言動からしてTV向きだと思うので一度そっちに行ってみるのもいいんじゃないかな

  20. 磐田サポでもない人間が辞め方を責めるべきじゃないだろ、受け止めるのは磐田サポなんだし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ