閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第6節 清水×群馬】10番・佐藤亮が1G2Aの大活躍!群馬が敵地で清水を下し今季2勝目

300 コメント

  1. ※10
    開幕前「圧倒的な選手層!J2のレベルじゃない」
    開幕後「監督解任はよ!」

    なんというか…外から見てたら実にわかりやすい結果で、1ミリも驚かないんだがな。そうやって結果が出ないとすぐにコロコロ監督を代え、選手を足し、ずっとずっとずーーっと自分たちのウィークポイントを直視することから逃げてるよね、このクラブは。
    明らかに、誰がどう見ても、守備が破綻していて、守備の約束事が皆無で、守備を統率できる人材も、守備のセオリーを教え込める人材もいないことが課題でしょ。監督ガーとかいう問題以前に。自分の弱いところ見たくないところから目を逸らし続け、頓珍漢な補強を繰り返し、沼にハマってくんだわ。攻撃が好きならずっとやってればいいし、鈴木くんも松岡くんもこんなクラブさっさと見切りつけた方がいい。
    狂信的で我慢が効かないサポが多いのも悩みもんだね。

  2. ※10
    あと惨めってのは群馬さんに失礼。
    上から目線でいられる位置にいないんだよ、清水は。これが現実、こんなもんなんだよ、今の清水は。認めろよ。

  3. 大槻群馬の話題が少なくてかなしい
    大槻さんの守備組織はかなり固いから2点差で75分までいったときにこれは決まったなと思ったよ

  4. 大槻監督がオールバックの組長スタイルに戻ってた

  5. 昨日負けた栃木も同じくらいキツイけど、栃木と違って金いっぱいかけて、J1でなくJ2でこれは相当やべーな・・・清水。

  6. ※120
    水戸なのか清水なのか、これもうわかんねぇな!

  7. J2のルヴァン参加とかいうペナルティ
    次は中2日でアウェイ甲府戦です
    せめて水曜ゲームのあとは日曜開催にしてやれよなぁ

  8. ※247
    とか思ったら鬼のような日程なのな
    3/25から4/22まで週2試合ペースが続くんか
    ヒドスギでしょ

  9. ※248
    清水が最近ユースからの2種登録大量(5・6人ほど)にしてたのでルヴァンで起用して過密日程凌ぐ算段なのかもね
    まあユース生使わなくてもJ2では有り余るくらいの戦力あるんだけど…

  10. ※244
    3/30はマフィアの日らしい
    だからかも

  11. ヨンソンを切るべきではなかった

  12. 大槻さんの群馬どこ相手でもリスク取って攻めてくし、ペナ付近までは運べるからどこに勝ってもおかしく無いんだけど
    群馬すごいじゃなくて清水しょぼいって試合の評価になっちゃって大槻さんお気の毒…
    大槻群馬は結果よりもいいサッカーしてるのになあ

  13. ※110
    それプラス引き分けの魔術師ポヤトスを率いる我が軍の運命やいかに…

  14. 群馬での評価が低かった組長、
    一先ず首つながったね。

  15. 磐田「清水が群馬に負けたか…」
    藤枝「フフフ、奴は静岡で最弱…」
    沼津「静岡の面汚しよ…」
    ホンダ(・ω・)

  16. 豊富な戦力と資金があっても、クラブの体質が変わらない限り、この沼からは抜けないよ。
    清水さん、1年で自動昇格圏で復帰しないと何年もいることになってしまうぞ。プレーオフじゃダメなんだよ。

  17. 2019夏にヨンソン切って以降シンプルにダメ監督を就任させ続けてるだけの話だと思う

    もう求心力もなさそうだし一刻も早く首切らんと

  18. Twitterなんかを観てると清水サポは、まだ余裕あるよね
    オリジナル10で初のJ3優勝クラブになれる可能性もありそうだけど

  19. ※257
    あんだけ良い様にこき使われてダメ監督扱いされてる平岡さんかわいそう

  20. 佐藤亮も長倉もJ3や地域リーグからの這い上がり組。Jリーグはネームバリュー対決ではない面白さがあるんだよな。蓋を開けてみるまでは分からない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ