閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島アントラーズMF安部裕葵がFCバルセロナ移籍を決断!きょうジュビロ磐田戦が国内ラストマッチに

209 コメント

  1. 今の安部は明らかに伸び悩んでいるけど、それが本人の気負いの空回りなのか、鹿島の戦術やシステムに不満なのかは分からない。

    ただ、もし海外でプレーする夢があるのなら、鹿島で不動の存在になるまで待たなくてもチャンスが転がり込んできたとも言える訳で、まずはバルサBから1部に上がれそうな2部クラブに引き抜かれる事が目標になるね。

    エゴイスティックなまでにゴールやアシストにこだわって、バルサBから「いい選手だがウチには合わない」と言わせて欲しい。

  2. あと数年は我慢しよう
    そうすれば出て行った選手が戻って来るサイクルに入るはず

  3. 相手にとって怖い選手でした。
    結果を出して、栄転してくれー!

  4. ※72
    FCみやぎバルセロナは公立じゃないしそもそも学校でもない

  5. ※139
    内輪でやってよ
    ここ荒らさないでください

  6. というか、どうしてニッカンスポーツだけしか話題にしてないんだ?
    他のマスコミ各社は試合に差し支えがあると配慮してるのか?
    それとも、ニッカンスポーツは配慮してないのか?
    現段階では不可解な点があるから、スッパ抜いたというより、トバシに賭けてる。

  7. スペイン3部に何年もいてはいけない
    バルセロナのトップチームに引き上げられるのは不可能に近いから
    即活躍して1部のチームへの移籍を勝ち取らないとだよ

  8. 他所から誰を引き抜くか楽しみだ(白目)

  9. 選手に依存してるサッカーだから選手出てきてもすぐ取られてタイトル逃すってのをずっと繰り返すと思う

  10. ※145
    なんで荒らしだと思った?

  11. ※145
    何言ってんだこいつ

  12. 途中出場では一番期待出来る選手だから痛すぎ

  13. 20歳で伸び悩んでるから却って戦術面、プレー面でも環境一新できていい起爆剤になるんじゃないかと期待

  14. ※150誰にも聞いてないから

  15. 安部に関しては自分で考えて成長できる選手だと思うからしっかり時間無駄にしないで経験積んでいけると思うけどね
    今季はあまり目立ったプレーができてないけど這い上がってくれるでしょう
    通用しないだの無駄だの色々周りから言われてるけどチャレンジしにいかなきゃ何も始まらんしね

  16. サッカー好きとしてはただただ楽しませてもらうために見守るのみ

  17. 今外国籍選手とるのも厳しいし
    貰ったお金は国内に還元しないとね

  18. 海外に行くをモチベーションにしてやってきたのだから周りは心配してやめとけ言うだろうけど本人は新しい挑戦をすることに対し楽しみでしかないと思う。トップチーム行って見返してやんよぐらいの気持ちで頑張ってほしいね。

  19. バルサBから直接Aに上がるケースは少ないみたいだけど、それでもすごいよ。

  20. ACL以来安部のインスタにいまだにコメントするイラン人サポたちも大喜びだろうな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ