閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

尹晶煥監督が退任するジェフ千葉、来季監督は小林慶行ヘッドコーチの昇格が決定的に

123 コメント

  1. ユンからロティーナって桜サポ言ってるが、結構違うだろ。就任当初ミスからの失点が大幅に増えてたの覚えてるぞ
    ジンヒョンヨニッチなどJ屈指の選手だから適応出来たけど、千葉の選手が同様に適応出来るかは正直疑問

  2. ※34
    つい先週末までPOの6枠めを競ってたぞ?
    野戦病院状態にも関わらず珍しく昇格争いに最終盤まで絡んでたのに評価低すぎるんよ

    ※25
    もしかしてうちの小野和田並みにGMが癌の可能性もある…?
    何年も繰返すのって監督以上にその上に座ってる選んだやつのせいだろとおもってしまうわ

  3. ※41
    ロティーナ体制、緑のときも橋本英郎が若手選手に細かくレクチャーしてたって話があったから
    オシムジャパン初期の千葉勢みたいなお手本と取説になれる選手が必要なんだろうね

  4. あの漢、で良いのでは?

  5. お互いフロントでは苦労しますな……。千葉県はフロント不毛の地なのであろうか……。

  6. GMだって、予算を増やす権限があるわけじゃないからさ…
    千葉もプライド捨てて「今年はまず6位以内を目指します」
    くらい地に足つけた目標を公言できたら良いのにねー
    あと、ユースが県リーグはダメだわ…

  7. ※16
    これに尽きる
    ※25
    「旧知の仲」というパワーワード
    手腕未知数な上に内部昇格なので、ちょっとでもうまくいかなかったら秒で解任されそうなのが心配なところ

  8. ジェフスレのまとめ見てたら新潟が監督未経験の松橋さんで成功したしウチも…というノリで決めたとしか思えなくなった

  9. てっきり片野坂かと思ってた。

  10. 内部昇格だから「ユンさん路線継続かな?」と思ってコメント読んでたら不穏な空気を感じてしまう…

    ※46
    ユースはあくまでも育成機関だから…

  11. 尹さんは西に行くだろう

  12. ※46
    祖母井の時に下部組織徹底的に壊されてから立ち直れなくなったな
    浦安も潰して柏と瓦斯に素材全部持って行かれて
    祖母井が下部組織ぐちゃぐちゃにして評判悪化してジュニア(小学生)の指導者にジェフには行くなと言われるようになってから復活の目がでない。

  13. ※22
    第一候補には断られたんじゃないか?

  14. 千葉の監督になるってどんな気持ちなんだろうな

  15. ※49
    片野坂は甲府が狙うんじゃね

  16. 2023年終了さいなら

  17. もう少し歓迎してあげてよ…

  18. >>410
    >そこでハズレ引くのがジェフなんだわw

    ここが年季の入った自虐って感じで笑ってしまった

  19. ※52
    ジェフのJYやジュニアユースはこの数年全国で結果出してるぞ。

  20. GMからしたら小林コーチ連れてきた時点で決めてた事だったのかな。邪推でしかないけど明らかにスタイルに合わないレオンソやリカロペ連れてきたりしたのももしかしたら…

    ※57
    渡邉晋さん連れてこれたら歓迎する人も多かったと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ