閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ロアッソ熊本の主力選手にJ1複数クラブから獲得オファー FW高橋利樹とMF河原創は争奪戦に

274 コメント

  1. ※119

    Jリーグで1番サポが支えて健全経営をしてきたからこそコロナで1番ダメージを受けてしまった
    皮肉だったけど、当たり前だった観客動員1位も取り戻したし、来季からは以前の様な埼スタを取り戻したい

  2. ※1
    FWに関しては道脇くんてめちゃくちゃ有望な子がユースにいるしジュニアユースは九州ではトップクラスだから熊本の将来は明るいと思うよ
    来季は厳しいけどここが踏ん張りどころ

  3. ※118
    それでもJ1にいられた鳥栖のようなクラブもあってな

  4. ロアッソの主力全部抜く作戦だな
    来年残留が現実的な目標になるなあ

  5. イニエスタ欲しいのかよ笑

  6. 二人共POでのプレーを見るとJ1では厳しいだろう
    高橋はいたの?って消え方で河原はキック力がなさすぎる

  7. ※106
    取ったところでどうせ使わなくて干すでしょあんたらは

  8. ※127
    気持ちの準備をしておくと多少はショックが紛れる。
    ほんの多少はね。

  9. ※127
    待遇やら条件を良くする、以上

  10. ※55
    また面白い方の大阪か

  11. 草刈り場になって1年で立て直せずJ3降格…とかあるしな

  12. な?昨日は熊本主力残れば来年昇格行けるとか言ってたJ1サポが今日になったら言ってること違うだろ?
    こういうとこやでJ1は
    恐ろしいところだよ。

    河原欲しいです。

  13. ※55
    新井使わないならかーえして❤️

  14. 古橋や大﨑に菊池とか考えると神戸のJ2から補強した場合実はそんなに悪くないんだよね
    チーム方針かなんか知らんがネームバリューに行き過ぎた大量補強の挙句毎度チームバランス崩しているけど

  15. 河原くんは今年3回もウチのサッカーを体験してるわけだし実質ウチの選手と言っても過言

  16. ※124
    いうてうちが獲得する大卒は元ヴェルディユースも多いけどね
    ユースから直接トップチームに上がった選手は大卒の年齢くらいで引き抜かれることが多いから大卒を取ることで年齢のバランスを取るってやり方はユースに重きを置いてるうちに合ったやり方

  17. 移籍はシーズン中と違って日程決まってないから、引き抜かれるほうは毎日心の準備いる

  18. ※55
    為田と鳥海は怪我も癒えましたか?お元気ですか?

  19. ま、仮にあがってても草刈り場になるのは変わらん
    今は移籍関係はうまいことやるでしょうし、やらないといけない仕事かなと

  20. ※151
    北九州とか琉球見てるとなかなか厳しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ