閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズがMF武富孝介の湘南ベルマーレからのレンタルバックを発表 曺監督のパワハラ騒動が理由に

400 コメント

  1. ※263
    まあ洗脳はなくなるよね
    かわりに飼われて奴隷になるんだけどね
    あなたはどんな道を進みたいの?という話

  2. 武富選手のコメントによると、曺監督がパワハラ疑惑で活動自粛している現状が浦和レッズ復帰の一因だったとのこと。
    その他の選手の中にも現状に不安を抱いている選手がいるかもしれません。

    なんだよこれ。
    糞マスコミみたいな印象操作したいがための文章だな。
    気持ち悪いわ

  3. ※272
    まあそれも一つの真実だよね

  4. ※272

    まあそう言うなって。同じ様な経験あるわ。嘘八百並べて俺を非難して 味方してくれる人はほぼいなかったから思いっきり迷惑かかるのわかってて辞めてやった。
    今は関連施設に移って働いてる。
    最近職場のハラスメントどんどん摘発しよう!みたいな風潮が強くなり前の職場のクソどもは俺と顔合わせる度ビクビクしてるのがわかる。
    場合によるけど外部機関に相談するとかの方法もあるとこではあるはず。

  5. ※270
    お前って、見えなくなってるけど※186?
    それだったらマジで恥ずかしいからエスパルスのエンブレムつけんな

  6. ※271
    「監督の指導に僕自身は愛情感じました」というコメント内容でゲロ認定するような思考なら
    他クラブ、他競技の退団挨拶も引っかかるんだろうね

  7. ※268
    DVで依存関係てこともあるのでなんとも

  8. ※205
    ワントップ:興梠、杉本
    シャドー:武藤、ファブリシオ、長澤、マルティノス(柏木)、汰木、荻原、池高

    という状況。
    シャドーのスタメンは武藤が固定、ファブと長澤が争ってる現状。
    人数が多いように見えると思うけど、マルティノス、汰木はまともな戦力になってない。
    荻原は最近ベンチ入りできておらず、池高はユース卒ルーキー。
    スタメン争い中の武藤、ファブリシオ、長澤とも、リーグ戦ではぜんぜん点が取れてないのでチームの失速の原因になってる。
    後半戦のこり12試合で3~4点取ってもらえたら非常に助かります。

  9. ※285
    エンブレムの件はお断りします。
    後、自分が※186で合ってますよ。
    見えなくなったのは知らなかったので教えて頂きありがとうございました。
    自分としては湘南の曹監督のサッカーは自分の理想のサッカーの1つだっただけに文章が過激になっていました。
    けれども、自分の思いをそのまま入れた文章だっただから少し悔しいです。
    今まで長文、乱文失礼致しました。

  10. ハラスメントだったり幼児やペットのしつけ・ネグレクトだったり
    身内として密室的な空間で日常的に起きるものだから
    外部の人間が認定するためにはいくつかのチェック体制があり、継続的な観察(調査)で多少の時間が必要
    (一方的な側面からの判断、感情的な言い分のみで罪に問うと私刑につながる)
    もし泣き寝入りせず訴えでたい人、目撃して通報すべきか迷っている方は日記のように「いつ・どこで・誰が・どんな」記録を残し、複数の相談先を確保した方がいい
    駆け込み窓口となる関係先の人手もギリギリでとにかく時間がかかるものだから…
    ここで体験談を愚痴る余裕があるなら一刻も早く行動に移そう

  11. ※278
    実態はまだわからんけど、プロの監督なら、個人攻撃とか人格否定とかやっちゃいかんのだよ
    超えちゃいけない線はある
    それがプロの世界

  12. ゲロってるって言ってる人たちはどんなコメントなら満足なんだ
    武富がなかった、ありえないって言えば満足なの?
    それはそれで隠蔽だとか
    触れなかったら触れないで、触れれないほど闇深いとか
    どうせ、なんて言っても難癖つけるでしょ

  13. ※226
    ※288
    ありがとう
    航以外の浦和に行った(戻った)選手は消息を絶ってしまうので
    今度は頑張って欲しいよ

  14. ※200
    まとめをどう書くかも記事ですよ。
    しかもタイトルであからさまに勘違いさせてるじゃん。

    新聞社の人が企業の発表を何かしらの媒体で書くことも記事になるでしょ?
    それもわからない低脳なんだな。

  15. 5ちゃんの湘南スレでも脚と清水のサポが酷いことを色々書いてるんだよなー

  16. 武富のコメントは間違いなく曺さんの教えが生きているから本音で出したってサポーターに伝わるよね

  17. ※290
    保育士介護士やってて連絡帳とか膨大な記録作業が面倒でしゃーないけど保護者やご家族から「この傷なんですか?」「こんなことされたと話してますけど」と質問されても説明ができる。
    自身の権利を守る意味で記録は証拠になるのはもちろん保護者やご家族にもメモを取る習慣があるとコミュニケーション助かる。

  18. パワハラチーム!

  19. ※294
    管理人が纏めたって判ってたら「この記事対応したやつ」なんて表現にならんだろw
    勘違いしてるみたいだから代弁してやったんだよ
    「刺激的なタイトルつけた管理人がバカ」だってな

    判ったか低脳

  20. ※298
    匿名の中傷書き込みで書類送検されたニュースがあったばかりだけどよくやるね
    特定されてワイドショーの取材まで来て

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ