浦和レッズMF岩尾憲が古巣の徳島ヴォルティス復帰へ 地元紙の徳島新聞も報道
- 2024.06.27 12:57
- 102
おすすめ記事
102 コメント
コメントする
-
ショックではあるけど、ACLは獲ったし、今シーズンは既に目標がなく、CWCは先すぎな上そこで主力張れる可能性もほぼないと考えたら、「力が落ちる前に古巣の再建に加わって残り少ない選手生命を悔いなく過ごそう」と考えるのはめちゃくちゃ合理的だよね。唯一気になるのは、まだ契約があるから移籍金を徳島が払うということなのか、徳島に戻る場合はフリーという特約でもあるのか…でも、仮に単なる本人のわがままだったとしても、個人的には受け入れてあげたい。甘いとは思うけど、今までの姿勢を見てたらね。
本人としても、きっと浦和に来て本当によかったと思ってると信じたいね。もちろん、レッズサポはみんな岩尾に感謝してるはず。辛いけど、徳島でも頑張って(涙)
-
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::.彡⌒ミ 抜ける話ばっかりやないか・・・
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―’ー’-”―-”/ / ::;;;;;;;;:| |―”’ー’-”―
,, ”” . ””’ と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
,,, ” ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ””’ , -
公式リリース来たよ
岩尾 憲選手 コメント
徳島ヴォルティスに関わる全ての皆さま、お久しぶりです。岩尾憲です。この移籍の実現の為に、多くの方々に御尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
僕のプロサッカーキャリアにおいて、そのほとんどのシーズンを過ごした徳島ヴォルティスで、ファン・サポーターの皆さま、各スポンサーの皆さま、徳島ヴォルティス関係者の皆さまからいただいた恩は計り知れません。僕のキャリアには、いつか必ず終わりがきます。
その瞬間までに、今何がしたくて、今何をすべきで、いつの日か何を成したいのか。
その連続の中で過ごし、今日まで意思決定をして参りました。
その僕が、全力で走り続けてきた次の場所が、再びこの徳島ヴォルティスであることに喜びと誇りを感じております。皆さまと共に歩む未来に、どんな結果が待っているかは誰にもわかりません。
でも、徳島ヴォルティスに関わる皆さまなら、大義を成した時の味はよく知っているはずです。
過去には戻れません。
であるならば、もう1度、力強く、一緒に前に進みましょう。
その先の素晴らしい景色を信じて。
岩尾憲
ID: NiMjJkZWE2
正直うちのフロントにベテランの斬り方教えてもらいたい…
ID: ZmMmQyZTJi
カップ戦ももうないし、ちょうどいいタイミングなのかもね。
ID: diOGVhODdi
今の浦和では随一と言っていい広い視野で周りを活かせる貴重な選手だけど…まだやれるうちに古巣へって選択は正しいよね
冬には慎三さんもいなくなってしまうだろうし急激に血の入れ替えが進んでいくな
ID: QzOTRhYTI1
周作はともかく、慎三もウガもアウトオブ眼中だからね。とにかく、怪我しない選手がほすぃい…。
日曜日までに色々決まるだろう。オラとブライアンも気になる…。
ID: UzMzMzMjk4
酒井・ショルツ・岩尾って放出がベテランばかりだし、これはクラブ主導の世代交代か?
いや、調べたらショルツはまだ31だから違うか?
ID: JkNTQ1YWJm
オファーがあって本人が乗り気ということなんだろうけど中心選手がシーズン中にJ1からJ2に移籍するのは異例だよね
ID: QzOTRhYTI1
※25
それなりに戦力揃えたのに、ルヴァンも天皇杯もない。そりゃ狙われるわ。とはいえ早い段階でカルロス(髙橋)と早川出してるし。
ID: E0NjFiYmY3
※23
>冬には慎三さんも
そうなの?! チキン屋はどうなるの?!
ID: I1MWRiZjhh
現役のうちは帰ってこないだろうなと思ったらこれは意外
ID: FjM2I1N2Yx
今年の夏に浦和は大補強するのかな?出来たらjリーグから引き抜くとかでは海外クラブからたくさんいい選手を引き抜いて欲しい
ID: MzYjBmMWE3
徳島さんにとっては渡りに船のお人になりそうな
ID: AzMTk5MWFm
ショルツは中東マネーには逆らいようがないってだけでしょ
岩尾と酒井は金が取れるタイミングならむしとグッドなのでは
ID: UyZDA3YmZj
来年はクラブW杯もあってバタバタしそうだし、今のうちにシーズン移行に向けて人員整理を進めるは悪くないのでは
もちろんシーズン中にキャプテンと副キャプテンが一気に抜けるのは心配だけど…
ID: UyMDhlOGQ4
浦和さんはA契約枠空けて世代交代させたいんかな?
報道されてるinoutがホンマなんやったら今年は残留出来ればいいって割り切ってそうなのがサポーターに受け入れられるんか疑問やけど
ID: djY2NjOWUx
最後は徳島に帰還して引退は想像できてたけど、このタイミングでの帰還は読めなかった
ID: E2Mzk4ZTY1
ショルツは誤算だったかもしれないけど酒井と岩尾に関してはクラブも納得の人事なのかな
浦和は移籍金も入る上にこれで枠もだいぶ空くし来年に向けて夏の補強は派手に動きそうだな
ID: UxOTAzYTRi
血の入れ替えって言うけど、ほぼ毎年入れ替えて土台作り直してね?w
ID: UyNGQ0MTE4
※14 望まない移籍もあるだろうけど監督仕様に応えていけるならいい事なのではないだろうか。
ID: YwMmI3YzI3
じゃー代わりに永木はうちに・・・。
ID: g1Njg4YjFk
※21
浦和もウチも監督変えてさらに選手入れ替えしてるからねぇ…