閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 名古屋×大分】土壇場の赤崎ゴールで名古屋がドローに持ち込む 大分は2試合連続で後半AT被弾

151 コメント

  1. 主体性のなさが見て取れる
    相手のミス待ちサッカー
    大分が弱っててこれだから話にならない

  2. 切り替えて次行こう!来年だ来年!

  3. ※21

    ミスをするように追い込んで行ってたんだけど、名古屋
    今まで相手が名古屋に対してそう言うサッカーをしてきて名古屋は蹂躙されていたんだけど
    またそう言うサッカーに戻りたいってこと?

  4. 急募!藤本憲明!

  5. 勝ち点取れれば問題なし。
    改善の期待ができるのってやっぱり嬉しい。
    前は、同じやられ方して
    点取られるのわかってたから。

  6. 秀・平、ゲットゴール!

  7. ※21
    サッカー見る目ないニワカかな?
    殆ど試合を支配してたんだが?
    相手がボール持ってもコース切って追い込んでたやろ
    またボコられサッカー(笑)がしたいんか?w

  8. 赤崎は本当にシュートがうまい
    日本人でこんなにシュートのバリエーションを持ってるのは興梠くらいだと思う
    感心する

  9. 名古屋は守備も攻撃もどっちも良くなってるな

  10. 2試合連続でなにやってんだか……

  11. 前節は攻め急いで自爆
    今節は守り切ろうとして押し切られる
    ここまでくると最早アホだろ
    馬鹿だろ

    誰とは言わないけどミスを繰り返すのは救いようがないし
    ミスを繰り返す選手を起用する人も悪いしミスを繰り返す選手しか起用できない編成も悪い
    これより上を目指すなら選手を入れ替えるしかない
    来季に向けての査定?時間の無駄

  12. 前線の守備と中盤のマークの受け渡しが改善されてきてる。後は左右からのクロス対応だけど2週間で何とかなるといいな。
    攻撃面もだいぶ広島戦より奪う位置がはっきりしてよくなっている。
    ちゃんとしたスタイルだし、浸透しやすいのかな。

  13. 今日は内容はかなり良かったけどジョーがなぁ…

  14. 名古屋は攻撃よりも守備がまだまだ課題だね
    両サイドがあんな空いてるようじゃ失点は防げない

  15. 広島戦より内容良くなってはいると思うけど、どうもジョーやシャビエルの不調に足を引っ張られてる感が否めない
    次節まで2週間と空くからそれまでにもっとコンディションや精度を上げていかないといけない
    風間の解任が遅すぎたせいで正直余裕はないけど、何とか早く結果(勝ち点3)が欲しい

  16. 名古屋に未来は無いね。つまらない、保守的、ポジティブな内容が皆無と三拍子揃ってる。
    正直、こんな内容と結果で満足してる名古屋サポもどうかしている。こんなサッカーはつまらないと怒らないと強くならんよ?

    広島-神戸の試合は楽しかった。4-2で神戸は負けたがサポは良く攻めたと讃えていたよ。

    名古屋のサッカーは、まるで10年前のセリエAの下位クラブのサッカーを見ている様だった。
    前田と和泉の良さが消えてしまったのが残念だ。

  17. ※36

    名古屋の前任者のサッカーに未来あったの?

  18. どうしてあんな糞みたいなサッカーで信者がつくんだ?

  19. 鯱の未来を担え 君の手で シュウヘイ・・・
    飛び立て高く ゆけ秀平! シュウヘイ・・・

  20. 名古屋よくなってたね
    イイ方向に向かってサポさんも安心じゃろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ