閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズがMF武富孝介の湘南ベルマーレからのレンタルバックを発表 曺監督のパワハラ騒動が理由に

400 コメント

  1. ※14
    見る前、その通りと勘違い

    見た後、ナニカサレタヨウダ

  2. 今回の「被害者」を攻撃したくはないけど
    一般社会でもこっちが普通に接してたと思うんだけど全部悪意にとって陰でめちゃ悪口言ったりする人っているからな
    本当に悪質なものなら週刊誌なんかより警察や労基が先に動くはずで
    選挙の直前になると急に週刊誌に自称被害者が出てきて「告発」して選挙終わるとうやむやになっちゃう謎のアレを連想しちゃうね

  3. ※89
    今回の騒動が起きたことが移籍の理由だと、武富のコメントを読めばはっきり書かれてるよ

    ・チョウさんの元でプレーしたくて移籍してきた
    ・そのチョウさんがしばらく指揮をとれなくなって不安を覚えていた
    ・マーケット期限が迫りレンタル復帰を決断した

  4. 今回の湘南でのパワハラの有無はわからんけど、今後嫌いな監督がいたらパワハラを匂わして解任させるって手法が発生しそうで恐ろしいな

  5. ※282
    印象操作じゃなく事実だな
    武富がコメントした内容も監督がいない現状が不安だから浦和戻ることを決めたと
    指揮官不在で選手が不安に感じるのはごく自然なこと

  6. ※304
    理論上は可能だよね。
    クビになった腹いせとか。
    J1J2の選手なら知り合いの新聞記者の1人や2人はいるだろうから相談すれば、
    彼らも出世のために、喜んでJリーグのスキャンダル記事を書いてくれるかも。

  7. 武富の新背番号39だってさ。拘りがないから湘南さん時代と同じにしたと言う事らしい。しかし、ウチらには背番号39と聞くとウッ、嫌な思い出が…何で13から21迄にしてくれないのか…決まった事だからウダウダ言ってもしゃーないんだけど。だからイメージを払拭する活躍頼む!

  8. ※304
    一人がパワハラされたって訴えたら調査もせずその時点で解任させるってこと?

  9. そのうちサポーターのブーイングもパワハラで訴えられる世の中くるぜ

  10. ここのコメ欄見てると湘南サポにドン引きする
    良識ある人が極端に少ない
    こういった空気がまたキジェを暴走させた一因なんだろうな

  11. 擁護も批判もワケわからん連中多いなあ

    現時点ではっきりしている経緯は
    1. 4(5?かも)月の時点で匿名でJFAにパワハラ暴力指導者等の問題を相談/密告してもらう窓口に匿名で湘南キジュ監督がパワハラをしていると報告が来た

    2. 8月に入ってJリーグ側から湘南に対してパワハラの報告が来ていてJリーグが調査をすると宣言されて居る

    3. Jリーグが第3者を入れた調査チーム組んで湘南の全選手、スタッフに過去に湘南に在籍してた選手も個別に聞き取り調査する

    一報が入ってから4ヶ月立ってるわけだ。
    報告があったから直ちに湘南けしからん、キジュ駄目だってわけで無くて当然イタズラや嘘だって考えられるわけである程度内部で(JFAとJリーグ)が密かに調査してその上で怪しい所あったから、正式に第3者入れた委員会を結束して湘南に連絡して調査に入ったわけだ

  12. ※309
    そんなことになったら笑えないねぇ。。

  13. ※304
    長期に渡る調査が入ると必然的に現場を離れざるをえない。DAZNのおかげで賞金マネーが跳ね上がりカテゴリーごとの均等分配金の格差が広がった今、指揮官の活動停止はクラブ予算に直結する。報道(リーク)段階ですでに重い社会的制裁を受けてるのはなんというか… 痴漢の冤罪のような悲劇にはならないよう冷静な調査とマスコミであってほしい。

  14. ※310
    良識ある、というか多くの湘南サポは今はこういう場所から離れてるんだと思うぞ
    結果出なきゃ何も言えないし、そういう状況でこんなん見ても嫌な思いするだけだし

  15. 普通ならマスコミの一方的な報道は信用しないんだけど、湘南の場合はあのロッカールームの映像見てるから納得してしまう部分があるんだよな

  16. 現状は疑惑でしかないが、同時にそれなりにパワハラがあったと「疑念」される行為があったとJリーグが確証得ているって所であって

    無条件に絶対ないと言う湘南サポも問題だし、ただただ叩く他サポもどうなんでしょうねと

    マスコミは何とか内容真相つかみたいし報道したいわけで色々な所に聞いて可能性がありそうって思った事を記事しているわけだが
    こう言う時関係者は口重いわけででも何かしら話す事から何人にも聞いてでて来た言葉組み合わせて報道してるわけで正しい可能性や部分mもあれば間違って可能性部分もあるでしょ

  17. ※316
    「無条件に絶対ないと言う湘南サポは問題」というが、そんな人どこにいるの?
    例えば、このコメント欄のコメント番号で指定して欲しい。
    316コメントあれば十分ですよね?

  18. ※310
    ここはパワハラ問題の記事ではなく、所属選手の移籍記事だ
    こっちがドン引きだわ

  19. ※68
    ハラスメントってそういうもんでしょ。

  20. ※315
    映像もそうだし、監督のキャラクターを知ってれば知っているほど「もしかしたら」と思ってしまう
    信じたい気持ちはあるけど、真っ白ということもないだろうってのが湘南サポの大多数じゃないかな(想像だけど)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ