閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む

612 コメント

  1. 浦和は当面応援禁止でいいんじゃないの
    声出しした瞬間に、その一画まるごと退場で

  2. ※237
    よくご存知ですね。東海リーグの試合で起きた事件なのでグランパスサポーターでも知っている人は少数です。
    ちなみにご当人は上半身裸で包丁を持ってきました。近所の住人の方とされていました。
    この事件がきっかけで港サッカー場での鳴り物が禁止になりました。
    また数年前には社会人の試合の際に両チームのロッカーから財布が盗まれる事件も発生しております。
    サッカー場のすぐ近くが住宅地な事もありますが、率直に言って付近の治安は良いとは言えない環境です。
    本日の「事件」で多数(私が目撃しただけで10台以上)のパトカーが現地に急行しているのも
    そういった背景があると個人的には考えています。

  3. ** 削除されました **

  4. ※358
    浦和在住のチェアマンってどうなんだそれは、と思ったことはある…
    (現職の方ではないです)
    言い方が難しいけど、JFAなりJリーグなりの中の人が原因で、浦和への処分が
    軽くなってるような事情があれば、それはそれで大問題。
    不自然に処分が軽ければ疑った方がいいのかもしれない。

  5. ※354
    TwitterじゃなくてちゃんとXって言ってて順応はえーなw

  6. ※353
    情熱を持って必死に他人を応援できる、批判や逆風は恐れず自分たちの正義を貫く、そんな自分たちの事が大好きなんだよ
    クラブとかJリーグはそれを抑制してくる敵とすら思ってるかも

  7. ※363
    ではどうやってこれだけ問題を繰り返してきた浦和サポに問題を起こさせないようにするのか
    是非賢明な貴方様のご意見をお聞かせ願えます

  8. ※363
    まあ、クラブに厳罰しても罰金食らおうが降格しようが応援はできるからね
    サポが減ったらそれはそれで厄介連中の天下になるし
    応援そのものを禁止にしたほうがいいな

  9. 浦和サポはアウェイ全出禁でいいよ、一律で

    と思ったけどメインとかバクスタにこっそり入って暴れられそうだしやっぱり駄目かもしらん

  10. やば、ただのフーリガンじゃん。害悪でしかないわ。

  11. だったら署名活動でもすれば?
    追放・撲滅のね

  12. ※22
    やらんぞ

  13. ※365
    3回くらい打ち直したよwww
    勝利おめでとうございます!

  14. ※363
    まず問題を起こした輩にはそれ相応の罰を与えんといかんやろ
    解決策云々はそのあとの話や

  15. ※373
    ありがとう。
    そちらも勝ち上がりおめでとう!

  16. まーた浦和と名古屋か

  17. ※363
    まず、のび太は小学生だが、暴動を起こした浦和サポは小学生ではないだろう
    頭の中身はともかく、少なくとも社会的には

  18. 相手選手に対してブーイングはまだ理解できるけど、相手サポとやり合うのは何の意味もないだろう・・・

  19. ※363
    何度目だよ

  20. もしこれで大したお咎めも自浄作用も期待出来ないとなったら、
    サポーターが積極的に動かないといけなくなるよ。
    簡単に言えば浦和に関わる試合は他サポが絶対に金を落とさない様にするとか。
    浦和の経営を脅かさないと当事者達も事態の重さに気付けないと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ