【J1第9節 川崎F×浦和】川崎は脇坂の技ありゴールで先制も終盤に浦和リンセンのリーグ初ゴールで追いつかれる ドローで等々力初勝利おあずけ
- 2023.04.23 20:11
- 196
おすすめ記事
196 コメント
コメントする
-
この記事は荒れる!と思って来たら全員一致でPKだから全然荒れてなかったw
イニシエートもだし、オフサイドディレイも、ルールの解釈なんとかなんないかなぁ
前半39分ぐらいの川崎のオフサイド、エリア内のポストプレーからボールを受けてクロス上げた瞬間に(その前のパスについて)笛吹かれたけど、実際はオンサイドで、そのクロスから得点する可能性もあったわけで…
以前の誤審のときもジャッジリプレイで「(エリア内でボール持った)小林悠がターンした段階で吹くべきだった」とか言ってたのも合わせて、個人的には「それで攻撃のチャンス途切れたって判断するの早計すぎない?」って思ってる
無駄に走らされる選手は大変だろうけど、VARがあるのに誤審でチャンス潰されるのはサッカーの魅力を考えるとどうなんだろう… -
荒れる!と言いたいとこだけど
今日の試合が全員怪我なく終わってとりあえず予定通りのメンバーを送り出せたから引き分けで御の字というか…PKと車屋の態度には言いたいことあるけど
(あそこで慎三が大怪我してたら荒れるどころじゃない)クールダウンのピッチ解放やメッセージなどなどとにかくホームのように使わせてくれて川崎さんにはありがとうしかない
正直今アルヒラルに勝てる日本チームっているんだろうか?ぐらい強い相手だけど全力で頑張ってきてほしい
パブリックビューイング7500人以上申込あるらしくてめっちゃわろてるけど、一応申し込みしなくても無料なんで家で見るなら飲食も出るらしいので深夜の埼スタおいでよwあとメカブちゃんがすくすく育ちますように…で合ってる?
-
※160
むりやり解釈するなら興梠がファールを作り出したからノーファウルなんだけど正直かなり無理があるよね
ボールへの距離も興梠の方が近いし
理屈をこねくり回してノーファウルに出来るのかもしれんけど、先にボールにアクションした足を後ろから蹴ってるんだからファール以外の判定は危ないわ、興梠がプレー続行できてよかった
VARまで入って覆せないのはどうなのよって感じ昔のこととはいえ車屋、興梠の顔蹴りそうになってレッド貰って、試合後に興梠からフォローコメントもらったこともあったな・・・興梠が悪意のないプレイヤーってことはわかってるだろうに
蹴られた興梠が怒ってる時点で車屋がなんか言ってるっぽいし責任感が空回りしてるわ -
改めて試合の映像見てみた上で、どう解釈したらPK.なしになるのか考えてみたんだけど、斜め横からの映像とゴール裏からの映像だとだいぶ印象が違う気はした。
ゴール裏からだと興梠の方がボールに近いし身体も入ってるように見えるんだけど、斜め横からだと高井がボールを蹴ろうとしたところに興梠が足入れてきたように…見えなくも…ないかなぁ…
少なくとも接触前の時点では興梠はまだボール触ってないはず。そして審判は真正面からハッキリ見ているので、見えなかったということもないはず。個人的にはPKだろうと思ってはいるが、そういう解釈もあるのかな、と。これは有識者の見解をちゃんと聞きたいよな。
ID: QxYmE0MTUx
※25
好調時はピッチに5人いるレベルの運動量と強度なのに、今季割と1人になることが多くて…
ID: I2Yjg4NDQ1
PKのところについてはジャッジリプレイに任せるとして
川崎さんの色々な配慮には感謝しかない
浦和の次に好きになったよ
ID: M4MDY4YmIz
まあ谷本さんからクリアな視点で起きたことだからVARが介入しづらいのは分かるし
谷本さんとしては興梠がイニシエートしただけみたいな理由なんだろうけどあれはPK取らなきゃだよね
ID: QyOWMxNTEx
五輪世代の22、3~29才までの大島は怪我云々に関わらず出れば本当に凄かったと思う
でも今の大島はもうJ1じゃ無理だろ
ノープレスの練習で良くてもベンチに入れて試合に出しちゃもう駄目だろう…
ID: EyN2Q1MTVm
ACL前に興梠怪我したら終わってたな
ID: Y3MjZmMzkx
興梠が倒れる瞬間、
車屋を膝蹴りしてたように見えたけど
あれは気のせい!?
ID: Y4N2I0ZGM2
守備弱い
攻撃ヘタクソ
今シーズンの川崎フロンターレはつまんねえや
ID: JiOTQ2YmI3
上位も足踏み多いし勝ち点1取れただけ御の字としましょ
ただ興梠が蹴られたやつがノーファールなのは、浦和サポとしてではなく一人のサッカー好きとして主審の見解を聞きたい
ID: AxMTk5ZGU2
良い試合だったと思う。
PK無しの所はゴール裏側からだとPKかなと思ったけど、逆側からだと興梠はボールに届かなかったけどキックの軌道に足を出してもらいに行ったように見えた。
興梠もあまり抗議しなかったし、もらえたらラッキーくらいの感覚あったんじゃないかな。
ID: AxOTlkNDMz
微妙な判定でウチが負け、名古屋が引き分け、浦和が引き分け……うーんなんだかなー
ID: M4MDY4YmIz
※46
当たってるとは思うけど車屋先生が大げさなだけよ
谷口いなくなってから先生のメンタルが不安定
ID: JkYjUyMDQy
へへ、メーカブー誕生の儀の時の異様な雰囲気に比べてれば中東アウェイなんて大したことねぇや
ID: BjODRiNmQz
川崎さんお疲れさんでした。
諸々ご配慮ありがとうございます。
ACL頑張ってきます!
からの水を差す審判さぁ・・・。
ID: VjMzgwNTEy
どう見ても相手の足を蹴っていたのにVARで再確認した上でファウルにならなかったのは何をどう判断したんだ…
浦和の選手は足を出しただけで体を入れたわけじゃない、だから川崎の選手がボールを蹴ろうとしたのを浦和の選手が脚で妨害したということで川崎の選手にファールはないって感じかね
ID: Y0NGUyMTkz
試合は言いたいこともあるが止めとく
川崎の試合後の配慮に感謝
アジア最強の座、あいつらから取り戻してくる
ID: EzYjJiNTE3
湘南戦で大南がボールをネコパンチしてもスルーだったけど、相手の足をローキックしてもスルーなのか・・・
ID: lhMWQ1Mjhj
VARチェックまでしてるから正しいんだろうがどういう理屈でPKなしだったんだ?
興梠は体制崩れてボール保持できてない、ルーズボールに高井が先に反応してクリア動作を行う、間に足だけ入れて接触を作りに行ったって解釈なのかな?
ああいうの確認したらだいたいファール取るしかないと思ってたから諦めてたわ
あわやのPK、失点シーンは高井くんが前に出て取り切れず躱されたからと今日は悪いシーンが目立ったけど良いシーンもあったしポテンシャルは本物と思うからめげずに頑張ってほしいね
ID: E3MjAwMDM2
ユニモノクロにして見たらどっちが川崎か分からない内容だった
ID: IyZWM5NWJl
終盤の川崎のカウンターが少しモッサリした感じに見えたんだけど、ハセタツとか三笘とかマルシーニョとか、今までワケわかんないスピードの連中ばっかり見てたからかもしれない
ID: k4MDJiZDM5
早川くんはまだ見つかってないよね?