閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第6節 清水×群馬】10番・佐藤亮が1G2Aの大活躍!群馬が敵地で清水を下し今季2勝目

300 コメント

  1. もしかして暗黒エスパルスに片足突っ込んでる?

  2. ※101
    それニヤニヤ(・∀・)しながら言われてただけだろ

  3. エスパルス曲線の序盤はほぼ水平線だから仕方ないね

  4. ※217
    それうちや

  5. ※49 ここ数年投じたお金と時間を考えると確かにGMさんは責任追及されてもおかしくないな。

  6. 他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
    内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
    今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
    先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

    のコピペがすごく合っている感がある

  7. ※223
    秋葉がエスパルス曲線のきっかけになる可能性ある?

  8. それなりに良いサッカーしてるのに勝てない
    墜ちてくチームの典型だな

  9. ※10
    そんなに悲観することないワン

  10. フル出場したチアゴ・サンタナのボールタッチが12回しかないらしいんだけど、彼はサボってるの?それともそういう役割なの?

  11. なんか、Jリーグの歴史に残るようなすごいものを見ている気がする。

  12. J2降格組の開幕6試合未勝利はワースト2位の記録

    ワースト記録は2016シーズンの山形で8試合未勝利

  13. ※193

    片野坂さんは時間がかかるぞ

    ※192 ※194

    うちのJ2の年の序盤は引き分けが多くて勝ちきれないパターンが多かった
    それでもなんだかんだ負けず、最初の敗戦は13試合目の神戸戦だったと覚えている

    あと当時のガンバはなんたって5冠キーパー様だったぞ
    シーズン中盤からは着実に0封を増やしていた

  14. ※112
    誰か清水に【力水】を!!
    第1登録期間(ウインドー)は~3月31日(金)迄
    どっかから引き抜いてくるのかな。

  15. ※226
    いや内容もひどけりゃ監督もあれだから
    むしろコピペが当てはまらない

  16. 清水は開幕前に調子乗った時こそやらかすので面白い
    ロティーナ就任、乱獲からのドタバタ
    乱獲して降格
    サンタナ残留!権田残留!J2もろた!→沼にハマる

  17. ※80
    山形・水戸・千葉:守備崩壊型
    →攻撃が死ぬと降格リスク極大
    清水・栃木・徳島:攻撃が死亡型
    →攻撃傾斜して守備崩壊すると降格リスク極大

    今年は二極化しているけど、この中で抜け出しそうなのは地力に勝る山形&清水だからあとのクラブが本当に危険なのかも。
    水戸と千葉は監督交代を早々にしそうだけど、千葉が監督を解任→水戸が監督を解任&小林氏を監督に招聘があるくらい。あとは監督を継続する気がする。
    清水は約束事ができればそもそも沈まないし、山形は相手のスカウティングを疎かにしなければ昇格圏まで上がれる。徳島や栃木は水戸との直接対決次第だし、水戸は徳島&栃木の2試合を落としたら本当にデッドな気がする。
    清水に関しては1回サンタナを外してやる(ルヴァン杯みたいに)のもアリかも。サンタナがいる試合だと彼ありきになるからチームでなんとかするところが薄くなる。そこは去年から気になってたので是正するならそこかなと。

  18. 清水はJ2優勝どころか来年J1で優勝するためのサッカーしているだけだから
    今は万年J2の引きこもり糞サッカーになれていないだけだから

  19. ※10
    まだ耐えろ
    我が軍を見てきただろ

  20. ダントツで優勝候補だった清水がここまで苦しむなんてね~
    清水さん、せっかく戻ってきたんだから以前より魔境度が増したJ2を楽しんでね
    でも、清水サポさんは安心していいよ
    あれだけの戦力があればまちがいなく浮上できるって
    長年J2を見てきた金沢サポの俺が言うんだから間違いないよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ