閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 鳥栖×F東京】FC東京が鬼門のアウェー鳥栖戦で9年ぶり勝利!失点続きの守備を立て直し10試合ぶりクリーンシート

108 コメント

  1. 荒木コロコロし過ぎじゃね?
    ラヒミかよ見てて恥ずかしい

  2. 鳥栖にもチャンスはあったけど掴めなかったね。
    審判はマジで怪我させるつもりとしか思えん

  3. 勝った勝った!
    鳥栖で勝った!

  4. ※5
    ミンチのアイコンあったんだ…

  5. ルヴァンと今日の試合を見る限り、後ろの4枚は原田木村上夷北島でいってくれ

  6. おひさるのポストの”現地まで来てくれたサポーター”の3枚目w

  7. ※19
    出すなら札幌みたいに薄っぺらい中身がない内容じゃないやつ欲しいな

  8. 金曜の夜で心配してたけど
    ミンチ天も完売したようで
    なにより

  9. 試合観に行くのよりIMAXフュリオサ観に行く方選んでよかった

  10. 瓦斯って九州かなり苦手にしてる印象だけど今季はどうしたんだ?まあ、これで蝗たちは気持ち良く佐賀を食べ尽くしに行くんだろうけど…佐賀県外にも足伸ばすのかな?

  11. ※28
     
    金Jで鳥栖まで行くくらいだから、精鋭中の精鋭イナゴなんじゃろ…。

  12. ※19
    鳥栖の現体制のクラブはサポーター置いてけぼり状態。
    距離感が離れすぎて、お気持ち表明なんて期待薄だとおもう
    観客数は正直で、興味薄くなってこなくなった人、離れた層が一定数いるとおもう

  13. まぁ監督を変えるなら代表ウィークで間があくこのタイミングしかないな

  14. 鳥栖のベスメンじゃない感も相まってしまらない試合しちゃったなー
    高がもうしんどそう判断悪い休ませないとやばいバックラインのパス回し終わっとる
    荒木のボールタッチ別格すぎてうっとりしちゃったLOVE

  15. ※29
     
    試合行ってたら、地獄のデスロードだったのか…。

  16. 2回目のVARはさすがに主審気の毒に感じました
    それよかもっと点取るチャンスあったやろボケェ

  17. 勝ったからよかったけど、「明白な誤り」であるかの確認ができないオフサイド疑惑でOFRをした上で判定を覆すのはいかがなものかと思いますよ。VARが判断できないのなら副審の判断を尊重すべきでしょ。

  18. ※32
    金曜の夜でもアビスパより観客入ってるのは凄いことなのでは

  19. ※12
    中央上層用カメラはどこのスタジアムでもVAR用トラックと接続してないのかも。
    去年揉めた浦和vs神戸の1件も中央上層にカメラが設置してない事で起きたし、、

    予算とオペレーターの人数が増やせればVAR用カメラを12台から増やせるかもしれん。

  20. ※32
    鳥栖サポは下手で必死で走る選手を応援してたのにね
    今は走れないからだ弱い下手は変わらず
    何を応援したらいいの

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ