閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 名古屋×大分】土壇場の赤崎ゴールで名古屋がドローに持ち込む 大分は2試合連続で後半AT被弾

151 コメント

  1. スーパーなクロスと直接FKの精度が2014のままだったらそもそも今も東京でレギュラーだったと思うのよね太田
    FKはシャビエルより期待できるし及第点だと思うけどな現状は

  2. ※60

    そうそう
    風間信者はピクシー否定するよな
    今までスタイルがなかったのを風間が作ろうとしているとか言い出すし
    風間スタイルって何?って話
    相手からボコられるスタイルのことか?

  3. あかさきーーーーーー!!!

  4. ※20
    遠くまで乙です

  5. 前半大分抑え気味、後半前に出て来られて先制。点取った後大分は引いくれてやっとATに同点。
    これからも勝ち点3は絶望的な内容でした。2度目の監督交代もあ…

  6. ※58
    熱狂的な信者もいなかったし病的なアンチもいなかった。降格して内部人事の経緯が明るみに出るとむしろ小倉も派閥争いの被害者って見方が強まってた

  7. 名古屋あれだけ押し込んで前半からも名古屋の方がチャンス作りまくっていたのに、それでも勝点3が絶望の内容って
    大丈夫?名古屋サポ

  8. ※64
    ありがとうございます( ;∀;)
    うなぎパイ買って帰るわ

  9. 守備の固いチームには苦労しそうかなーという感想です。
    敵陣に入るけど枠外へのシュートもしくは枠内でもFPのブロックが目立ちました。大分の中盤より後ろが割りきって引いて守ってるからボックスの外からやぶれかぶれで撃たされてるからかと。
    名古屋が支配してたように見えたけど、個人的にはその裏で実は大分に「持たされていた」ような試合に感じました。(特に前半は。)

    あと、C自由席(アウェイ側のサイドスタンド)でのんびり見てましたが、片野坂さんの声がすんごい届いてました。

  10. しかしDAZNのピッチリポーター 近年稀にみる酷さだったな…
    頑張って

  11. たったの2週間でここまでやれるのは驚き
    監督変わってくれてマジでよかった
    和泉は痛みあるってことらしいけど間空くから休めて欲しい
    米本はまだ試合後腕をアイシングしてるけど大丈夫なんかな?

  12. ※58

    勝てないことに対する小倉への評価はほぼ一貫していたからね
    ただ、現役時代のこともあるから批判する人も口汚く罵るようなことはなかった
    風間の場合、勝てない、結果を出せないのにも関わらず持ち上げる人が出てきておかしくなった
    他の人も指摘してるけどピクシーで優勝したことすら貶す人いるから風間信者アレルギーです

  13. (’ω`)シュウヘイ…→(#`ω’)シュウヘイ!!

  14. フィッカになって着実に確実に守備を整備し直して進歩させて勝ち点稼いでるじゃん。
    中断期間で練度上がるだろうから、これから対戦するチームには厄介だよ。

  15. 大分は大半のJ1チームに対して互角に戦えるけど、互角なだけで優位には立てないからドローも多いよねという印象

  16. ※62 名古屋のサッカーといえば前線に長身外国人FWがいてそれを活かすってイメージ。ここ10年くらいは毎年必ず長身の外国人FWがいる。Jリーグでもこういうチームはなかなかない。去年の前半戦余りにもクロスがないからあげろって声に対しての風間信者の反論めっちゃ笑ったわ。サッカー知らないんだなあって。ただ放り込めって言ってるわけじゃないのに。

  17. ※76

    そうそう
    もっとピッチをワイドに使って二次元じゃなく高さも使えって欲しい、アーリークロスや抉ってのクロスとか使えばいいのにって言ったら何故か縦ポンはつまらんって言われたんだよね
    そりゃピクシーの頃に点が欲しい終盤に「大作戦」って言って最終ラインからロングボール蹴り込むこともやったけど、パワープレーなんてどこもやるだろって話(風間ですらしていた)
    なのに、ピクシー=90分パワープレーみたいなことを平気で言うからあいつらマジでイラっとする

  18. 風間監督の過小評価よ。ACL出場権獲得という目標達成はできなかったが、1年でのJ1復帰、選手の技術向上には確実に貢献した。
    何の積み上げ無しに今年のアウェイ川崎戦のパフォーマンスは出来ないよ。

    アンチ/信者の二元論ではなく良い部分は評価して、改善点を新しい監督と共に変えていけば良いだけ。

  19. ※78

    あれだけの戦力であの体たらくで高評価しろって言っても無理
    技術向上?ウチの選手たちって他クラブに対してそんなに技術的に優位性持ってる?

  20. サッカーよく知らない層にはぱっと見風間サッカーのがわかりやすくておもしろいのかもなーっていうのは感じる。お客さん増えたことに関しては少なからず風間さんのおかげだと思うよ。主観の問題だし面白くないっていう人には何言っても仕方ないと思う。結果を出すしかない。次は勝ちたい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ