V・ファーレン長崎、サントスの主張を真っ向否定 「断じて受け入れられるものではありません」
- 2024.01.13 19:31
- 226
おすすめ記事
226 コメント
コメントする
-
一般人→罪を犯すと捕まってしまう
反社→捕まるコストを払えば法律を無視できる一般クラブ→移籍関連のルール違反をすると補強禁止になってしまう
サントス→補強禁止になるコストを払えばルールを無視できる普通の人が嘘喰いとかライアーゲームとかそういう騙し合い上等の世界に巻き込まれた感が強いね…
※50
カリーレ監督就任問題は“ほんの一例”…失意の名門サントスが繰り返す「無責任な契約」の実態って記事でググると出てくるけど、日本だから舐めてるんじゃなくドイツ、チリ、コロンビア相手でもやってます
ちなみにドイツの相手は名門ハンブルガーSV相手を選んで強引な手段に出てるとかじゃなく、もうそういう体質なんですわ…
-
> また長崎市とサントス市が姉妹都市であるからこそ、この状況をさらに厄介なものにしている。昨季サントスは1908年に笠戸丸がサントス港に到着したことから始まったブラジルへの移民を記念して、鯉のデザインのサードユニフォームを発売した。以前カリーレ氏にインタビューした時、彼は「ブラジル人監督に再び日本の市場を開きたい」と語ってくれた。しかし、その言葉とは全く逆の事が起こってしまうのではないか。今回の契約は、長崎というクラブ、ファン・サポーターを裏切る行為だった
これ、カラーレもなんで契約したんだ?
カラーレも非難されるべきでは -
ブラジル人選手のことをいうわけではないがブラジルのクラブは基本的に信用すべきではない。正直そこまでブラジル人が優秀な時代ではなくなってきているし、監督選手ともに、戦力調達は北欧などを中心にすればいい。というか、日本人選手だけのクラブがあってもいいと思う。コスパ考えたらその方が強いチームを創れる可能性の方が高いと思う。日本代表クラス未満J1レギュラークラス以上を18人+J1ベンチクラスまたはJ2レギュラークラスを10人揃えたオール日本人のクラブがいちばんコスパよくJ1優勝できると思う。J2優勝したいなら、J1レギュラークラス5名、J2レギュラークラス10名、若手のJ3レギュラークラス15名を揃えて、J1レギュラークラスをほどほどに休ませつつもクラブの芯の役割を任せつつ、J2レギュラークラスが躍動し、体力的にJ3レギュラークラスがそれを支えつつ成長していく、というチームがJ2で走り勝てるのではないか。外国人に頼らず全員日本人でも勝てるという実績づくりは日本サッカーにもプラスになると思うが。ジョーの件もそうだがトラブルは無駄なクラブ体力の消耗につながる。
ID: NhZTMxZjBj
「サントスと聞いたら詐欺です!!」
「すぐに110番」
ID: ZmNjYwN2Yw
これでは、サッカーの主流が欧州になるのも有力選手も地元に残らず空洞化していったのも必然ですよね…
※118
「アオアシのヒロインに優しくて、主人公に超厳しい種﨑敦美さん」という中の人ネタが浮かびました
ID: UxYjhlODMz
あくまでクラブ間の問題だから粛々とやってもろて
わしらパンピーの外野はSNSとかで必要以上に騒いでいらん手間をクラブにかけさせないようにしようね
ID: kzMTczZjFi
ここまでザッと読んで、サントスって無敵の人ならぬ無敵のクラブじゃねーか
潰してしまうしか手が無い気がする
ID: hiZmFkZDU4
昔から長崎市はサントスと友好都市の協定を結んでたのにね…
こんなけとになるとはね…
ID: kzMTE0ZTUy
ここまで酷いクラブだと補強禁止の制裁を食らってもお構いなしに補強してそう
ID: U4YWU4YTU1
会議の動画って残ってるよね?
それ持って出るとこ出て、キッチリ制裁してもらった方がいい。
あと、皆が言ってるように長崎公式のSNSやホームページに
ポルトガル語で経緯を掲載して目に触れるようにもする。
ID: liMGRkMTVk
※149
2部に落ちただけって言うけど
その辺のJクラブがJ2に落ちるのとか、サントスが2部に落ちるって全然意味合いが違うからな
ID: VkYmRiNDFl
監督解任ブーストはよく聞きますが、監督強奪ブーストはありますか?
ID: VkNWJhNzQy
外野的には徹底的にやって欲しいと思う一方、優秀な経営者(企業)なら損切りしそうな案件ではある。というかカリーレ本人はどう考えてるかコメントしたりしてるのかね。
ID: hkMmE4YWMx
※123
サントス(Santos)の都市名の由来は諸聖人の日(Dia de Todos os Santos)に建設されたからとのこと。
聖人がsantoで複数形でsantosだね。
サノバビッチスでいいんじゃね?
ID: hkMmE4YWMx
※189
それだと長崎さんが強奪した側になるので被強奪ですね。
ID: Q4OTVmMmU1
他サポも長崎を応援してくれるの心強い
ID: hkMmE4YWMx
※191
※123じゃなくて※127だった。
ID: U5NWQ5N2Y1
FIFAから何回も制裁食らってるんだよね
FIFAも累犯でもっと苛烈な罰を与えりゃ良いのに
ID: FkMDQ0OWFj
※180
ブラジルでめちゃくちゃなのはサントスだけじゃ無い。
ID: hjMjA1NWI1
※118
サントス「カリーレはもういないじゃない👿」
ID: FiOGJkNGY4
※6
記事見たらごねたり違約金の払い無視しても大丈夫てなってるのまるわかりだな
FIFAは払わないことにも制裁加えないと
ID: FiOGJkNGY4
※168
カリーレが長崎の監督する前に
サントスの監督したとき、推薦したのペレなんだよな
ID: FiOGJkNGY4
※151
ブラジルの監督なんて数ヶ月で首がザラだしな