閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

残り3節となったJ2リーグ 自動昇格&J1参入プレーオフ&残留条件まとめ

251 コメント

  1. ところで、他力本願寺ってどこにあるんですか? お参りしたいのですが…。

  2. 残留争いでまとめられる千葉ちゃんなど見とうはなかった……

  3. ※59
    それ言い出したら、そもそもネルシーニョの采配も問題。
    昇格確定するまでは勝利にこだわった采配して欲しいわ。

  4. 山形、徳島、水戸は3連勝の可能性あるだろ

  5. J1昇格プレーオフ参加予定の諸君!
    対戦相手が湘南ベルマーレになることを祈りたまえ!
    今のウチなら誰でも余裕で勝てるぞ!

    …え、そんなクラブが自動降格しないわけがない? ……それもそうだね!(爽やかな笑顔

  6. ※40
    6例中2例がそんなに特殊?
    名古屋とセレッソは元々J1常連のクラブという意味で特殊と言ってるのかもしれないけど、逆に言えばそういうクラブだってプレーオフ枠に入りうるわけで

  7. 名古屋やセレッソすらPOでギリギリ昇格くらい勝ち抜けが難しいということでもある。

  8. ※26
    去年残ったJ1側はどうでしたか・・・?(小声)

  9. ※17
    しかも確か現時点の3位は一昨年に全力アスルならず入れ替わりで降格した群馬という皮肉
     
    去年の熊本と鹿児島を含めて3年連続隣県同士でこの構図になるのは因果なものだね

  10. リーグ理事的には
    横浜を上げたがってそう。
    中西ブタ野郎の頃からカネに露骨になった。
    中村俊輔の古巣対決なんて格好のネタ。

  11. 去年は大失速で胃の痛みとは無縁になれたけど、今年はキリキリしとる…
    山場3連戦かぁ(トオイメ

  12. この状況で岐阜ちゃんは3連勝がマストか…

  13. ※63
    逆に言うと、意図はさておき監督に選ばれた以上は、これまでの経緯はさておき選手も結果で応えろという話でもある。

  14. 町田とアビスパが危ないのか…
    それにしてもアビスパと藤枝がダービーって言ってる人いるけど、なんかあんの?

  15. ※27
    一緒にその辺草でも食べながら埼玉の粘り強さを見せつけてJ1でお会いしましょうそうしましょう

  16. もう慣れてるし…笑
    とはいえ早いとこ決めないと契約やら編成やら現実的な仕事に影響する
    頑張れ!

  17. ※54
    次の 栃木 vs 大宮 徳島 vs 横浜FC の結果次第でしょ
    「残り1試合で勝ち抜けして 高見の見物する大宮」が 久々に帰ってくるか

  18. イッペイやバブ、三門と対戦したいので栗鼠さん、残り試合全部勝って自動昇格してね。
    POは渦さん、水戸ちゃん応援してる! 

  19. ※74
    アビスパの前身は藤枝ブルックスというチーム

    鳥栖や札幌のように

  20. ※74
    アビスパの前身が藤枝ブルックスだからじゃないですかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ