閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第9節 川崎F×浦和】川崎は脇坂の技ありゴールで先制も終盤に浦和リンセンのリーグ初ゴールで追いつかれる ドローで等々力初勝利おあずけ

196 コメント

  1. ※8
    ね。本当にありがとうございました。
    激励メッセージもあったし他にもバス待ちスペース広げてくれたりしたらしく懐の深さに感動したわ。
    決勝だあー
    がんばろーな!

  2. あのPK見逃してもらって勝てた試合とかいってるのやばすぎじゃんねえ

  3. メーカブー生誕の茶番にお付き合いして頂きありがとうございましたw
    たらればだけど瀬古は変えちゃダメだったね・・・でも前半良かったから課題は山積みだけど少しずつ良くはなってきた。
    あと、あれはPKです

  4. 川崎って審判達から守られてるのねw

  5. 個人的には橘田がベンチいなってるのが衝撃だった。
    ただでさえCBが不安定なんだしIHにしろアンカーにしろ強度担保できなくなるから外さないだろうと思ってたのに

  6. いいぞ~みんな引き分けろ~

  7. ボールあっても無くても、人を蹴っちゃダメだと思うんだがどういう判断だったんだろうね。

  8. ※18
    ありがと。試合後の場内のメッセージといい、川崎さんには感謝。

  9. 川崎が強い時代はもう終わりでいいかな。

  10. ここ2,3年くらい格闘技界を席巻しているカーフキックをJリーグの舞台で見られるとは思わなんだ。
    一発で脚を破壊できるレベルだから格ヲタからすると赤紙出ないのが不思議なんだけど

  11. Jだけイニシエイトを拡大解釈してるんじゃないか?欧州でも同じ基準が適用されるとは到底思えない、こんなん誰が見ても違和感しかない
    そこに足が現れる可能性を考慮出来てないDF側の落ち度っていう解釈を広めに適用した方が自然なのになぜ不自然な方向を優先したがるのか、割と今のルールは人間的な感覚に近い解釈で判定しやすいんだからシンプルでいいのに

  12. 今節は審判が目立ちすぎだよなー

  13. ホイさんもショレ様も抜かれてしまうとは、それでも1失点なんだから。それよりも今日はヨシヲが酷かったな。判断の遅さで失うわ、競り合いの弱さで失うわ。これアルヒラル見てたら完全に集中攻撃よ。

  14. PK見逃しに悶々としたけど、他サポもおかしいと声上げててくれて、改めて全チームが被害にあってると再認識…
    プレミアの三笘の誤審みたいに認めてくれないのかね

  15. まずは川崎さん試合後の諸々ご協力いただいてありがとうございました
    強度のある試合だったし、ACLの直前にいい宿題を出してもらったなという感じ
    試合前の謎儀式は…………うん。

  16. 百歩譲ってOFRがなかった理由は知りたい

  17. 相手が疲れてきてからの早川は十分戦力になりそう

  18. ※22
    審判に助けて貰ってる自覚込みで言ってるんじゃないの?
    それで勝てないんだから世話ないけど

  19. 川崎さんありがとう。

  20. 愛とアイスのア式岩政アントラーズを下回るって川崎さん地味にヤバイと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ