【J2第6節 清水×群馬】10番・佐藤亮が1G2Aの大活躍!群馬が敵地で清水を下し今季2勝目
- 2023.03.29 21:40
- 300
おすすめ記事
300 コメント
コメントする
-
※80
山形・水戸・千葉:守備崩壊型
→攻撃が死ぬと降格リスク極大
清水・栃木・徳島:攻撃が死亡型
→攻撃傾斜して守備崩壊すると降格リスク極大今年は二極化しているけど、この中で抜け出しそうなのは地力に勝る山形&清水だからあとのクラブが本当に危険なのかも。
水戸と千葉は監督交代を早々にしそうだけど、千葉が監督を解任→水戸が監督を解任&小林氏を監督に招聘があるくらい。あとは監督を継続する気がする。
清水は約束事ができればそもそも沈まないし、山形は相手のスカウティングを疎かにしなければ昇格圏まで上がれる。徳島や栃木は水戸との直接対決次第だし、水戸は徳島&栃木の2試合を落としたら本当にデッドな気がする。
清水に関しては1回サンタナを外してやる(ルヴァン杯みたいに)のもアリかも。サンタナがいる試合だと彼ありきになるからチームでなんとかするところが薄くなる。そこは去年から気になってたので是正するならそこかなと。 -
※10
開幕前「圧倒的な選手層!J2のレベルじゃない」
開幕後「監督解任はよ!」なんというか…外から見てたら実にわかりやすい結果で、1ミリも驚かないんだがな。そうやって結果が出ないとすぐにコロコロ監督を代え、選手を足し、ずっとずっとずーーっと自分たちのウィークポイントを直視することから逃げてるよね、このクラブは。
明らかに、誰がどう見ても、守備が破綻していて、守備の約束事が皆無で、守備を統率できる人材も、守備のセオリーを教え込める人材もいないことが課題でしょ。監督ガーとかいう問題以前に。自分の弱いところ見たくないところから目を逸らし続け、頓珍漢な補強を繰り返し、沼にハマってくんだわ。攻撃が好きならずっとやってればいいし、鈴木くんも松岡くんもこんなクラブさっさと見切りつけた方がいい。
狂信的で我慢が効かないサポが多いのも悩みもんだね。 -
J3に落ちたら、一部中継されなくなる模様。
これはまずい。ニュースリリースより
——————–
■主な変更点テレビ地上波放送の扱い
テレビ地上波での試合中継をより多く行うことで、Jリーグとの無料での接点を増やしていく。
試合以外での露出も圧倒的に増やしながらJリーグファンを増やしていくことで、DAZN加入者の増加を目指す。J3リーグの放映
2024年からDAZNでの放映はJ1・J2リーグのみとし、J3リーグは無料放映も含めて最適な放映形式を検討する。
*2023年のJ3リーグは引き続きDAZNで全試合放映いたします。より柔軟なレベニューシェアのスキーム
Jリーグの成長に必要な財源を確保しながら、より加速的な成長が実現した場合は、さらなる成長投資が行えるような柔軟な契約・レベニューシェアのスキームを構築。
——————– -
※274
権田「僕は予祝を持ってきました。ルーキー、森重、意味分かるか?」森重「…」
乾「いや、分からんやろ!」(と森重にツッコミ)
権田「未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを予祝と言います。みんな予祝で、ただ一つできてないことがある。分かる?山原、神谷」
山原、神谷「分からないです」
権田「乾さん、分かりますか?」
乾「一つしかないやないか!昇格に向けて練習してるわけでしょ。でもこれは練習してないと思うねん(Tシャツに書かれた『胴上げ』の文字を見せ)今から監督を胴上げしようかなと思います。いいですか?これは予祝です!」
これをやって、あとは試合後のインタビューでゼ・リカルドがおもむろに文字職人に書いて貰ったスピリチュアルなポエム色紙を取り出せばエスパルス曲線間違いなし!Vやねん、エスパルス!
ID: RiZTlmYjZj
群馬がやれるなら俺たちも!と奮い立つチームが多そう。
ID: U2ZGRhY2Vh
公式戦で川崎と浦和を抑えて今季無敗で首位という一見J1の首位でも快走しているような状態だったのに
ついにJ2で敗れてネタにすらならなくなってしまった
ID: RiNWY3MTcw
こうして清水が苦しんでるのを見て自分らがJ2にいた2011を思い出した
3.11の震災明けでリーグ再開した千葉戦で派手に負け
その後も勝っても単発で連勝できるような勢いがなかなかつかず
アウェイのザスパ戦で負けた時点でサポにも危機感を持ち始めたか、えらく東京関連のネットが荒たよなあ
その頃と今の清水がなんか被る
なんだかんだで5月末以降連勝街道に乗れたが、それまで長かったなぁと…
7月以降のルーカス現役復帰で更に勢いついた感じ
ID: NiZDFiYmZj
※5
恥ずっ
ID: JjN2RlNjI5
川崎に勝って引き分けの中ではウチが1番やられてたっての考えると
今のところはちゃんと対策として引いちゃえばどうにかなる感じなのか?
ウチは前からプレス行きたかったけど上手くいかなかったから引いてやり過ごしただけで狙い通りの守備ではなかったから攻撃出来ずに押し込まれて終わったパターンだし
ID: NjOGMyNjhh
※180
勝ち点3桁のキジェ湘南くらいやると思ってました。
ID: NkYmRjMmVl
※179
イエロー出なかったんだ。
映像見たけど、カード無しならシュートじゃなくて折り返しと判断したんじゃない??
たしか得点の阻止の場合、ゴールインしてもイエローは出るはずだから。
折り返しで外の選手のコントロール、もしくは守備側競技者の位置の部分でDOGSOまではいかなくてSPAって判断じゃない??
ID: I5MjFjMTVl
※183
アンチ乙
解任からの秋葉ブーストがあるから
ID: ViNDA0MWYx
※146
コストコのマフィンなら…蝗さんでも一個で足りるかも🤔
ID: UzMDZiODNl
※18
弱きを助けすぎー
ID: NjZTM2YWE3
安心して塾に通えるレベルの勝利だな
ID: I1MGFmZjk3
○○「お前、まだ自分達が落ちないとか、思ってるんじゃないかね?」
ID: c3YmIzZDNh
ウチもだけどJ1戻れないと選手流出ヤバそうね…
権田にサンタナやディサロ、鈴木義宜など他チームが狙いそうだし
ID: QzMjQ5MDY2
I LOVE YOUが足りないんよ
ID: RlM2NjZDM2
※171 200コメって松本の足元にも及んでないけどなあ
ID: JlYWYzMzFi
お互い楽しもうね^^
って書き込もうとしたら順位が上でした。すいません。
ID: Y5MjJhMGJl
まぁ補強禁止なんだからしゃーないやろ。
ID: A4MzQwNTE5
大槻組長みたいな分析タイプに時間を与えるとヤバイんだって・・・。
ID: VjOWNjOWYz
※197
不安になること言うんやめーや…
ID: k5YmMwMGEy
※52
オレンジ互助会が発動するからへーきへーき