閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 川崎F×清水】千両役者・中村憲剛が復帰戦でいきなりゴール!首位川崎が鬱憤を晴らすゴールラッシュで3試合ぶり勝利

261 コメント

  1. ※127
    言いたいことわからんでもないけど、さりげなくうちを貶すようなのやめてくれませんかねぇ…

  2. ※140
    あ、そういうことね。
    ありがとう!
    そういえばいつもふろん太がキーパーやってるね。

  3. 10年くらい前は川崎さんにも天敵清水と言われていた時代があったなぁと力なく思い出す。。
    今日は日程差で運動量と圧力で掻き回すのが絶対条件だと思ってたけど終始気概が見えなかったのが辛かったな…
    あと憲剛さん復帰おめでとう。ギャグはやられてもしょうがねーよな、まずは対等に戦えるように力つけてくれと思いました。

  4. 変わりの効かない選手が多すぎるのが問題、フルメンバーなら多少マシな試合にはなってた
    それにモフモフさん切ったところで誰にやらせるんだって話になるしなぁ
    戸田でも呼ぶか?大榎にでもやらすか?

  5. 名古屋はよく川崎を無失点に抑えたな。
    清水さん、うちは6点取られているから安心しな

  6. ※145優しい

  7. 憲剛はもちろんゴールは素晴らしいし、技術はチームトップクラスだなと改めtて見せつけてくれた
    入って即シュートの次にボールタッチしたプレーかな?三笘にワンタッチで縦にパスを出したプレーで、相変わらずうまいなあって思った
    逆サイドへの展開も広く速くできるし、後半のオープンな展開にはもってこいだと感じる

  8. 繋ぐ事にこだわるのもいいけどキックアンドラッシュやサイドチェンジの練習もやった方がいい
    川崎からしたら守りやすかっただろう

  9. ※127
    清水サポに憲剛のパフォーマンスを小馬鹿にするような人がいるが悲しいわ
    王国って何なんだろうね

  10. 降格覚悟のシーズンだったしこれぐらいではわたたしの心は折れないっすよ、折れてないっすよ。立田が成長しているのが毎試合の楽しみですよ。チャレンジの縦パスいいっすよ

  11. ※132
    違うスポーツみたいになってるリーグもあるんで、一概には測れなそうですね。
    セリエAたまに見ますが、個人の力で潰しきるプレーを結構やるので、勝手の違いに戸惑うかも。特にアタランタ。川崎対アタランタは見てみたいですわ。両チームとも素晴らしいサッカーをするので。

  12. ダミアンのパフォ、ブラックパンサーのか。まだ40代だってねぇ…。RIP。

  13. 5失点とかまだ騒ぐ程じゃない

  14. 三笘のゴールでJ1通算1000ゴール
    17年目で達成は中々のハイペース

  15. 三笘、今週はどんな芸術的なドリブルをしたのかなと思ってゴールシーン見たらDF薙ぎ倒してて笑った
    ムチャクチャだぜこの大卒ルーキー

  16. 憲剛が復活したらもう止められないです…
    本当に強すぎる…

  17. ※30
    弱いとか関係なく、そもそもイラついて八つ当たりしてる感じだから、やられた後は、なおイライラしそうだしこことかSNSとか見るべきじゃないと思うの
    精神衛生上

  18. 後は長谷川だな

  19. U23でちょくちょく見たやつだ笑 J1だと仕留められますね笑 試合全体を通してはどんな感じだったかな

  20. 中村憲剛選手お帰り!
    怪我の影響も無さそうで一安心だけどうちとの対戦やだなーって思いましたw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ