閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスがピーター・クラモフスキー氏の来季監督就任を発表 篠田監督はコーチに就任

105 コメント

  1. ※38
    キミは顔色の悪いサンコウチョウで我慢しなさい

  2. でもなぁゴトビのサッカーをロボットサッカー言っちゃうGMだから
    心配だよなぁ。ヨンソンが求めるSBじゃないのにエウソン獲得したり
    ポジション守れない選手が多いので前途多難だろうなぁ。

  3. ※38
    確かにフベロさんはモフモフしてないね・・・(頭頂部を見ながら)

  4. ※38
    ズブズブのJ2沼にようこそ、ドロドロだよ。

  5. モフモフがんばってほしいけど、マリノスのようなサッカーを清水さんのメンバーでやるつもりなのかな?
    そりゃチャンピオンのサッカーを模倣しようというのはわかるけど、
    清水さんのメンバー、シティグループンの後押しなし、マリノスの協力フロントなし、モンバエルツ前監督の種蒔きなしで、今のマリノスのサッカーをできるとでも?

  6. しれっとモフモフスキー来てた
    リカ将とかナベシンとかの様にJでの監督経験がないのが気になるが決まったからには頼む

  7. まだどんなサッカーを目指すのかすらわからないから何とも
    フロントは監督の意向に沿った補強をしてくれとしか

  8. ※65
    あえてのっかるけど、マリノスに憧れた事はないよ。安心して。マリノスサッカーとかやらないから。

  9. ※38
    君たちJ2だからモフモフできないよ!残念モフ!

  10. モフモフは対戦相手の分析もしていた人だから大崩れすることは無いとは思うんだよなぁ
    J1の各クラブの特徴は知り尽くしているよ
    どんな戦い方するかわからないけど、清水で成功して欲しい

  11. 横浜サポも去年の終盤は残留争いに巻き込まれてた事もあって、ポステコさん交代策が下手とか来年は見たくないとか結構書いてあったと思った。
    清水サポの自分からしたら凄く魅力的なサッカーやっていたように思ってたけど。何年か積み上げて来たものが今年になって完成して、補強も当たっての素晴らしい結果。
    毎年のように残留争いに巻き込まれウンザリしてる、GK絡みのミスで失点するのを凄く嫌がる清水サポが辛抱強くいられるかどうか。試されるね。
    もう来年の年間チケット買っちゃってあるから最後まで見届けたい。

  12. ウチの若手を清水に貸し出してピーターに育成してもらって、試合にも使ってもらってから返却してもらおうず。

  13. 73
    育成して欲しい若手は清水にも結構います。ノリエガ、イブラヒムJ、鈴木君、川本と来年は特に。
    でもDFの有望株は何人か貸して欲しいかも。生駒ちゃんはどうなった?

  14. 簡単に辞めさせないでね

  15. ピーターっていうと、おでん好きFWの彼の笑顔が頭の中に浮かんでくる…

  16. クラモフスキー粒子でどうにかなるだろう

  17. ※65
    大榎や内藤はやりたいと思ってるし、できると思ってるから選んだんでしょ

  18. 選手の造反よりちょっと結果が出なかったら大榎が日和るんじゃないかって方が心配

  19. ※23
    そういや焼き芋さん元気かなー

  20. ※77 大榎じゃ理解出来ないよ。ゴトビを否定してる時点で。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ